タグ

ブックマーク / newspicks.com (16)

  • クリエイティブ人材を生かせる組織、生かせない組織

    僕はかねてより、もっとも創造性の高い思考モードは、論理思考と非論理思考の中間である「ストラクチャード・ケイオス」にあると考えています。それを内蔵できている組織は強いです。 「ストラクチャード・ケイオス」とは、ロジカルに考える「ストラクチャード(構造的)」な状態と、直感的に考える「ケイオス(カオス)」な状態の中間の状態を指します。 たとえば最近では、マッキンゼーがデザイン・コンサルティングファームのLUNAR社を買収するなど、直感とロジックを融合させようとする機運が高まっています。しかし僕は、簡単にはいかないと思っています。

    クリエイティブ人材を生かせる組織、生かせない組織
  • 生を与えられた以上、世の中を少しでも良い方向に前進させたい

    2016/1/10 京大工学部電子工学科に進学 設立当初は多大な苦労を強いられた父の会社でしたが、地道な努力の賜物か、やがて経営は上向いていきました。

    生を与えられた以上、世の中を少しでも良い方向に前進させたい
    miruzouq
    miruzouq 2016/01/10
    京都ははてなもあるし自由な企業が多い
  • 敏腕マンガ編集者が壊す“遊びと学びの境界線”

    そもそも、なぜマンガ編集者である佐渡島が受験サプリに加入したのか。実はリクルートマーケティングパートナーズ社長、山口文洋との出会いはサービス開始前にさかのぼる。佐渡島が雑誌「モーニング」の編集者だったときのことだ。 「もともと、受験サプリが始まるのは事前にうわさで聞いていました。だったら僕が編集していた『ドラゴン桜』と相性がいいんじゃないか、と思ってユーザーには全巻無料で読めるようにしないかと、受験サプリに提案にいきました」 今でこそ、よく目にするマンガ全巻購読のサービスだが、当時、出版社はコンテンツを無料開放することに対して消極的だった。加えて、受験サプリのユーザーとドラゴン桜の読者は重なる。これでは紙の単行は売れなくなってしまう──。当然、全巻無料という取り組みはためらわれたはずだ。

    敏腕マンガ編集者が壊す“遊びと学びの境界線”
    miruzouq
    miruzouq 2015/07/02
    楽勉ですね / 敏腕マンガ編集者が壊す“遊びと学びの境界線”
  • なぜ僕は「触覚」に注目するのか

    2015/7/2 6月22日よりスタートした、第2弾プロピッカー企画。テクノロジー分野のプロピッカーとして参画する牧野泰才氏は、東京大学大学院で触覚の研究を行う「理系イノベーター」だ。触覚に働きかけて人間を支援する技術の研究「ハプティクス」を専門としており、タッチパネルなどのインターフェース分野に精通している。 現在、インターフェース分野ではどんなことが研究されているのか、今なぜ「触覚」の研究が熱いのか。アナリスト集団Longineの泉田良輔編集委員長が、インターフェース研究の最前線に迫った対談を合計6回でお届けする。 なぜ今、「理系イノベーター」に注目するのか 泉田:はじめに、なぜ「理系イノベーター」の企画を始めようと思ったのかを説明させてください。 日は米国のようにシリコンバレーにおける産業とアカデミックがうまく取り組めるような環境がありません。そんな中、今、日の大学は、その機能を

    なぜ僕は「触覚」に注目するのか
    miruzouq
    miruzouq 2015/07/02
    ガラケーの文字打ってる感じが懐かしいです... / なぜ僕は「触覚」に注目するのか
  • 「脱・詰め込み英語」受験サプリのカリスマ講師が抱く野望

    受験サプリが教育業界に開けた風穴はドでかい。だが、その風穴は「980円」という破格の安さによってのみもたらされたものではない。 その言葉の通り、講師陣に目を向けると業界では名の知れた“有名人”がずらりと並ぶ。だが、中でもずば抜けて有名な講師がいる。英語を担当する関正生だ。ユーザーが30万人を超える受験サプリにおいて、生徒からの評価が5点満点中4.9を常に超える。一般的な予備校講師が4.2、有名講師でもせいぜい4.5だと言われる中で圧倒的な支持を得ている。

    「脱・詰め込み英語」受験サプリのカリスマ講師が抱く野望
    miruzouq
    miruzouq 2015/06/30
    受験サプリを使い始めたのは関先生がきっかけです。 / 「脱・詰め込み英語」受験サプリのカリスマ講師が抱く野望
  • 「経済学」って、役に立つんですか?

    2015/6/19 マクロ経済学の視点で見ると、今の日経済はどのように見えるのか。マクロエコノミスト・崔真淑氏が、今動き始めている新しい潮流と合わせて、わかりやすく紐解く連載がスタート。3日連続全3回でお届けする。 マクロエコノミストの崔真淑(さい・ますみ)です。私の仕事は、株式・為替・債券といった資市場での動きを分析し、企業という“ミクロ”な主体にどのような変化が起き、結果として“マクロ”な国全体の経済にどんな影響を及ぼすかを、経済学の知見を生かして分析することです。 活動場所は、TV、ラジオ、雑誌といったメディアや、大学をメインにしています。こんなことを書くと「経済予想なんて当たらないし、経済学って怪しい……」と思う人も少なくないはず。今回は、自己紹介を交えつつ、経済学はなぜ必要とされ、社会にどう貢献しているかを書いていきます! ずっと栄光が続く業種なんてない。マクロな視座を持て

    「経済学」って、役に立つんですか?
    miruzouq
    miruzouq 2015/06/20
    最近、ミクロ経済に興味出てきました / 「経済学」って、役に立つんですか?
  • 人とロボットの新たな関係が始まる

    2015/6/18 元陸上プロ選手の為末大氏が、科学・技術の各分野をリードする第一人者に、5年後から10年後の近い将来における「未来像」を聞いている。今回、対談するのは、ソフトバンクロボティクスの林要氏だ。2014年6月、ソフトバンクグループは、「世界初の感情認識パーソナルロボット」と謳う「Pepper(ペッパー)」を発表した。この2015年の夏には、一般向けの発売を予定している。Pepperは、搭載センサで人の表情や声などを認識・分析し、感情を理解しようとする。そして、それぞれのPepperが得たそれらの情報をもとに、クラウド・コンピューティング上の人工知能AI)が学習を進め、各Pepperにその成果をフィードバックする。このPepperの開発プロジェクトを率いてきたのが林氏である。人型ロボットの普及は、近い将来、私たちになにをもたらすのだろうか。第1回目の今回は、Pepperが人型ロ

    人とロボットの新たな関係が始まる
    miruzouq
    miruzouq 2015/06/19
    ITで幸せになりたい / 人とロボットの新たな関係が始まる
  • 18歳選挙権、改正公選法成立 (産経ニュース)

    miruzouq
    miruzouq 2015/06/17
    これで、責任取れるようになりましたね。 / 18歳選挙権、改正公選法成立
  • ウォンテッドリーと日経新聞が資本業務提携--新サービスの企画も (CNET Japan)

    な、な、なんだってー!これは全く予想してなかったアプローチだな。Wantedlyが目指す世界観を実現する上で足りないピースは何で、そのピースを獲得するために必要な武器は何で、それをどの順番でどう進めていけば良いのか、仲さんは熟知されてるのだろうな。当に一挙手一投足が素晴らしい。

    ウォンテッドリーと日経新聞が資本業務提携--新サービスの企画も (CNET Japan)
    miruzouq
    miruzouq 2015/06/11
    日経新聞夜回りなきゃ / ウォンテッドリーと日経新聞が資本業務提携--新サービスの企画も
  • GoogleにUber、Airbnb。私服でも着たい!オシャレすぎるコーポレートTシャツ10選 (Now or Never)

    miruzouq
    miruzouq 2015/06/06
    会社のではなくWebサービスのフォローメディア(カメリオ)のTシャツは持ってますが、あげられないです。 / GoogleにUber、Airbnb。私服でも着たい!オシャレすぎるコーポレートTシャツ10選
  • 「忙しい」は禁句です! (THE HUFFINGTON POST JAPAN)

    miruzouq
    miruzouq 2015/06/02
    忙しいアピールしている人はこころがなく、軸がなさそうで心許ないです。 / 「忙しい」は禁句です!
  • トリドール、郊外型カフェ事業に本格参入 「丸亀製麺」に次ぐ事業の柱に (SankeiBiz(サンケイビズ))

    miruzouq
    miruzouq 2015/05/26
    毎月一日は釜揚げうどんが安いですね。 / トリドール、郊外型カフェ事業に本格参入 「丸亀製麺」に次ぐ事業の柱に
  • 孫正義氏、ヤフー取締役会長の座をアローラ氏に譲る (CNET Japan)

    個人的には、SBはもはや米国ヤフーには興味がないと思っているので(爆発的な成長が見込めるような隠し玉があれば別ですが)、米国ヤフーの買収が視野に入った…わけではなく、金の卵を探すニケシュ氏の嗅覚を認めたということと、帝王学がはじまったということだと思いました。

    孫正義氏、ヤフー取締役会長の座をアローラ氏に譲る (CNET Japan)
    miruzouq
    miruzouq 2015/05/22
    グローバル化ですか / 孫正義氏、ヤフー取締役会長の座をアローラ氏に譲る
  • NHKが裁判で「完敗」 全国で受信料“不払い一揆”の恐れも|日刊ゲンダイ (日刊ゲンダイ)

    稿では、はるかに重要なことが省かれています。 私文書偽造だけでなく、詐欺未遂になるということです。 受信契約が成立していると欺罔して(騙して)、受信料を徴収しようとした訳ですから立派な詐欺未遂罪が成立します。 更に言えば、偽造した文書で勝訴判決を得るべく裁判を提起したわけですから、裁判所を欺罔しようとした訴訟詐欺未遂にも該当します。 巷ではオレオレ詐欺や○○詐欺が横行しており、詐欺罪に対する社会的非難は極めて強いものがあります。 詐欺被害防止を啓蒙すべき立場にあるNHKが詐欺未遂を犯した・・・大ごとになること必至でしょう。

    NHKが裁判で「完敗」 全国で受信料“不払い一揆”の恐れも|日刊ゲンダイ (日刊ゲンダイ)
    miruzouq
    miruzouq 2015/04/18
    大波が来そう。 / NHKが裁判で「完敗」 全国で受信料“不払い一揆”の恐れも|日刊ゲンダイ
  • 規則に従い、思考停止状態に陥ってはいけません

    2015/3/30 毎週1回、合計16回にわたり、学術書的な高度な専門学ではなく、日ごろの実務に基づく体験を元に「クリエイティブ思考の邪魔16リスト(16回やるから)」と題して、16の異なる視点から邪魔するものを紹介します。 #1:「俺はクリエイティブではない」と思ってはいけません #2:自己ブランディングに罪悪感を持ってはいけません #3:昨日と同じことをやっても生き残れない “日は規則の島(Japan is a land of rules.)” なんて比喩があるくらい、外国人からは規則に従う国だと見られています。 例えば、お客様第一主義と言いながらも飲店では開店5分前に来たお客様に対して“規則だから”ということで開店時間まで外で待ってもらうことや、全ての必要書類に記入したけどハンコを忘れただけで手続きができない銀行など、外国人の彼らにはまったく理解できません。 でも、日人からすれ

    miruzouq
    miruzouq 2015/03/30
    賢い思考停止をしましょう。 / 規則に従い、思考停止状態に陥ってはいけません
  • 毎日定時に帰りたかったら、辞書登録機能を使い倒しなさい。 (Now or Never)

    miruzouq
    miruzouq 2015/03/30
    TextExpanderもいいですよ。 / 毎日定時に帰りたかったら、辞書登録機能を使い倒しなさい。
  • 1