タグ

2020年1月7日のブックマーク (4件)

  • 『こち亀』が休まず40年間継続した意外な理由! 漫画家・秋本治の仕事術 | ダ・ヴィンチWeb

    2016年に40年続いた連載が終了した『こち亀』こと『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。テレビのニュースにも取り上げられたので、覚えている人も多いだろう。終了したとはいえ、以降も読み切り漫画が描かれるなど愛され続けている作品であり、40年間一度も休まずに週刊連載が続いたことは、まさに驚異的だ。一体、作者はどのようなテンションで40年もの長きにわたって連載を続けられたのか。『秋治の仕事術 『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由』(秋治/集英社)は、作者自らが『こち亀』の制作事情を詳細に語る1冊だ。 書では、秋氏が「セルフマネジメント術」「時間術」「コミュニケーション術」「発想術」「健康術」「未来術」と、6章に分けて自らの仕事術を紹介。中には一般的イメージの「漫画家」からは程遠い、驚くべきルーティンも多く含まれている。稿ではその中でも特に気になった項目をピックアップして

    『こち亀』が休まず40年間継続した意外な理由! 漫画家・秋本治の仕事術 | ダ・ヴィンチWeb
  • 自閉症の人たちが語る、子どもの頃大人にしてほしかったこと | ライフハッカー・ジャパン

    自閉症の子どもが当に必要なものは?そこからGensicさんが学んだのは、予想とはまったく違うこと。そしてそれは、息子を育てる助けになることでもありました。 そこで、Gensicさんは自身のリサーチを、同じような子を持つほかの親のために1冊のにまとめました。 それが、『What Your Child on the Spectrum Really Needs: Advice from 12 Autistic Adults(自閉症の子どもが当に必要としているもの:自閉症のおとな12人からのアドバイス)』です。 ありのままを受け入れる取材を始めたときのGensicさんは、これまでに試した治療法や戦略、その中で役に立ったものやうまくいったもの、そうでなかったものが話題になるのだろうと予想していました。 しかし、ほとんどの人が話したがったのは、自分がどう扱われたかということでした。 自閉症の子ど

    自閉症の人たちが語る、子どもの頃大人にしてほしかったこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 『サピエンス全史』まとめ・要約・あらすじ・感想~空白の地図を描こう~

    『サピエンス全史』をAudible(アマゾン運営の朗読サービス)で聴く(1冊目無料!) お世辞抜きに言って、28年間の人生で読んだのなかでいちばん面白かったです。 いままで考えたこともなかった世界の成り立ちや、文字やお金や宗教の役割を知り、断片的だった世界史やら科学やら人類学やら経済学やらいろんな知識のつながりが見え、「…そういうことか!」と何度も膝を打ち、天を仰ぎました。 そして最後には、「幸福とはなにか?」「人間とはなにか?」という壮大な問いを投げかけられます。 全サピエンス(つまりみなさん)におすすめです。 この記事ではそんな『サピエンス全史』の日一分かりやすい要約と、個人的に面白いと思った書に出てくるエピソードを紹介します。 書を読んで最強の教養を手に入れましょう。 サピエンス全史 要約 『サピエンス全史』は、歴史の道筋を決めた3つの重要な革命を軸に語られます。 その革命と

    『サピエンス全史』まとめ・要約・あらすじ・感想~空白の地図を描こう~
  • 29歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話

    はじめにこの記事は29歳独身男性が正月に帰省して、家族とのやりとりから自分の生き方の癖の原点と、自分の慢性的な渇望を自覚した話を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。あと、部屋は明るくして、ディスプレイから3メートルは離れて読みやがってください。 もちろんフィクションですので実際の人物団体とは関係ありませんし一部フェイクいれてます。 母の言動と自分の癖今回帰省で1日目は母方の祖母の、2日目は父方の祖父を訪ねる日程だった。実家と祖母、祖父が住んでいる家はすべて関東圏内で、車で1時間程度の距離である。 今回祖父母の家を訪ねるにあたり、大学生の妹が練習のために運転して父が助手席で監督するというかたちだったのだが、運転席の後ろに座っている母が運転中に車間距離や運転速度、歩行者について大声で責めるような口調で口出しをするのがとてもいたたまれなく、つらかった。5分に1回以上のペースで「あぶ

    29歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話