タグ

2009年8月6日のブックマーク (4件)

  • 「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン

    Internet Explorer(IE)6を撲滅せよ――Web企業が反IE6キャンペーン「IE6 No More」を立ち上げた。 このキャンペーンを立ち上げたのは、WebサイトホスティングサービスのWeebly。同社は撲滅運動に乗り出した理由について、同ブラウザへの対応がWeb企業にとって負担になっているためと説明している。 IE6は2001年にリリースされ、Microsoftから後継バージョンのIE7、IE8がリリースされているにもかかわらず、今なおかなりのシェアを占めている。NetApplicationsの調査によると、7月のIE6のシェアは27%に上った。 このためWeb企業はIE6に対応せざるを得ないが、「IE6対応は難しく、いら立たしい作業で、過度に時間を取られる。さらにIE6は最近のWeb標準をサポートしていないため、開発者ができることに制約がある」状況に苦労しているという。

    「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン
    misarine3
    misarine3 2009/08/06
    IE6がなくなって欲しいんじゃなくて、IE6のCSSバグがなくなって欲しい訳で。IE6が正しくCSSを解釈してくれるようにバージョンアップしてくれれば、Webデザは何も文句言わない。
  • RSS配信されていないサイトをRSSで配信してくれるサービスまとめ - Blog.IKUBON.com

    RSSを配信していないサイトを強制的にRSS化してくれるサービスをまとめてみました。 まずは配信されていないサイトの一部を登録し、その部分が更新されるとRSSが配信されるというもの Dapper: The Data Mapper たまに落ちていることもありますが、自由度が高くて最強だと思います。 RSS フィード 自動作成 - goo フィードメーカー Dapperと同じ要領でRSSを作成することができます。日語なので操作もわかりやすい。ただ、無料版は3つまでしか登録できないようになっています。 次はサイトのURLを登録するだけで自動的にRSSを配信してくれるもの。登録は簡単ですが、必要な情報をRSSにしてくれるかは、RSS化する方法がサイトによって違うので、これらのサイトの仕組みを理解した方がいいと思います。 My RSS - あらゆるサイトのRSSを配信 - 登録したページのリンク(

  • Plugins | jQuery Plugins

    GalleryView is a content-gallery plugin capable of displaying any HTML content in an animated gallery view. Visit the project home page for documentation and demonstrations. GalleryView requires the jQuery Timers plugin to facilitate timing of animation events. I have included a copy of jquery.timers-1.1.2.js with the plugin files. I also recommend the jQuery Easing plugin to create a smoother fil

    misarine3
    misarine3 2009/08/06
  • 50 Free High Quality Silhouette Sets

    50 Free High Quality Silhouette Sets