2016年5月1日のブックマーク (13件)

  • GoogleのピチャイCEO、「時代はモバイル第一からAI(人工知能)第一へ」

    Googleは4月29日(現地時間)、同社が2004年から毎年公開している「創業者からの手紙」の年版を公開した。 同社は毎年、企業としての取り組みや方針についてをこの公開書簡で説明している。例年は共同創業者のラリー・ペイジ氏(現AlphabetのCEO)とサーゲイ・ブリン氏(現Alphabetの社長)の連名あるいはブリン氏の署名で公開してきたが、今回はGoogleが持ち株会社Alphabet傘下になった際にCEOに就任したスンダー・ピチャイ氏が主文を綴った。 ピチャイ氏は、Google創業のころは、わずか3億人がデスクトップからインターネットにアクセスしていたのが、今では30億人がモバイル端末からアクセスするようになったという変化はあるが、「世界の情報を整理し、誰もが活用できる価値あるものにする」というGoogleの創業ミッションは変わらず、むしろモバイル中心になった今こそ、より重要に

    GoogleのピチャイCEO、「時代はモバイル第一からAI(人工知能)第一へ」
  • 【ブログ運営レポ】9ヶ月目の収益とPV報告。運営レポ再開、使用しているASPなど

    巷では互助会があーだこーだ言われてますね(はてなユーザーじゃないとわからない話)。過去記事には何度も書いてますが、ブログ開設当初から(お金は意識していたものの)インターネットに免疫のない情弱だったので、SNSでの交流はじめ、発信することで得られる交流が楽しくてブログ運営を続けてきました。 ですがまわりにバケモノが多過ぎるのでマネタイズをちょっとしてみようかなと、ここ数カ月考えだしました。とはいっても、楽しさ優先でネタ記事書いたりで宙ぶらりんな状態だったんです。 営業マンたるもの種まきということで、実は先々月ぐらいから、普段購読してくれている読者を意識しないアフィ記事を相当増やしています。以前レポは書かない!などと豪語しながら、「原動力になってるのは金だ!」ということで、今月からブログレポを再開します(久しぶりなので長めです)。 ※目次はクリックで開閉できます はじめに PVについて 過去の

    【ブログ運営レポ】9ヶ月目の収益とPV報告。運営レポ再開、使用しているASPなど
  • Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース

    こんにちは!こないだパリピみたいなド派手な出で立ちをしている偉い人から 「コンピューターの頭脳は今の技術だと画面の中に入っているのよ」 と教えられたひとり情シスの 怒りの獣神サンダー ナカムラ ( @sys_nakamura ) です。多分きっと iMac とかのことを言いたかったんでしょうね。そういうことにしておきます。 さて、現在私が働いている会社では Google Apps を完全に私の趣味で導入しています。完全に脱マイクロソフトオフィスというわけにもいかないのですが、でもけっこう社内でも Google Apps の使用が浸透しているので最初は完全に私の趣味でしたがまあよかったのではないかと思います。ちなみに Google Apps の  ROI (Return On Investment)「投下した資に対する収益性を図る指標のこと」 は調査によると結構高くて 304% とのことで

    Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース
  • ituore.com - ituore リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 【ブログレポ】10ヶ月目のPVと収益について【振り返り】

    まいど!ワロロロローン ということでブログ10ヶ月目! めっちゃ長い事やってる気がするけどまだ10ヶ月!時が過ぎるのが早いのか遅いのかわからないぽよんねえ では、さくっと振り返っていきます 10か月目の振り返り この記事で通算199記事! 200記事目は何投稿しようかな~まぁいいか 今月のちょい後半あたりから更新頻度高めていきます はてな読者292人+feedly191人=483人 おかげさまでじわじわっと増えてます ツイッターはもうちょういでフォロワー1000人! PV(ページビュー) 前月よりちょいアップ! なかなか30万の壁は高いですな ブログキーワードも確率してきましたが今後はさらに幅広げていきます 1周年以内には30万PV(当は50万)は達成するんごね 収益(アフィリエイト) 95万円! 【内訳】 GA:75195円 AA:250220円 AN:12700円 VC:1028円

    【ブログレポ】10ヶ月目のPVと収益について【振り返り】
  • outward-matrix.com

    outward-matrix.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    outward-matrix.com
  • 初心者ブロガーは検索エンジンよりも、互助会活動よりも「ペルソナ」しなさいよ!!

    読んだ。 はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ – 踊るバイエイターの敗者復活戦 この人、「部分的に正しいけど、大袈裟なタイトルを付ける癖」があるのよね…。 過去には、バブル期のジュリアナ嬢の画像をサムネにして、こういう記事を挙げてたし…。 2015年のアフィリエイトがやばいwwwwwwwww というのも、注意して欲しいのは3つ。 1、長期休暇前後は検索順位が高かろうが低かろうが、ブログの総アクセス数自体は下がるから、「検索順位」ではなく、「アクセス」を混同してはいけない。(流入しているキーワードを細かく見て判断したであろう発言が少なかったから、言いたい) 2、はてなブックマークの価値、個人ブロガーの価値など、検索エンジン(に限らず、はてなブックマークなどのシステム全般)はその時々で有利にも不利にも働くからいちいち一喜一憂すべきじゃないし、システムに依存したサイト作り

    初心者ブロガーは検索エンジンよりも、互助会活動よりも「ペルソナ」しなさいよ!!
  • 飲食店での写真撮影のマナーと最適なカメラの種類について - MIKINOTE

    ブログをしばらくの期間やっていると、グルメブログでなくても、いずれグルメレポート的なことを記事にしたくなったりすることがあります。 そうした時に、絶対に必要になってくるのが、お店で提供された料理の写真です。文章と一緒に美味しそうな写真も載せることができれば、記事を見る人にも美味しさが伝わりやすいですもんね。 また、ブログをやっていなくても、各種SNSに投稿するために写真を撮ることもあるでしょう。「お昼に〇〇べました〜!」みたいな感じで。 飲店で、出された料理の写真を撮る機会と言うのは、今の時代では、どんな人にでもある事だと思います。 そんな時、非常に気になるのが、「人目」です。自分が料理の写真を撮っている姿というのが他人からどのように映っているのか?と言うのは、慣れないと非常に気になるものです。 僕もそうだったのですが、ブログを始めてすぐの頃は、飲店でカメラを取り出して写真を撮るとい

    飲食店での写真撮影のマナーと最適なカメラの種類について - MIKINOTE
  • ブックオフで100円なら取りあえず買っとけみたいな漫画を紹介する - Enter101

    ちょっと懐かしいマンガをハマって読んでました。漫画を読みだすと止まらないクセをなんとかしたい。 昔、学校帰りには友達の家でひたすら漫画を読むような学生時代を送っていました。友達は横でギターの練習してたりゲームしてたりするんですけど、無視してひたすらマンガ読むみたいな。 夕方になると、読み残したマンガ持って「これ借りていい?」って聞くわけです。むしろ友達と遊ぶためではなくてマンガを読むために友達の家に通っていたと言っても過言ではないのかもしれません。翌日読んだ漫画を返したかと思えばまた別の漫画を借りていくみたいな生活でした。 当時、夢中で読んでいたマンガって振り返って読んでみても面白いです。想い出補正もあるのかもしれませんが、今読んでもおもしろい漫画って結構たくさんあります。 読んだことないのはもったいないって思うような名作の数々ですが、ブックオフとかだと100円とかで投げ売りされてるんです

    ブックオフで100円なら取りあえず買っとけみたいな漫画を紹介する - Enter101
  • GWの読書、ビジネス書を読んでみてはいかが? なぜ実用書やビジネス書がだいじなのか - ケーススタディの人生

    GWということで、何かしようと考えているひとは多いでしょう。 そのなかでも読書しようというひともいるはず。自己投資としては、読書というのは最適です。 GWという時間を使って質的なことを勉強するのはいいのですが、ビジネス書を読むという選択肢も悪くはありません。 読書や勉強というのは成長のための手段ではありますが、ヒントを与えてくれるという点でかなり優秀です。 さすがに手段そのものが目的化するのには問題がありますが、手段やツールの改良が何かしらの手がかりを与えてくれることも多いです。 ちょっと意識するだけでアウトプットがかなり改善されるということもめずらしくはありません。 読書の際には実用性を意識するといいでしょう。 自己投資や情報収集の観点からすれば、実用書やビジネス書を読むことには 質的なこともたしかにだいじなのですが、すぐに使える知識や技術というのもこれまた欠かせません。 目先のこと

    GWの読書、ビジネス書を読んでみてはいかが? なぜ実用書やビジネス書がだいじなのか - ケーススタディの人生
  • 大炎上中の「株式会社グローバルオフェンス iina-いのべ」のマグネットケーブルについて - 力こそパワー

    クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、株式会社グローバルオフェンス iina-いのべのプロジェクト「Micro-USB・Lightningマグネットケーブル」が大炎上中です。 www.makuake.com 実は私もこのプロジェクトに出資しており、当ブログでも何回かご紹介してきました。 これまでも度重なる遅延はあったものの、それはクラウドファンディングなら許せる範囲のことでした。 しかし今回、とうとう私も許せないと感じる発表がありましたので、今回はこれまでの経緯等も含めてまとめていきます。 最初に 2月末、予定通りな進捗? 3月末、1度目の遅延報告 他社製品の輸入販売? 3月末、出荷予定の連絡が来た! 4月5日、出荷の連絡が…あれ? 4月7日、とうとう正式回答が 4月20日、もはや恒例行事の遅延発表 4月21日、突然のデザイン変更 続々と挙がってくる不具合報告 充電できない端

    大炎上中の「株式会社グローバルオフェンス iina-いのべ」のマグネットケーブルについて - 力こそパワー
  • 年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート

    「社会人2年目で年収1000万円を超えた私が考えるキャリア論」という、シャイニング丸の内さん(以下シャイ丸さん)が書いた記事を読んだ。若くして高収入を得るための「年代別のやるべきこと」について書いてある。 勝ち組の話から学べるものは多い。だが、負け組の話も、反面教師としてはいい素材になる。 私は一橋大学を出た後、出版社に就職したが、数年勤めた後に過労が原因のパニック障害を発病して退職し、引きこもり→バイト・パートで社会復帰→現在は派遣社員をしている。社会復帰後はずっと非正規労働者で、今後もそうだろう。 そこでこの記事では、シャイ丸さんの文章を読みながら「どうすればレールを踏み外さないですんだか」、いやむしろ「どうすればレールを踏み外しても致命傷を負わずにすんだか」について考えてみたい。 大学入学までにやるべきこと 大学入学までにやることについて、シャイ丸さんはこう述べている。 ・勉強してト

    年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート
  • 31歳からの大学院進学(数学・修士課程) - 34歳からの数学博士

    この記事は note に移行しました。 note.com

    31歳からの大学院進学(数学・修士課程) - 34歳からの数学博士