タグ

2015年12月14日のブックマーク (17件)

  • 「フェイスブック、よくないね」 ドイツ事務所を覆面集団が襲撃

    ドイツ・ハンブルクにあるフェイスブックの事務所で、建物の壁に書かれた「Facebook Dislike(フェイスブック、よくないね)」の落書き(2015年12月13日撮影)。(c)AFP/DPA/BODO MARKS 【12月14日 AFP】ドイツ北部の港湾都市ハンブルク(Hamburg)で、米交流サイト(SNS)大手フェイスブック(Facebook)の事務所が約15~20人の集団に襲撃され、壁に「Facebook Dislike(フェイスブック、よくないね)」と落書きされるなどの被害が出た。警察当局が13日、発表した。 襲撃があったのはグリニッジ標準時(GMT)12日午後8時(日時間13日午前5時)ごろ。覆面をした黒づくめの集団が建物に向かって石や発煙弾を投げつけ、壁や玄関扉、窓などが損傷した。 襲撃の動機は不明だが、ドイツではインターネット上のプライバシー保護を訴える活動家らが以前か

    「フェイスブック、よくないね」 ドイツ事務所を覆面集団が襲撃
    miruna
    miruna 2015/12/14
  • 2016年2月15日、KADOKAWAより新たなエンタテインメント小説レーベル、「NOVEL 0(ノベルゼロ)」創刊!

    大人になった、男達へ―― 立ちはだかる壁へと立ち向かう、 エンターテインメント小説文庫 新レーベル「NOVEL 0/ノベルゼロ」 KADOKAWAより2016年2月15日、創刊。 「NOVEL 0」コンセプトビジュアル KADOKAWA日12月14日、小説の新レーベルの創刊を発表した。 レーベル名は「NOVEL 0(ノベルゼロ)」。 以下は、創刊にあたって編集部が発表したコメントである。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 「その背中を追い続けていたい」 そう思える人物がどれだけいるだろうか。 少年時代、憧れたヒーローは今、どこにいるのだろうか。 「その姿を見つめていたい」 「こんな人生を歩んでみたい」 そう思わせるキャラクターを我々は創出したい。 今、逆境に直面している、立ち向かっているあなたに問いたい 今、憧れの矛先を失った、熱を失った日々を過ごす

    2016年2月15日、KADOKAWAより新たなエンタテインメント小説レーベル、「NOVEL 0(ノベルゼロ)」創刊!
    miruna
    miruna 2015/12/14
    とりあえず杉井光だけ買うし青木潤太朗は絶対買わない。
  • サイバーエージェントグループのスマホゲーム各社の決算一覧…Cygamesが134%増の62億円と驚異的な伸びに | gamebiz

    サイバーエージェント<4751>グループでスマートフォンゲーム各社の2015年9月期決算公告が日(12月14日)付の「官報」に掲載された。最終損益の改善する会社が多いが、特に圧倒的なのはやはりCygamesだろう。前期比134.2%増の62億2000万円と驚異的な伸びを見せた。 『グランブルファンタジー』や『神撃のバハムート』、『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』などヒットタイトルを多数抱えているが、数字にも出てきた格好だ。次期(2016年9月期)にはフル寄与する『アイドルマスターシンデラガールズスターライトステージ』に加えて、『SHADOWVERSE』など期待作も並んでおり、2016年も同社の動きから目が離せないところ。 また、すでに報じたが、サムザップも最終利益が前の期に比べて34.5%増の32億9500万円と大幅増益を達成した。

    サイバーエージェントグループのスマホゲーム各社の決算一覧…Cygamesが134%増の62億円と驚異的な伸びに | gamebiz
    miruna
    miruna 2015/12/14
    空気読まずにプリコネをムダに予算使いまくってアニメ化してください
  • 戦争用のクローンが作られたとして

    戦争用のクローンが作られたとして、 それがいわゆるデザイナーズチルドレンみたいな感じで筋肉とか発達しやすいようになっていたとして。 戦争が終わったらどういう扱いを受けるんだろう? やっぱ土方とかなんかね…。 そしたらクローンじゃない土方の人の職とか失ったりして社会問題になったりするんかね? こうやって妄想膨らませていけば、ラノベの設定くらいは書けるかなと思った土曜の昼下がり

    戦争用のクローンが作られたとして
    miruna
    miruna 2015/12/14
    無人機でええやん
  • NHKマジ金ないんだなっていう

    ラブライブもだけど、進撃の巨人をNHKで放送するという。 以前はNHKといえば、自社発注でよいアニメを作ることで有名だった。 それが、来年からはすでに放送済みのアニメを買い取るだけ。 どれだけ節約したいんだよNHK

    NHKマジ金ないんだなっていう
    miruna
    miruna 2015/12/14
    ログホラの予定の枠の穴埋め説に説得力がありすぎて…
  • 現役プレイヤーに聞く、“エアガイツ騒動”の真実

    突如ネットで話題となった格闘ゲーム「エアガイツ」。その騒動が意味するものとは。現役プレイヤーたちに話を聞いた。 12月10日、17年前の格闘ゲーム「エアガイツ」が突如ネットで話題となった。Yahoo!リアルタイム検索によると、ここ1週間での「エアガイツ」に関するツイート数は1000件を超える。Yahoo!トップにも大塚ギチ氏による「終焉? 伝道師らによる『エアガイツ』幕引き騒動について」と題する記事が掲載されるなど、多くの人の目に触れる事態となった。 一体何が起こったのか? 多くの人は、昔のゲームがなぜこれほどの騒ぎになっているのか、理由が分からなかっただろう。騒動の経緯はねとらぼでもまとめられているが、今回改めて現役プレイヤーたちに取材をしたところ、ネット上だけでは分からない事の全容と詳しい経緯が明らかになってきた。17年越しに第2次ブームを迎えた遅咲きのゲームに魅入られたプレイヤーたち

    現役プレイヤーに聞く、“エアガイツ騒動”の真実
    miruna
    miruna 2015/12/14
  • 上司のパワハラの証拠ってネットにアップしていいのかな

    なんてどこもブラックだと思うんだけど上司パワハラを録音したデータが結構たまったんだ。 それで上司に「これをあなたの名前と一緒にアップしようと思います」と言ったらパワハラはなくなったし必要なら慰謝料も払うと言ってくれた。 でもこっちとしてはパワハラやめなくていいから相手を社会的に追い込みたいんだよね。 上司はネットの炎上みたいな感じで家族までやられることを極度に恐れている。 実際、暴言の音源を社名と上司のフルネームと共にyoutubeにあげたら罪になる? 早い話がネットを使った私刑をしたいんだけど。 上司と年頃の娘がいるらしいので彼女らにこの男の性を見せてやりたい。 自分が有罪になってもいいからあいつを追い込みたい。

    上司のパワハラの証拠ってネットにアップしていいのかな
    miruna
    miruna 2015/12/14
    社会的にアレしたいなら刑事告訴が一番では?
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    miruna
    miruna 2015/12/14
    やったー!
  • 白馬バーチャロンセンター設立委員会 - TwiPla

    2014年11月神城断層地震での被災から丁度1年、見事復活を果たした旅館木塵。バーチャロンをこよなく愛する宿オーナー カッシーさんの趣味もあって、大型プロジェクターでバーチャロンシリーズを遊べる素敵仕様の旅館ではありますが、せっかくだから全国各地のチャロナーの皆さま方にもガンガン利用して欲しい。 都会の喧騒に疲れた時、体一つで駆けつけて 美味しい料理とリラックスできる個性豊かな客室 そしてバーチャロン。常連として通いつめた地元ゲーセン、部室やアパートでDCオラタンに明け暮れた学生時代… そんな懐かしくも暖かいバーチャロンの想い出をいつでも追体験できる、そんな場所を作りたい。 すでにXBOXとツインスティックが配備されている旅館木塵ですが、2vs2のフォース対戦環境を実現するにはまだ足らない。そこで、自宅でホコリを被っているツインスティック(XBOX対応機)や押入れで眠っているXBOX体を

    白馬バーチャロンセンター設立委員会 - TwiPla
    miruna
    miruna 2015/12/14
  • 石狩沼田幌新事件 - Wikipedia

    石狩沼田幌新事件(いしかりぬまたほろしんじけん)は、大正12年(1923年)8月21日の深夜から8月24日にかけて、北海道雨竜郡沼田町の幌新地区で発生した、記録されたものとしては日史上2番目[注釈 1]に大きな被害を出した熊害事件。 ヒグマが開拓民の一家や駆除に出向いた猟師を襲い、4名が死亡、4名の重傷者を出した。 事件の経緯[編集] 事件の現場となった石狩沼田の幌新地区は、留萌線の恵比島駅から北東4 - 8 kmほど離れた地区である。地名の「ほろしん」は、地区内を流れる雨竜川の支流・幌新太刀別川(ほろにたちべつがわ、アイヌ語で「湿地を流れる大きな川」を意味するポロ・ニタッ・ペツに由来)の前半部をとったものである[1]。 8月21日[編集] 大正12年(1923年)8月21日、沼田町内の恵比島地区で、太子講の祭が開催された。日ごろ娯楽も少ない開拓地ゆえ、余興で上演される浪花節や人情芝居

    miruna
    miruna 2015/12/14
  • ガールフレンド(♪)メンテナンス経過時間

    ガールフレンド(♪)メンテナンス経過時間を確認できるサイトです。

    ガールフレンド(♪)メンテナンス経過時間
    miruna
    miruna 2015/12/14
  • 日本のコンテンツを海外に売る仕事をしていたことがある

    もう10年も前だけど。 多くの人は実際の販売などの現場を知らないので、割りと適当な情報がネットに流れていたりする。以前はかなり見当違いだなーと思っていたけど、最近は特に、アニメ、ゲームなどは海外の見方のそれと、国内でのそれとのズレが少なくなってきたと思うのは喜ばしい事かなと。 でも一つだけまだ多くの誤解を受けている事があって、たぶんこういうネットを見ている層ってテレビの娯楽番組(バラエティだね)を馬鹿にしている人も多いと思うんですよ。 でもテリー伊藤の名前で知られているIVSの伊藤さんとか、世界のエンタメ制作の現場で崇拝している人めちゃくちゃ多いのよ。今、たまに話題に上がってくるダウンタウンの水曜日も、企画やコンテンツは元テレの時に既に試された切り口のものが多いし。 それがいいかどうかはおいておいて、日テレビは規制産業だった事でバラエティ制作に関しては間違いなく世界でトップ。アメリカ

    miruna
    miruna 2015/12/14
  • SKE握手会、「ファン」が388万円盗み逃走 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    13日午後6時5分頃、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれていた人気アイドルグループ「SKE48」のメンバーの参加する握手会で、販売されていたCDの売上金など約388万円の入ったビニール袋を男が持ちだそうとして逃走。 約300メートル先で、男性スタッフに取り押さえられ、駆けつけた大阪府警住之江署員が窃盗容疑で現行犯逮捕した。 発表では、男は埼玉県川口市、運送会社員の男(21)。調べに対し、容疑を認め、「SKE48のファン。これだけ金があれば、また趣味に金が使えると思った」などと供述しているという。 SKE48は「AKB48」の姉妹グループで名古屋を拠点に活動している。

    SKE握手会、「ファン」が388万円盗み逃走 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    miruna
    miruna 2015/12/14
    ばかなの?
  • アイドルマスターゼノグラシアがロボットアニメになったのって、もともとそういう方向性で行きたかったからですか?サンライズに作らせた... - Yahoo!知恵袋

    バンダイの都合でアイドルマスターアニメ化を決め、依頼を受けたサンライズ古里氏が舞-HIMEのロボットバージョンを作りたかったためです。 旧ナムコ側、原作アイドルマスターのスタッフ達は反発しましたがナムコは経営危機だったため、そして当時アイマスが無名だったため力が弱く押し切られてしまいました。 以下は詳しい事情と他の人の回答の検証です。 まず、「マイクロソフトに出資してもらった」は極めて根拠が薄く、むしろ無かったほうが自然です。 今、TVCMでガンガン、アイドルマスター(シンデレラガールズ)が流れて有名ですが 出世作である360版アイドルマスターは発売前は無名で、期待されて無い存在でした。 アイドルマスターは2005年にゲームセンター版でデビューしましたが、内部基盤がPS2だったので ポリゴンがマネキンに近く、難易度も高かっため全体的には不評でした。(一部で極めて盛り上がったゲーセンも有りま

    アイドルマスターゼノグラシアがロボットアニメになったのって、もともとそういう方向性で行きたかったからですか?サンライズに作らせた... - Yahoo!知恵袋
    miruna
    miruna 2015/12/14
    ザ・被害妄想
  • 男不在のラノベは売れない、プチ百合系のビジネスターゲット など

    おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack これは近い業種の人でもなかなかわかってもらえないのかもしれないけれど、実は近いようで「ごちうさ」的なジャンルとラノベは相性が悪い。その辺の折り合いで実は一つお仕事をお断りしたのだけれど、これ、かなりどうにもならない問題なのよね。 2015-12-13 02:54:24 おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack 具体的なことは言わないけど、何が問題かというと、「主人公(男)の不在」です。これがないと、ラノベは売れない。理屈はともかく、とにかく売れない。ある程度データを知ってる人間にとっては、もう見えてる地雷なんですね。 2015-12-13 02:55:54 おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack 常に可愛い女の

    男不在のラノベは売れない、プチ百合系のビジネスターゲット など
    miruna
    miruna 2015/12/14
    アイドライジングはコミカライズとスピンオフ漫画はたしか未だに続いてるはずなので作者の問題ではないか。
  • ゲームが日本をダメにした

    ゲームをやりすぎた。 ゲーム自体は悪くないが、ゲーム自体はなんの生産性もない。それに没頭してはいけない。 その廃課金者が己の為に生産的な時間や投資をしていたらどれだけ有意義だっただろうか。 日をダメにしたけりゃ、みんなもっとゲームすればいい。ゲームだけを生産すればいい。 こういうとゲームに救われた人もいるんですよとかクソみたいな意見でるが、 ゲームにダメにされた国もあるんだよと申し上げたい。 ゲームがダメなのではない。ゲームしかやらないのがダメ。

    ゲームが日本をダメにした
    miruna
    miruna 2015/12/14
    しるか社会主義者はソビエトにでも亡命してろ
  • NHKで放送されてもいいんじゃないか?って深夜アニメ10選

    某アニメがEテレで再放送されるってんで話題ですが、まあ他にもこれいけるんじゃね?ってのはありますよね。 まああの局昔からいろいろアニメ放映してるんで、そもそもNHK向きってのが何なんだよって話ではありますけど。 んでまあ子供が見てもよさそう、健全そう、っていう作品をいくつかピックアップしてみました。(健全ってなんだ) ちはやふるこれはもう有名すぎるほど有名な競技かるた漫画ですね。NHK的にはCCさくらで有名な浅香守生監督作品でもあります。 いわゆる「スポ根」ものであり、老若男女に自信を持って薦められる傑作です。 マンガのアニメ化としては文句なしといえる出来で、素晴らしいです。 ていうかなんで日テレはこれを全日帯で再放送しないんですかね。金田一の枠にちはやふる放送してくださいよって前から思ってます。 君に届けこれまた有名すぎるほど有名な少女漫画。そしてこの作品、ものすごいピュアというか、めち

    NHKで放送されてもいいんじゃないか?って深夜アニメ10選
    miruna
    miruna 2015/12/14
    ハルヒじゃなくてそこはまなびストレート!やろ