タグ

MMDに関するmiraiharecのブックマーク (27)

  • MMDモーション作成ソフトが凄い! 異常なほど簡単にミクの表情が作成可能|ガジェット通信 GetNews

    初音ミクのモーション作成ソフト『MikuMikuDance』はご存じだろうか。初音ミクを自在に動かすことができるフリーソフトだ。しかし扱いが少々難しくとくに細かい関節の動作などは、根気と熟練者レベルの技術が必要となる。 特に表情なんかは面倒な部類。そんな『MikuMikuDance』の表情を簡単に作成できてしまうソフトが公開された。『Face And Lips』というフリーソフトで現在作者のサイトにて公開された。3月18日に公開されたばかりのこちらのソフトはかなりの完成度を誇り、『MikuMikuDance』の表情を簡単に作れるようにとインタフェースが工夫されている。リップアクションなんかも「あ・い・う・え・お」の母音から選びドラッグ&ドロップするだけ。そしてタイミングに会わせ長さを調節するという実に優れたソフトだ。またそれぞれの表情一個一個にパーセントで調節することが可能で、長さやウェイ

    MMDモーション作成ソフトが凄い! 異常なほど簡単にミクの表情が作成可能|ガジェット通信 GetNews
  • 【MMD】キネクトで二次元キャラに触れられるようになったと聞いて

    MikuMikuDance+MikuMikuEffect+kinect+愛と欲望クリスマスイブの夜に一人でスカートめくりの動作を20分練習したけど、これが限界だった。FPSみたいな視点で動くので、3D酔いしやすい方は注意してください。キネクト動画2 sm13823744【MMDMMDAgentで二次元キャラと会話できるようになったと聞いて sm13129678まさかの宣伝、ありがとうございます。レアさん(モデル)誕生の地:sm8695572、一人称視点エフェクト:sm13098406レアさんの表情集のような何か:sm12437558自分が今まで作ったMMD動画:mylist/17782586  アクション物の長編MMDドラマ『MMD聖杯戦争』マイリスト:mylist/20139898

    【MMD】キネクトで二次元キャラに触れられるようになったと聞いて
  • ミクやアイドルと一緒に踊れる日がやってきた! ―Kinect×MMDでモーションキャプチャーのすすめ― - レスター伯の限界

    箱○のKinectがすごいすごいとは聞いてたけど、 ニコニコ技術部の手によってこんなところまで来てしまったのか! パッと見だとわかりにくいかもしれませんが、 これ、要するに家庭でモーションキャプチャーする時代が来たってことですよ。 参考:『Kinect+OpenNIでMMDを動かしてみた ShiromaStyle』 『MMDきねくと えむえむでえ』 KinectでキャプチャーしたダンスをMMDのモーションに変換するって、*1 ニコニコ技術部恐ろしすぎる! ニコでは既に『MikuMotionCapture』というタグと大百科も出来ているみたいですし、 今後次々と新たな「踊ってみた」動画がUPされていくんでしょうか?。 とりあえず、自分の踊りをボカロやアイドルたちが踊ってくれる時代が来たってことですよ!*2 こうした事が可能なのは、 マイクロソフトがKinectのオープン利用を容認する態度をと

    ミクやアイドルと一緒に踊れる日がやってきた! ―Kinect×MMDでモーションキャプチャーのすすめ― - レスター伯の限界
  • Kinect + HMDでバーチャルリアリティ

    Kinectとヘッドマウントディスプレイを使って、家庭用のバーチャルリアリティ環境を作ってみました解説など:http://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/20101221#p1■使わせていただいた音楽やモデルなどmylist/22788715■マイリストmylist/6938430※新作:『Kinect + HMD + WiiリモコンでバーチャルリアリティFPS』 sm13371937 『Unityで一週間で全方位シューティングゲームを作ってみた』 sm15511199

    Kinect + HMDでバーチャルリアリティ
  • 初音ミクみく MikuMikuDanceでエフェクトがかけられる「MikuMikuEffect」が準備中な件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 【MMDAgent】初音ミクとおしゃべりできるソフトをつくってみた

    音声言語情報処理研究の一環として開発された「音声インタラクション構築ツールキット:MMDAgent」の紹介動画です。MMDAgentは音声認識音声合成・3Dキャラクター表示・音声インタラクション制御などの要素技術を結集したソフトウェアツールキットで、ユーザーは、ツールで構築されたシステムにより、画面上の3Dキャラクターと生き生きとした会話を楽しむことができます。■初音ミク3Dモデル>>http://innoce.nobody.jp/ (Lat氏)■ダンスモーション>>http://www.nicovideo.jp/mylist/5468751 (背中P氏)■BGM>>http://www.otonomori.info/ (音の杜)■ナレーション>>http://hts-engine.sourceforge.net/ (Flite+hts_engine)※動画は、ヤマハ株式会社様および

    【MMDAgent】初音ミクとおしゃべりできるソフトをつくってみた
  • 【とかちロイド・ほめ亜美真美】家の裏でマンボウが死んでる

    KAKU-tailDSXの単品です。担当アイドル:亜美真美、テーマ:魚KAKU-tailDSX編はこちら:sm10897967原曲:sm7612136ほめ亜美真美モデルを、いずみさん user/675584 に、作成していただきました。イラストは、ホワイトファーブラックアイP user/2095099 に、書いていただきました。その他モデル、ステージは、sm9689081 sm6138263 vpvp wikiから、お借りいたしました。ありがとうございます。今まで作ったモノ:mylist/11222465モデル配布開始:詳しくはジャンプ先の動画でキーワード:①A 自動的に次の動画にジャンプします。Special Thanks:sm10944520 sm10912950

    【とかちロイド・ほめ亜美真美】家の裏でマンボウが死んでる
    miraiharec
    miraiharec 2010/05/31
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 【MMD】プリキュアのおねえちゃんに憧れて

    がんばってダンスを練習しました。 というイメージです。1話でホイホイされて作成に取り掛かったものがようやく完成しました。ただ、カメラの関係でサビの部分は結構やっつけです。動画作成にあたり、モデル提供してくれたtoriten氏に感謝。※ 一部音声をお借りしました。音の杜 http://www.otonomori.info/index.html他のMikuMikuDance作品 → mylist/9318699モーションに関してはこちら → sm10932785

    【MMD】プリキュアのおねえちゃんに憧れて
    miraiharec
    miraiharec 2010/05/19
    ハトプリモデルだと・・・!?/一般公開予定なしとのこと
  • 【MMD】ドリームクラブ 魅杏さんモデルがやってきた!‐ニコニコ動画(9)

    公式リスペクトだからっ! 嘘じゃないんだからね!⇒watch/1270126419  歌:魅杏(中の人:ネギの人グラミズ)  公式サイト⇒http://www.d3p.co.jp/dreamclub/  サ、サンドバックじゃないんだからね!⇒sm10301336

  • 初音ミクみく 出た!モブシーンを簡単に実現できる驚きのツール「MikuMikuMob」

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 【MMD】Lat式ちびミク公開

    Lat式ミクにちび化モーフィングつけてみました。                              というのは嘘で、sm9694906で用いた改造ボーンモデルの配布、解説動画です。BGMは無理を言っていつものおっさんバンドにご協力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。過去作 mylist/4233587 BGM・・・砕月(東方緋想天)演奏・・・知り合いのおっさんバンド     6666(ヘボいエレクトーン)リフミク http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0719.zipちびミク http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0813.zip(4/5 ちびに見えない、子どもの体型してない、ただ背が低くなっただけ等、大好評につき身長を伸ばしました。)

    【MMD】Lat式ちびミク公開
  • 【MMD】なでこサーキュレーション【千石撫子】‐ニコニコ動画(9)

    「ちゃんと見ててね…撫子のことちゃんと見ててね」あ…ありのまま(ry 俺はsm9360588さんからモーションをもらってきて眺めていたら、いつのまにか撫子モデルを作っていた…神社3Dギャラリーgoodtasteさん、Tso2Pmd 0.0.3 sm9323052、帽子、前髪、ジャージMOD作者様、そして3Dカスタム少女テックアーツ様に感謝いたします。

  • 初音ミクみく 「弾幕表現のメイキング動画」がスゴすぎてワケ分からん状態な件w

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 初音ミクみく 出た!MMDの新時代を築く「MikuMikuTransborder」が公開!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 【MMD】ちび鏡音で星間飛行【ちびリン配布開始!】‐ニコニコ動画(ββ)

    sm8135884・sm8466375のちびリンの生み親のギザミミです。誰もが待ち望んでいた(と信じたい)それぞれ別のPCで作られたちびリンとちびレン、感動のご対面です! ちびリンモデルもついに配布開始!レンと一緒に可愛がってやってくださいw ダウンロードはこちらの記事から http://blackthing.blog74.fc2.com/blog-entry-25.html ◆お借りした曲は全てピッチを上げて使用してます ◆鏡音ステージは自作 ◆お世話になったなおさん作のちびレン配布元はこちら→sm8564557 ◆ギザミミ過去作品→mylist/14401221 ◆HP→http://blackthing.web.fc2.com/

  • MMDモーションをつなげて振り付けを作成するツールつくってみた

    既存のモーションを分割して、簡単につなぎ替えるツールです。左上にモーションのプレビュー、右上に分割したモーションのリスト、下にタイムラインがあります。動画では文字が汚くて読めないので補足すると、マウスの操作は、モーションのリストで「再生」「追加」、タイムライン上で「すべて再生」「ここから再生」「選択範囲の再生」をしています。リンク:http://www.geocities.jp/ellerykh/index.htmlほかに投稿した動画:sm7909369など[追記]手元に64bit環境がなくテストができないため、64bitはサポートしません

    MMDモーションをつなげて振り付けを作成するツールつくってみた
  • ニコニコラム‐第3回MMD杯動画のクオリティがハンパねぇ件

    第3回MMD杯動画のクオリティがハンパねぇ件 もちろん内容・範囲によりますが、動画内での素材使用を引用と言いきれるかどうか、いっつも悩むんですよねー。著作権法第32条。 とまあ、堅い話はさておき、第3回MMD選動画が公開されてます! MMD杯って? 3DPV作成用フリーソフトMikuMikuDance」「RinRinDance(β)」を使用し、複数のテーマの中から参加者が好きなものを1つ選び、それに基づいて作った動画を所定期間内に一斉に公開し合う大会なのさ! 有志の方によって企画・運営されてます。 動画を見てて思ったんだけど、...てか、今回レベル高くね?(笑) 物理演算モジュールが入り始めたのって今大会からだと思うんですが、そういったことも含めて一気に表現力があがり、作りこまれた動きが、「ここまできたかー」って驚かせてくれます。 普段コラムでは、あまり見られないジャンルの動画や過去

    miraiharec
    miraiharec 2009/08/19
    そろそろ混ぜろよ
  • 【第3回】MikuMikuDanceCup TRILOGY 本選開始【MMD杯】

    ◆第3回MikuMikuDanceCup(MMD杯)選開始動画です。いよいよ第3回目のMMD選が始まります!最後までお付き合い下さい!■詳細は大会サイトへ⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/または「MMD杯」大百科項目へ!■公式動画リスト⇒mylist/10440621■選参加動画マイリスト全て⇒mylist/13918375テーマ1「季節」:mylist/13918437テーマ2「未来」:mylist/13918444テーマ3「楽」 :mylist/13918447Movie StaffMusic:Hal(ポン酢P) / Edit:かんなエンコード:つんでれんこ■第3回MMD杯ユーザーニコ割@CM nm7373916 再生 dic/MMD杯@CM nm7373916 再生 sm7455471

    【第3回】MikuMikuDanceCup TRILOGY 本選開始【MMD杯】
    miraiharec
    miraiharec 2009/08/14
    第3回MMD杯オープニング。楽しみです。
  • 【初音ミク】ゴーウェスト/ザ・ドリフターズ【MikuMikuDance】

    懐かしの人形劇・飛べ!孫悟空の挿入歌を初音ミクに歌ってもらいましたが、見た目が寂しかったので小ネタ動画を作ってみました。 その他→mylist/7133178         1/21追記:多数のご試聴ありがとうございます。ドリフの人気は凄いですね。蛇足ですが元ネタ(名称は適当)→早口言葉、ヒゲダンス、野球コント、金ダライ、ほんとにほんとにご苦労さん、北海盆唄、志村!後!、東村山音頭+一丁目コス、ズンドコ節、タブー、剣道コント、説教コント、ツーレロ節、学校コント+ドア開きコント、自爆コント、ビバノン音頭、です。なお、最初はLOVE&JOY、最後はパッケージ絵+αです。

    【初音ミク】ゴーウェスト/ザ・ドリフターズ【MikuMikuDance】
    miraiharec
    miraiharec 2009/07/18
    物理演算の効果的な使い方www
  • 【MikuMikuDance】物理演算実験集【おバカ】

    Ver5が楽しくて楽しくて、いろいろおバカな実験をやってしまいました。実験なんでオチは無いです。無いと思います。さて、MMD杯に向けて、頭を切り替えますかね。前回の実験 > sm7336379今まで作ったもの > mylist/7435350お借りした曲 > sm1097445 sm1233866 sm1274898 sm2224338 sm1908098 sm3505467 sm6040129 sm7222711補足:その8で標的となったモデルの座標は Y=625000 です。  1=8cmなので 625000×8=5000000cm=50km。到達時間が約30秒なんで 50km/30s=6000km/h=約マッハ5 となります。  標的の大きさは 33m×20m 、重力の設定は初期設定通りです。補足:この動画で使ったボールなどを公開しました。  http://bytatsu.net/u

    【MikuMikuDance】物理演算実験集【おバカ】
    miraiharec
    miraiharec 2009/07/05
    すごすぎ