タグ

2010年4月7日のブックマーク (7件)

  • 「総書記ファッションが世界で大流行」、北朝鮮ウェブサイト

    北朝鮮人民軍の演習を視察する金正日(Kim Jong-Il)総書記(撮影日、撮影地不明。2009年9月13日配信、資料写真)。(c)AFP/KCNA via KNS 【4月7日 AFP】北朝鮮の公式ウェブサイト「わが民族同士(Uriminzokkiri)」が7日、金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong Il)総書記(68)のトレードマークである作業着風の服装が、総書記の「偉大さのおかげで」世界で流行ファッションになっていると伝えた。 同サイトは朝鮮労働党機関紙、労働新聞(Rodong Sinmun)の記事を引用し、「公務の際は常に質素なスーツに身を包んでいる偉大な将軍さまの威厳をたたえたイメージは、世界の人々の心に深い印象を残している。将軍さまの偉大な人物像がまことに傑出している証だ」と伝えた。 さらにこの記事は、総書記の服装についてフランス人のファッション関係者が匿名で語ったコメント

    「総書記ファッションが世界で大流行」、北朝鮮ウェブサイト
    mirukiji
    mirukiji 2010/04/07
    フランス人のファッション関係者が匿名で語ったコメントとして、次のような発言も掲載している。「金正日モードの驚くほど素早い広がりは、世界のファッション史上例のないものです」何で匿名なんだよw
  • 不安だらけのオバマ新核戦略

    もう核には頼らない 「核兵器のない世界」を目指すと演説したオバマ(09年4月、プラハ) Jason Reed-Reuters オバマ政権は、弾道ミサイル防衛システムを世界に配備しようとした過去の政権の取り組みに懐疑的な姿勢を示してきた。なのに、4月6日に発表された米核戦略の指針となる「核体制の見直し(NPR)」では、ミサイル防衛が中核に位置づけらていた。 アメリカが核兵器から距離を置くためには、ミサイル防衛が重大な意味を持つと、NPRは指摘している。核拡散防止条約(NPT)を順守する非核保有国が生物・化学兵器などで攻撃してきても、アメリカは核攻撃を行わないという方針を今回示したことを考えればなおさらだ。 NPRには、07年にイージス艦から発射された迎撃ミサイルの写真も掲載されている。この発射実験は、アメリカが防衛だけでなく、人工衛星の撃ち落としなど攻撃の手段としても迎撃ミサイルを活用できる

    mirukiji
    mirukiji 2010/04/07
    マスコミは非核化の動きなどと嘘を垂れ流しているが、実際にはこれまでの戦略と大差ない。核保有国の立場をより強めるだけだな。非核国は核兵器につながる技術を微塵も許さない。機能しないかもしれないMDに頼れと
  • 日本の良さが若者をダメにする

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 想像してみてほしい----あなたは、日で生まれ育った18歳のフランス人。東京・飯田橋にあるフランス人高校を卒業したばかりで、将来のことを真剣に考えている(フリをしている)。自分の生きる道は、どちらの国にあるのか。フランスに渡る? それとも日に残る? あなたが新聞を毎日読んでいるなら、答えは自明だろう。もちろんフランスだ。 フランスは「joie de vivre(人生を楽しむ)」国だ。国際的で、若々しくて、開放的。世界1の美女に世界1のファッションブランド、世界1の景色とワインがそろっている。 一方で、日は「未来が約束された国」の座から転げ落ちてしまった。高齢化と景気低迷がものすごいスピードで進み、世界での存在感はすっかり失われている。 日にとって、世界はどうでもいいらしい。政治もメディアも自己中心的で、NHKの7時のニュースは国内ニュースばかり

    日本の良さが若者をダメにする
    mirukiji
    mirukiji 2010/04/07
    戦う覚悟の無い人間は、戦う覚悟のある人間には勝てないといいます。勝ち残る気持ちと術を個人も国ももてと
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    mirukiji
    mirukiji 2010/04/07
    日本に対してやった事とはずいぶん違うな
  • A Short Guide To Japan Bashing

    mirukiji
    mirukiji 2010/04/07
    ゲームサイトが見た日本叩き
  • フランスも出版不況、でも日本のマンガは別 パリの“出版通り”は引っ越しブーム | JBpress (ジェイビープレス)

    端的に言えば、フランスでの売り上げの収入だけで暮らしていけているのは、30人くらい。 作家全体として見ると、そのうちの半数はほぼ無収入であり、年間1万5000ユーロ(1ユーロ=130円として195万円)以上の収入があるのは、9%ほどしかいないらしい。 ちなみに、昨年(2009年)1年間で、3807の小説が発表されたそうだが、ベストセラーの目安となる5万部を売り上げたのは、そのうちの20冊ほど。 つまり1%にも満たないわけで、それによって得られる収入、約10万ユーロ(1300万円)を手にしたのはやはり20人くらいと、ほんの一握りの作家に過ぎないという。 さて、そのブックフェアであるが、国内の300の出版社のほか、25カ国から100を超える出展があるという大イベントで、今年はスタートしてから30回目という、いわば記念の年に当たる。 元々フランスという国が文学、あるいはもっと広い範囲の出版文化

    フランスも出版不況、でも日本のマンガは別 パリの“出版通り”は引っ越しブーム | JBpress (ジェイビープレス)
    mirukiji
    mirukiji 2010/04/07
    フランスも出版不況、でも日本のマンガは別」というが、なんの根拠も無いなw去年に比べて売り上げは上がったとか、下がらなかったとか具体的なデータ出さない限りなんともいえんな。
  • バンダイナムコは子会社社長を降格、SCEは実質解体 惨状を極めるゲーム業界の未来を考える

    ゲーム業界はいま不況にあえいでいる。強力なハードメーカーがソフトメーカーを守る護送船団方式も崩壊。その中で新興勢力「福岡」のあり方は、ソフトメーカーの将来に多くの示唆を与えてくれる (文/ジャーナリスト・石島照代)。 昨年末にゲーム業界をじわじわと覆い続けた暗雲は、今年2月激震となって業界を襲った。 あのSCEが実質的な解体 ひとつの時代が終わった その第1弾が、業界大手バンダイナムコゲームスの利益下方修正発表。200人におよぶリストラ特損の計上で、持ち株会社であるバンダイナムコホールディングスが、10年3月期の当期利益予想を85億円の黒字から310億円の赤字に修正した。同時に、ゲームスの鵜之澤伸社長が4月1日に副社長降格になる人事も発表されるなど、”和をもって尊しと為す”企業文化がモットーのバンダイナムコらしからぬ状況に業界中が震撼させられた 。 第2弾は、ソニー。「プレイステーション(

    バンダイナムコは子会社社長を降格、SCEは実質解体 惨状を極めるゲーム業界の未来を考える