タグ

2020年6月23日のブックマーク (6件)

  • 日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞

    スーパーコンピューターの計算速度を競う最新の世界ランキングが22日公表され、理化学研究所と富士通が開発した「富岳(ふがく)」が首位を獲得した。世界一は日として8年半ぶりで、高速コンピューター開発を主導する米国と中国の2強体制に風穴を開けた。デジタル社会が到来し、高速計算機の進化は新しい薬や素材の探索、人工知能AI)の活用などに革新をもたらす。富岳で新たに手にした計算力を企業や大学が優れた成果

    日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞
    miruto
    miruto 2020/06/23
    やりおる!やはり2位じゃ駄目!
  • https://twitter.com/AmiLittleStar/status/1274335530151370752

    https://twitter.com/AmiLittleStar/status/1274335530151370752
    miruto
    miruto 2020/06/23
    別に今更だけど、宇都宮氏はどこの国の政治家かな?と疑いたくなるよね
  • 16万円の乗車賃「払えない」少女を無賃乗車疑い逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都から滋賀県までタクシーに乗車し、約16万円を支払わなかったとして、滋賀県警草津署は22日、詐欺の疑いで、いずれも自称、山形県寒河江市、無職18歳少女を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、21日午後8時ごろから22日午前1時半ごろまでの間、JR東京駅から滋賀県の草津駅までタクシーに客を装い乗車し、タクシー料金(運賃と高速道路料金)約16万円を支払わなかった疑い。少女は、無賃乗車の容疑を認めているという。 事件は、支払時に「お金がないので払えない」と、少女が言ったため、タクシー運転手が110番し、発覚した。署によると、逮捕時、所持金は数千円だったという。2人にけがは無かった。約5時間半の間、タクシー運転手と少女との間に、主なやりとりはなかったという。運転手は「払ってくれる物だとおもっていた」と、少女に不審な点は無かったと話している。 署によると、逮捕時、キャリーケース1個を所持していた。自称、山

    16万円の乗車賃「払えない」少女を無賃乗車疑い逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ
    miruto
    miruto 2020/06/23
    この情報だけだと少女がどういう状況だったのかわからないな…。普通に電車のほうが安いだろうし…。
  • 安倍内閣「支持する」36% 「支持しない」49% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人が、36%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は49%でした。「支持しない」と答えた人の割合は、第2次安倍内閣発足以降、最も高くなりました。 NHKは、今月19日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2202人で58%にあたる1270人から回答を得ました。 それによりますと安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より1ポイント下がって36%でした。 一方、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって49%で、平成24年12月に第2次安倍内閣が発足して以降、最も高くなりました。

    安倍内閣「支持する」36% 「支持しない」49% NHK世論調査 | NHKニュース
    miruto
    miruto 2020/06/23
    よくこの36%を馬鹿にするコメントを見かけるけど、そこまで言う人はたいそう立派な政治家を支持しているんだろうなぁ!?
  • Adobe XDの使い方がこれでよく分かる!Adobe公式、ワイヤーフレーム・プロトタイプのチュートリアルファイル

    先日ローンチされたAdobe XD Trailから、Adobe XDの使い方がよく分かるワイヤーフレーム・プロトタイプを制作するチュートリアルファイルを紹介します。 Adobe XDの基操作をはじめ、ワイヤーフレームの作成、スタイルの適用、プロトタイプの作成、コラボレーションなど、実践的な使い方がこれでよく分かります。

    Adobe XDの使い方がこれでよく分かる!Adobe公式、ワイヤーフレーム・プロトタイプのチュートリアルファイル
    miruto
    miruto 2020/06/23
    最近は、FigmaだったりXDが増えてきた
  • 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(時事通信) - Yahoo!ニュース

    沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で22日、中国海警局の「海警」4隻が約3時間40分にわたり、日の領海内を航行した。 尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は6月8日以来で、今年11回目。 第11管区海上保安部(那覇市)によると、4隻は午後3時半~3時50分ごろ、南小島南南西の領海に侵入。同7時10分~7時半ごろ、久場島東北東から領海を出た。 中国公船の尖閣周辺での航行は、22日で70日目。記録が残る2012年9月以降で最長となっている。

    中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(時事通信) - Yahoo!ニュース
    miruto
    miruto 2020/06/23
    政府は最重要課題として対策はよ!