タグ

2020年10月7日のブックマーク (21件)

  • ハンバーグはハンバーグ味 ← おかしくないよね?

    ハンバーグはハンバーグの味でしょ。 「豚と牛の合いびき肉に玉ねぎを練り込んだことで相互に引き立ちあう甘みと香ばしさ、焦げ目によって産まれる苦味がそれらを引き締め、塩コショウのピリリとした塩辛さ、ウスターソースの中から濃縮されたブーケガルニが花開き香味野菜の芳しさが鼻を突き抜けていく、それらをまとめ上げるのは小さく主張する酸味、これは……トマト!ケチャップか!!!( ゚д゚ )彡そう!まさに( ・`ω・´)これは!!五味のオーケストラ!」 とか言ってほしいの? 知らんわ。 ハンバーグ味でいいだろ

    ハンバーグはハンバーグ味 ← おかしくないよね?
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    うまい棒ならハンバーグ味で間違いない
  • トランプ大統領は「回復してない」とぶっちゃけた元側近の15歳娘がSNSでトレンド入り - フロントロウ | グローカルなメディア

    新型コロナウイルス感染症からの回復を強調するドナルド・トランプ大統領に関し、じつは「回復してない」と、自身が知る情報を報告した元大統上級領顧問の15歳長女がSNSでトレンド入り。一躍“時の人”となっている。(フロントロウ編集部) 元側近の「15歳娘」がトランプ大統領の“病状”に言及してトレンド入り 新型コロナウイルスに感染し、入院したものの、わずか3日間で退院したアメリカのドナルド・トランプ大統領の病状について、8月末でホワイトハウスを去ったケリーアン・コンウェイ元大統領上級顧問の15歳の娘クラウディア・コンウェイが、自身が知る情報をSNSでコメント。 ドナルド・トランプ大統領とケリーアン・コンウェイ氏。コンウェイ氏は今年8月、家庭の問題にフォーカスすることを理由に大統領上級顧問の職を退いた。 その内容が大きな注目を集め、ツイッター上でクラウディアの名前やコンウェイ氏の名前、そして、コンウ

    トランプ大統領は「回復してない」とぶっちゃけた元側近の15歳娘がSNSでトレンド入り - フロントロウ | グローカルなメディア
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
  • みずほが週休3~4日制 希望者、自分磨く時間に - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループは、希望する社員が週休3日や4日で働ける制度を12月から各社で順次始める。休日を使って資格や専門知識を取得し、それぞれの業務やセカンドキャリアの充実に生かしてもらう。銀行や証券、信託銀行に勤める計4万5千人程度から希望者を募る。柔軟で多様な働き方を認める動きが大手行で広がってきた。坂井辰史社長が6日、日再生に向けた金融の役割を探るプロジェクト「金融ニッポン」のトッ

    みずほが週休3~4日制 希望者、自分磨く時間に - 日本経済新聞
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    給与下がるのに学費は自腹なんでしょう…?みずほさんってたくさんおちんぎん出るんですねステキですね。
  • 神戸市教委メール多数で学校負担|NHK 関西のニュース

    神戸市教育委員会が各学校に送った事務連絡などのメールが、半年間で3700件近くに上ったうえ、その4割が内容が分かりにくかったり添付ファイルが多すぎたりして学校現場に負担をかけていたとして、神戸市は教育委員会に改善を求めました。 教員の長時間労働が問題となるなか、神戸市はその原因を探ろうと、教育委員会の事務局が市立の小中学校や幼稚園などに送った事務連絡などのメールを調査しました。 その結果、ことし3月から8月までの半年間にあわせて3687件のメールが送られ、このうちの4割に業務上の負担を増やすような問題があったということです。 具体的には、▼20を超えるファイルが添付されていたり、▼文に結論が書かれていなかったりして、必要以上に読んだり理解したりするのに時間がかかる内容だったということです。 このため神戸市は6日、教育委員会に対し、今後、不要な送信を減らし、メールの件数を3割、添付ファイル

    神戸市教委メール多数で学校負担|NHK 関西のニュース
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    “メールを書く側も本文やタイトルの作成に時間がかかるので、電話などで直接対応した方が早いと思います。学校の先生は子どもの相手をするのがいちばんの仕事”ええ…?
  • Razerが世界初の光るVISAプリペイドカード「RazerCard」を発表。決済時に緑に発光するゲーミングな1枚、クエストをこなすことで報酬が手に入る要素も

    Razerが世界初の光るVISAプリペイドカード「RazerCard」を発表。決済時に緑に発光するゲーミングな1枚、クエストをこなすことで報酬が手に入る要素も マウスやキーボードなどゲーミングハードウェアを開発するRazerの金融部門Razer Fintechは、Visaと提携して新しいプリペイドカード決済ソリューション「RazerCard」を発表した。 ベータテストが実施予定で、12月31日(木)までシンガポールにて1337人のユーザーが対象となるという。テスト後は、世界中でサービスを拡大する予定。東アジアマーケットを中心にサービスを展開するようなので、じきに日でもサービスが始まるかもしれない。 (画像はRazer公式サイトより) RazerCardは世界6100万のVisa加盟店で利用できるVisaプリペイドカードで、プレスリリースによると「世界初の光るプリペイドカード」だとされてい

    Razerが世界初の光るVISAプリペイドカード「RazerCard」を発表。決済時に緑に発光するゲーミングな1枚、クエストをこなすことで報酬が手に入る要素も
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    全然必要ないのに欲しい!
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自閉症の子どもは津軽弁を話さない。そんなの一言をきっかけに、心理学者の松敏治氏はことばと心の謎の解明に乗り出した。松氏は「最初は軽い気持ちで調べていたが、にまとめるまで十数年がかかった。現場の人々の経験や感覚に目を向けることの大切さを痛感した」という――。 【この記事の画像を見る】 ■「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士のが、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかしは、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たと

    「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    なんかわかる。自分の周りの何人かを思い浮かべながら。
  • BUCK-TICK櫻井敦司と芥川賞作家・遠野遥は実の親子、本日発売「文藝」で初対談が実現

    BUCK-TICK櫻井敦司と芥川賞作家・遠野遥は実の親子、日発売「文藝」で初対談が実現 2020年10月7日 13:45 12965 166 音楽ナタリー編集部 × 12965 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5786 5856 1323 シェア

    BUCK-TICK櫻井敦司と芥川賞作家・遠野遥は実の親子、本日発売「文藝」で初対談が実現
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    豊かな文化背景、お金のかかったいい教育受けられてるんだと思う。という勝手な想像。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    何のドングルかな
  • 退院トランプ氏、階段で息切れ 医師団は検査の説明拒否:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    退院トランプ氏、階段で息切れ 医師団は検査の説明拒否:朝日新聞デジタル
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    入院しててもコロナに負けるわけではないのに…休むことが負けというマッチョ理論があるんだろうな。
  • 本体よりも値段が高くて量が少ない詰め替え用ってなんなの 笑っちゃうんだ..

    体よりも値段が高くて量が少ない詰め替え用ってなんなの 笑っちゃうんだけど

    本体よりも値段が高くて量が少ない詰め替え用ってなんなの 笑っちゃうんだ..
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    ナノックス詰め替えたら本体より多く入ってて溢れた話をしたい
  • 先進国で唯一「お母さんは苦労すべき」精神論が跋扈する日本社会で、子どもが絶対に増えないワケ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    でたびたび問題視されている少子化。コロナ禍での収入減や失業により、いつにも増して出生数が低くなることが懸念されています。ただ考えてみれば、少子化はコロナ禍も含めて決して「ここ数年の問題」ではなく、1975年に出生率が下がり始めてから、毎年多少の差はあるものの出生率は緩やかにそしてコンスタントに下がり続けているわけです。ずいぶん前から日少子化は問題視されてきたわけですが、なぜ改善されないのでしょうか。 少子化は女性のせい? 精神論が中心の「少子化対策」 少子化問題の改善のために過去にはさまざまな対策案が講じられてきました。例えば2013年には「女性手帳」が話題になりました。当時の森まさこ内閣府特命担当大臣のもとで少子化対策を議論する内閣府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」が開催されていましたが、「30代までの出産・結婚が望ましい」としてその旨女性に対して啓蒙できるよう「女性

    先進国で唯一「お母さんは苦労すべき」精神論が跋扈する日本社会で、子どもが絶対に増えないワケ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    結婚しなくても大人1人で子供を育てられる社会ならどうだろう?経済的にも精神的にも困窮するのはシングル親が圧倒的に高いし。
  • 「みんなが選ぶ邦楽オールタイムベストアルバム100」というツイッター企画の結果が、すごく興味深かったことについて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    皆さんの投票による邦楽アルバムベスト100ランキングやりたいと思います。 ①邦楽アルバムを30枚選んで「順位をつけて」僕にDM下さい。DMが嫌なら@JmxMbp にリプでもOKです。僕をフォローする必要は全くありません。参加自由です。 ②締め切り 8月22日午後10時まで 画像は細かいルールです【必読】 pic.twitter.com/beYqp0Ilg8 — JMX (@JmxMbp) August 12, 2020 ツイッター上で「邦楽のアルバムのオールタイムを選ぼう」と言う企画が浮上して、実施した方がいたんですね。これ、評判呼びまして、結果的に200人、集まったんですって。一般で実施するにはかなりの母集団なので、「これ、楽しみだな」と思って、僕も楽しみに待っていました。 僕自身はこれ、ちょうど「ロックと日の65年」の企画の「昭和」「平成」のアルバム50枚ずつを選んだ直後で、あれで1

    「みんなが選ぶ邦楽オールタイムベストアルバム100」というツイッター企画の結果が、すごく興味深かったことについて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    でもユーミン入ってるんだ、みたいな
  • やはり非モテ女は存在しない

    先日「非モテ女など存在しない。舐めるな 」を書いた者だが、お前らには当に心底呆れる。 俺の書いたものに「気持ち悪い」「だからモテないんだよ」「ゲイに掘られればいい」などと醜悪な書き込みをしてきた輩どもが、自称非モテ女の書き込みには「つらいよね」「同情する」などと書いている滑稽さ、当に醜い。 そう、この通り自称非モテ女の書き込みには多くの同情と共感が集まり多くの人が理解してくれるのに対して、非モテ男の書き込みには罵倒しか集まらないのをお前らが証明したのだ。 そもそも、俺がどれだけ苦労したかお前らに想像できるのか? 俺は母親から「お前みたいな醜いやつ、産まなければよかった」と言われたことがある。 道を歩いているだけで笑われる、殴られる、指をさされたことがある。 学生時代、勇気を持って告白しただけなのに、教師から呼び出されて「彼女にもう一度喋りかけたら退学にする」と言われたことがある。 就活

    やはり非モテ女は存在しない
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    増田には増田の苦しみが。非モテ女には非モテ女の苦しみがあるし、それはね、誰もわからないものなんだよ。完全に理解されることはない。人は別々の存在だから。わかれと押し付ける事こそがマイナス感情をかきたてる
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    なんでコールセンター業務が奴隷以下の扱いなの…?
  • 息子の改姓が辛い母親の気持ち

    anond:20201004004630 で、さらに意外だったのは母と母方の親戚(全員女性)が大反対だったことです。 「ナバタメの名字をツルオカに変えると向こうの家の人間になったみたいで嫌だ」 上にも書きましたがそんなことはありません。たとえ養子縁組したとしても(普通は)ナバタメ家とツルオカ家両方に属することになるだけで、ナバタメとの縁が切れることはありません。 と、理屈を言っても通じないんですよね。そもそも、いやあなた達全員嫁いで名字変わってるじゃん。自分たちは結婚した時に先祖伝来の名字を捨てたくせに、僕が同じことすると怒るわけ? というか、「ナバタメ」なのは母だけだよね? 母の親戚達がなんで口出してくるんだ。わけがわからないよ。 そんなにわけが分からないもんかね。分からないんだろうね。 改姓した親には、改姓していない子供(と孫)くらいしか同じ名字の血縁者はいないんだよ。 あなたは「

    息子の改姓が辛い母親の気持ち
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    私は母親だけどまっっったく理解できない。そもそも娘を持ってたら今の時代なら改姓される可能性が圧倒的に高いんですけど?ここはそんな呪いを撒き散らさすとこじゃないから森へお帰り。
  • 法人向けはてなブログ

    使いやすさ 使いやすい記事編集画面で 情報発信を効率的に はてなブログは、使いやすくて柔軟な記事編集画面、SEOを考慮した安定性の高いシステムが最初から装備されているので、サイトを自社で構築するよりも運用コストを削減できます。 集客性 はてなのプラットフォームで 高い集客力を実現 月間数億PVを超えるはてなのプラットフォームと、自分の好きなものをとことん追求して発信する、好奇心の強いユーザーコミュニティに効果的にアピールできます。さらに「はてなブックマーク」との相乗効果で、ブログの読者層を超えるリーチを実現。集客力の高いメディアを運営できます。

    法人向けはてなブログ
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    問い合わせてないのにいきなりご案内が来てめんくらってる
  • 【特集】「犬・猫殺処分ゼロ」目指すはずが... 不妊去勢手術費用のために寄付金「2800万円」集まるも 昨年度の手術はわずか“猫8匹”(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    【特集】「犬・猫殺処分ゼロ」目指すはずが... 不妊去勢手術費用のために寄付金「2800万円」集まるも 昨年度の手術はわずか“猫8匹”(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    どういうことなの…
  • 「いくら漫画が面白くてもあなたとお仕事はできません」出張編集部で見かけたやりとりに考えさせられる

    西園フミコ @fnishizono 漫画家。「ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話」「バディ!!!」「おみやげどうしよう?」など。お土産コラム連載中→https://t.co/86vaBGaKlw 他→https://t.co/saOXZULglC https://t.co/bNrNrVLlfF

    「いくら漫画が面白くてもあなたとお仕事はできません」出張編集部で見かけたやりとりに考えさせられる
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
  • 日テレ藤井アナ、市來アナに謝罪 生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」/デイリースポーツ online

    日テレ藤井アナ、市來アナに謝罪 生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」 拡大 日テレビの藤井貴彦アナウンサーが6日、同局「news.every」で、市來玲奈アナウンサーが「重用」を「じゅうよう」と読んだところ「ちょうよう」とささやき、市來アナは「ちょうよう」と読み直したが、実は「じゅうよう」が正解だったことを明かし、素直に謝った。 市來アナは、北朝鮮の労働党創立75周年のニュースで「核・ミサイル開発を主導した2人を重用(じゅうよう)し…」と読み上げたものの、その後不自然に言葉に詰まり、「ちょうようし…」と言い直した。 だがその後、藤井アナが「ここで少しお時間をください」と言いだし「先ほど、北朝鮮のニュースの中で核ミサイル開発を主導した2人を重く用いるという言葉で『じゅうよう』という表現があったんですけど、私の感覚が古くて、市來さんに『ちょうようだよ』って話しかけたら、実は『じ

    日テレ藤井アナ、市來アナに謝罪 生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」/デイリースポーツ online
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    古い人間なので知らなかった。藤井アナもスッと謝れてスマートだ。
  • (追記しました)Gotoトラベルのせいで友達をなくすかもしれない

    現役大学生同士、友達と二人で旅行した。コロナ禍なのを考慮して、電車を乗り継いでいけるぐらいの近場に、あえて車で行った。運転は自分がした。 車を自分が出すので、友人には宿の調達を頼んだ。友人曰く「ちょっといいプランの部屋がとれた!コロナのおかげかも」とのことだったので、どんな眺望が待っているのかドキドキしていた。 ところが、宿について案内されたのは低層階。部屋に入るとすぐベッドが2台。窓を開けると、温泉街(の大通り)が一望できる。いや、これ、どっちかというと安い部屋なのでは?しかし友人は「大きいベッドで寝れるのは旅行の特権だよな!」と上機嫌。でかいベッドって……そんなでかくないぞ?いや、部屋が広くて小さく見えているのか?あれ?と湧いて出た違和感を拭って、ひとまず風呂へ行くことにした。温泉地なだけあって、風呂は抜群によかった。 問題は事だ。友人のいう「ちょっといいプラン」は地元材の天ぷらや

    (追記しました)Gotoトラベルのせいで友達をなくすかもしれない
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    追記が良かった。なかなか見かけない良い奴が友達なんだな…良いやつすぎて騙されてないか心配になるほどw
  • 良い歯医者を見つける唯一の方法|ふぁくつ

    前回のnoteでは、良い歯医者を見つけるのは非常に困難で、悪質な歯医者がのさばっている、という話をしました。 歯医者は医療のよしあしの結果が出るのが数年~数十年後。その上、同じ歯を複数の歯医者に同時に治してもらうのは不可能なので、原理的に比較ができない。 だから素人は歯医者をカンで選ぶしかないんだけど、むしろ耳ざわりの良い言葉を投げかけてくる詐欺師にひっかかってしまうことが大半である。 という話をしました。 今回はそれに対し、こうやったら良い歯医者を見つけられる、という方法をご紹介します。 もちろん原理的に100%の精度で歯科医院のよしあしを判断するのは不可能です。しかしながら、現時点で日で最も高い精度‥‥いや唯一の歯科医院のよしあしを判断する方法であることを断言します。 この方法をきちんと用いれば、これまでカンで選んでいたのに比べはるかに良い医院を選べることをお約束します。 これから歯

    良い歯医者を見つける唯一の方法|ふぁくつ
    misarine3
    misarine3 2020/10/07
    タイトルが釣りくさい(唯一とかつけちゃう)けど概ね参考になった