タグ

2008年7月17日のブックマーク (4件)

  • 上にいる人は見下ろさない - タケルンバ卿日記

    ネットを見てると、あちこちで「ポジティブ・ネガティブ」「モテ・非モテ」「勝ち組・負け組」「マッチョ・ウインプ」みたいな対立概念の話を見るんだけど、こういうのって当にあるのかね。そういうのがあるってのもよくわからんし、対立があるってのもわからない。こういう議論に興味がないから見えてないだけかもしれんけど、全然わからんのだよね。 実際、オレがどっちに当てはまるかというと、こういうことになる。 どっちでもない 質的にはどっちでもない。客観的に見て自分がここで書いてることはポジティブな内容なんだろうし、ビジュアルが残念なので非モテに属するだろうし、基的にはフリーの貧乏人なので負け組だろうし、ややマッチョかなあとは思う。なので自分でそれを自称することはある。そうした方が話の展開上おもしろいし、ラクだから。自嘲気味の表現の方が大抵おもしろなので。 でも、実際はどっちでもない。どっちにも属さないし

    上にいる人は見下ろさない - タケルンバ卿日記
    miryu2008
    miryu2008 2008/07/17
    見下ろしているつもりはないが見下ろされていると感じる人がいる問題。/いじめているつもりはないがいじめられていると感じる問題。/いじめているつもりはないがあれはいじめだ、と一般化しようとする問題。
  • 「人生のファイナルアンサーが見出せません。」「何なの?スイーツなの?」 - とりあえずなんですけどね

    眠りながら書いてるので変な文章になっていたり斬新な表現が見受けられるかもしれませんが、自分を語ってみます。 自分語りのコーナー ぼくは中堅SIerに所属していて、プログラマをやっています。プログラマといっても仕事自体はクリエイティブとは程遠い、既存コードの修正カスタマイズ修正の繰り返し。つまらないと思うことが多いです、最近。給料はそれなりにもらってます。会社自体の羽振りはいいほうなのかなあ。ボーナスもあるし。 SI業界において、「SIerの中にいるプログラマ」という位置づけは案外少ないんじゃないかと思ってます。SIerから外注される開発会社としてたいていのプログラマの方々はSI業界に存在する、みたいなイメージを僕は持っています。SIer×プログラマな方々とあまりお会いする機会がないのでなんともいえないけど、おそらくそういう形が大半なんだと思います。 IT業界のキャリアパスってどういうものが

    「人生のファイナルアンサーが見出せません。」「何なの?スイーツなの?」 - とりあえずなんですけどね
    miryu2008
    miryu2008 2008/07/17
    PG→SEもどき→スタッフ→次どうしよう と思っている僕が来ました。エントリ書いた。 http://d.hatena.ne.jp/miryu2008/20080723/p1
  • エンジニアの未来サミット

    かつては日の基幹を担うと言われたIT(Infomation Technology)業界。しかし,いつの間にか「3K,5K」「35歳定年説」など,ネガティブなイメージが定着し,さらに最近のイベントで物議を醸した「エンジニア最初の10年のキャリア」についてのさまざまな議論から,IT業界の将来すら不安視されることが増えてきました。 でも,実際のところはどうなのでしょうか? サミットでは,これからIT業界を目指す学生,また今IT業界に入ってきた若手エンジニア・デザイナーの皆さんからの疑問や不安に対し,業界をリードする「アルファギーク」の面々,そして今活躍している30代前後のエンジニア,いわゆる7x,8x世代の方々がお応えします。 彼らが語るIT業界の今,さらに実際の仕事への取り組み方やエンジニアの魅力について語る熱いメッセージをぜひお聞きください。

    miryu2008
    miryu2008 2008/07/17
    これは行く。
  • コンビ、赤ちゃんのかわいいシーンを演出するおもちゃ - 日経トレンディネット

    「赤ちゃんがチョコをべている!\?」(画像クリックで拡大) 「赤ちゃんが英字新聞を読む!\?」(画像クリックで拡大) コンビは、赤ちゃん用ユーモアトイ「smile labo」シリーズを2008年8月15日に発売する。「チョコレート」「英字新聞」などをモチーフに、思わず赤ちゃんの写真を撮りたくなるかわいいシーンを演出するという。歯がためやラトル(ガラガラ)など全28アイテムで、価格帯は945円~1万2600円。 「赤ちゃんがチョコをべている!?」「赤ちゃんが英字新聞を読む!?」など、今までになかったような取り合わせのデザインを採用。両親をはじめ、周りにいるすべての人が笑顔になれるユーモアあるシーンを生み出すという。 安全面も、同社のノウハウを生かして業界安全基準より高い自主基準を設けた。赤ちゃんがなめてもインクがはがれない内側塗装、柔らかい素材を使ったエッジフリー設計、角のないデザイン、

    コンビ、赤ちゃんのかわいいシーンを演出するおもちゃ - 日経トレンディネット
    miryu2008
    miryu2008 2008/07/17