タグ

ブックマーク / dayslikemosaic.hateblo.jp (1)

  • 【閑話休題】字幕派ですか?吹き替え派ですか? - 夢は洋画をかけ廻る

    皆さんは、字幕派ですか?吹き替え派ですか? 私は、オリジナルの雰囲気を楽しみたいので、字幕派です。テレビ放送を録画しても、吹き替えだったりするとプライオリティが下がって、いつまでも観なかったりします。二カ国語放送にして、日語字幕を字幕放送で流してくれると助かるのでですが、そうでないものも結構あります。 (画像はタイトルのイメージです) 英語で聞いているとヒアリング力が高まるかとも思ったのですが、洋画を1000以上観ても、あまり高まったとの実感はないので、効果の程はよくわかりません。私の乏しい経験では、一言一句、きちんと理解できるまで繰り返して聞いて書き取るくらいのことをやらないと、ヒアリング力は高まらない気がします。聞き流しで英会話が身につくという「スピードラーンニング」のように、何回も繰り返して聞けばいいのかもしれませんが、ひとつの映画を何十回も繰り返して観ることはほとんどないと思う

    【閑話休題】字幕派ですか?吹き替え派ですか? - 夢は洋画をかけ廻る
    minoton
    minoton 2015/07/15
    3Dは吹き替えで。マッドマックス、ターミネーターを観たので、あとアベンジャーズを
  • 1