タグ

ブックマーク / www.doppo1.net (3)

  • SQLトレースの解析

    ページではtkprofで整形したSQLトレースの解析方法を記載します。 出力項目の説明 以下の11.2で出力されたSQLトレースを例に項目の説明を記載します。 ******************************************************************************** SQL ID: c99yw1xkb4f1u ① Plan Hash: 1357081020 ② select * ③ from test call④ count⑤ cpu⑥ elapsed⑦ disk⑧ query⑨ current⑩ rows⑪ ------- ------ -------- ---------- ---------- ---------- ---------- ---------- Parse 1 0.00 0.00 0 0 0 0 Execute 1

  • パスワードが不明なユーザにログインする方法

    ページではパスワードが不明なORACLEユーザにログインする方法を記載します。 (厳密には一時的にパスワードを変更した上で接続後、元のパスワードに戻す方法です)。 ORACLEのパスワードはSYS.USER$のpasswordカラムから取得できますがこの値は不可逆なロジックで暗号化されたものであり 元のパスワードの値を知ることはできません。しかしながら、パスワード変更DDL構文でパスワード値にこの暗号化後の値を指定できる構文が用意されており これを利用することでパスワードを元の値にセットしなおすことが可能です。 「暗号化されたパスワード値」にはSYS.USER$のPASSWORD列の値を指定します。 alter user &1 identified by values '<暗号化されたパスワード値>'; 応用 以下のスクリプトはパスワードを指定せずに任意のユーザにログインする動作が実現で

    minoton
    minoton 2014/11/06
    懐かしい
  • WalkingAlone

    新着記事 AWS AWS CLIとは AWS EC2とは AWS IAMとは AWS S3とは AWS codebuildとは [AWS][lambda]EC2インスタンスの起動を検知するスクリプト [AWS][lambda]RDSインスタンスの起動を検知するスクリプト oracle [ORACLE]0件統計は何故だめなのか [ORACLE]21C主要マニュアル一覧 [ORACLE]RDS for ORACLE のレイテンシ計測 ansible [ansible]0_ansibleのインストール [ansible]1_ループ処理のサンプル postgresql [postgresql]SQL統計の取得設定 [postgresql]psqlチートシート powershell [powershell][AWS]ユーザに割り当てられたポリシーの一覧出力 [powershell]csvhtml

    minoton
    minoton 2014/01/20
    当サイトはORACLE中心のサンプルプログラムやアーキテクチャ等を紹介しています。
  • 1