タグ

物理に関するmirinha20karaのブックマーク (5)

  • 時計の概念を巻き直す「光格子時計」 | 東京大学

    かつては地球の自転や公転という周期現象が時間の「ものさし」に使われていました。ところが、たとえば、地球の自転は潮汐摩擦によってだんだん遅くなります。このものさしの精度をグッと向上させたのが、1955年に発明されたセシウム原子時計です。これは、その後大きく進歩し、今では絶対零度近くまで冷やしたセシウム原子が吸収するマイクロ波の振動数を利用し、3000万年に1秒も狂いません。 そして、東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻の香取秀俊教授が挑戦しているのはなんと、宇宙の年齢の2倍以上の、300億年で1秒も狂わない超高精度の時計、「光格子時計」です(図1)。 なぜそんなに高精度で時間を測りたいのか? 図2:測定対象と目盛りの関係 測定の精度は、その目的に応じて設定します。同じ3分程度の時間を測る場合に、それがお湯を注いでからカップラーメンができあがるまでの時間は1分間隔の目盛りで十分ですが(左)、

    時計の概念を巻き直す「光格子時計」 | 東京大学
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2021/06/03
    2015年掲載のものがなんで今上がってるんだろ。2019年にパリ天文台と日本のNICT(情報通信研究機構)がストロンチウム光格子時計を使って協定世界時の歩度校正(1秒の長さの校正)してたりするよ
  • 「ハスの葉にできた影がきれいな幾何学模様になっている謎」をツイ主が時系列でまとめました!

    もくじ ・ハスの影、投稿 ・実験しよう! ・まとめサイトでまとまる ・大どんでん返し ・しくみの解説 ・ハスの影を見てみたい!! ・どんな感じでバズったの? ・こんな考え方や、応用も! ・自由研究の題材として ・最後に ちょっと遡って、動画撮影の経緯から。 金曜日の朝、仕事前に某施設へ水草の手入れをしに行ったら、作業中にハスの影を発見!いやー、びっくりして二度見しちゃいました。twitterに上げようと思って動画撮影。仕事へ向かう。 仕事が終わって、仕事仲間と事に行く前に記事を考える。 他に同じような記事はないかどうか、「ハス、影」「Lotus Shadow」などでググるけど、ぜんぜん出てこない。ハスの影に気付いているブログが少しあるけど、説明はどこにもなかったんだよね。スピログラフも、名前がわからなかったので、ググって調べました。 そしてアップロード。 かれっくす@水草 @Carex_

    「ハスの葉にできた影がきれいな幾何学模様になっている謎」をツイ主が時系列でまとめました!
  • 【追記あり】一体なぜ?ハスの葉にできた影がきれいな幾何学模様になってる謎→リプライで寄せられた解答に感心

    かれっくす@水草 @Carex_minima こ、これがハスの影なの!? 子供の頃遊んだグルグル歯車の模様(スピログラフ)みたい! 葉の外周の水面が表面張力で歪んでる事と、葉が少し波打ってる事がヒントになりそう。ググっても解説は見当たらないなぁ。 誰か仕組みをおしえて!解説を聞いても理解できないと思うけど。 pic.twitter.com/zGoP6r9HIo 2017-05-19 21:02:29 リンク Wikipedia スピログラフ スピログラフ(英: Spirograph)は、曲線による幾何学模様を描くための定規の一種である。主に玩具店で販売されていることから玩具ともみなされている。商標「SPIROGRAPH」はハズブロが登録している(日では登録番号第2307176号、称呼(参考)「スピログラフ」、権利者氏名又は名称「ハズブロー インコーポレイテッド」)。プラスチック製の板に歯

    【追記あり】一体なぜ?ハスの葉にできた影がきれいな幾何学模様になってる謎→リプライで寄せられた解答に感心
  • 研究者にも見過ごされていた“副実像”を熊本の高校の科学部が発見! 心霊写真を撮影する方法を公式化した「物理学」の論文 #ろんぶ~ん

    NHK Eテレ編集部 @nhk_Etele 【今夜11時 「幽霊」の論文】 心霊写真を撮影する方法を公式化した"物理学"の論文と、人がどのように災害を乗り越えていくのかを研究する"震災学"の論文の2。どんな内容なのか!? 「#ろんぶ~ん」#Eテレ 3月7日(木)午後11時 www4.nhk.or.jp/ron-bun/x/2019… リンク ろんぶ~ん - NHK ろんぶ~ん - NHK ロンブー淳と一緒に、ロンブンを味わおう!論文なんて難しいと思うなかれ。この番組を見れば、研究者が心血注いだきらめく「知の結晶」に、目からウロコが落ちるはず。 7 users 630

    研究者にも見過ごされていた“副実像”を熊本の高校の科学部が発見! 心霊写真を撮影する方法を公式化した「物理学」の論文 #ろんぶ~ん
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2019/03/09
    すごい!昆虫の眼は従来考えられていたよりも高性能であるかもしれないのか。
  • 大学の数学/物理を無料で学べるおすすめサイト・サービス6選 - プロクラシスト

    高校生のほけきよ少年にとって、得られる大学以上の物理や数学の情報はwebサイトだけでした。 物理や数学の専門書って高いんですよね。あと、大きな屋じゃないと取り扱っていない。 今ではamazonでいろいろな書籍が手に入るようになりましたが、高いしどんな内容がかかれているかは分からないので、買うのもためらわれます。 そこで今日は 好奇心溢れる高校生 お金はない、単位が危ない、やる気に溢れた大学生 社会人になってから物理や数学趣味で始めたい人 たちのために、無料で大学以上の内容を学べるサイト/サービスを紹介します! 1. 物理のかぎしっぽ 2. EMANの物理学 3. MITの物理学講義(Youtube) 4. 現代数学観光ツアー 物理のための解析学探訪 5. 数学:物理を学び楽しむために 6. 高校数学の美しい物語 まとめ ※ここでいう数学は「物理学のための数学」の範疇を超えません。 1.

    大学の数学/物理を無料で学べるおすすめサイト・サービス6選 - プロクラシスト
  • 1