タグ

ブックマーク / m-hiyama.hatenablog.com (3)

  • J言語の印象: その変態さと可能性 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    なんだか驚いた、というわけで、J言語を少し調べたり触ったりしました。このJ言語、2014年は絶対に … … 流行らないでしょう。 J言語のホームページは http://www.jsoftware.com/ です。必要なものはココに揃っています。J言語の入門的解説であるPrimerもあります。そのPrimerの冒頭に曰く: J is a very rich language. You could study and use it for years, and still consider yourself a beginner. J言語はとても奥深い言語です。何年もJ言語を勉強し使い続けても、それでも「自分はまだ初心者だ」と感じるかもしれません。 のっけから気力が萎えることを言ってくれますね。(人によっては挑戦意欲を刺激されるかもしれませんが。) 日語の資料は少ないですが、次がまとまってい

    J言語の印象: その変態さと可能性 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • J言語の評判 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    J言語について調べたくても、検索が困難ですね。日語なら「J言語」「プログラミング言語J」、英語なら「"J language"」「jsoftware」とかで検索するのですが、あまりうまくヒットしません。そもそも情報が少ないのかもしれませんが。 名前が1文字のプログラミング言語がたくさんありますが、検索は困りますね。1文字じゃないけど、Self、Io、Icon、Goとかも探しにくいでしょう。 プログラミング言語一覧 それでもなにやら探していたら、J言語に関する次の記事がみつかりました。 Rubyist のための他言語探訪 【第 12 回】 APL と J プログラミング言語「J」がオープンソースされた 2つとも短い記事で、読み物としてもたいへん面白いです。 「APL と J」は、RubyのまつもとさんによるAPL/Jの紹介記事で、APL(Jの親とも言えるプログラミング言語)について: APL

    J言語の評判 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • もうGitは怖くない: 自信を持って使いたいあなたへ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    2014初頭に書いた「WindowsにおけるGit利用環境は整った: Git for Windows と SourceTree for Windows」の最後の文: ブランチは、Gitのなかで最も重要でありながら最も分かりにくい概念でしょう。表面的な言葉に騙されず、先入観を持たず、SourceTreeの視覚的表示(樹形図)の力を借りながら学習するのが、理解への一番の近道です。 そんへんの詳しいことはまたの機会に述べるかも知れません。 1年半以上たってしまいましたが、「またの機会」がやって来ましたよ。ええ、Gitの説明をします、ブランチを中心に詳しく。 「基礎編」と「ブランチ編」で2回に分けようかと思ったけど、長大な記事として一挙公開。これからGitを使う人が対象ではありません。Gitが何をやっているのか、自分が何をやっているのかイマイチ自信が持てない方向けです。 ブランチやマージって、なん

    もうGitは怖くない: 自信を持って使いたいあなたへ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    miruzouq
    miruzouq 2015/09/29
    Gitやってみたい もうGitは怖くない 自信を持って使いたいあなたへ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 via @nuzzel thanks @Arsenic02
  • 1