2016年1月26日のブックマーク (2件)

  • 求人票がどこも嘘だらけなんですがこの国はどうなってるんでしょうか?

    国が運営してるはずのハローワーク、求人票嘘ばっかりですね信用できません。 マイナビやググれば引っかかる各種転職サイト、ここも嘘ばかりですね顧客に頭上がりません。 転職エージェントが勧めてくる会社、いいことばかり言って来ますが調べると聞いてないブラック要素が見えてきますね。 何なんでしょうかこの国の就職活動はどうなっているんでしょうか嘘ばかりじゃないですか。 なんでわざわざ嘘を並べるんでしょう。 入る前から騙し合いなんてしていたらお互いに良好な契約や信頼関係主従関係なんて結べないじゃないですか。 何を考えているんでしょうかこの国は。 びっくりしました。 しかも求人活動する側だけでなく就職活動をする側も嘘をつかないといけないらしいのです。 私は嘘なんてつきたくありません。 でも嘘をつかないとどうやらこの国の面接官は内定を出さないらしいのです。 なんでも音と建前の使い分けができるかを見ていると

    求人票がどこも嘘だらけなんですがこの国はどうなってるんでしょうか?
    misochige
    misochige 2016/01/26
    これに対して嫌なら企業しろと言えば誰でも勝った気になれちゃうだろうしこの国の毒の根は深いな。俺自身もかなり蝕まれてる
  • 死ぬ時に聴きたいアニメソングの名曲54曲 - kansou

    昔観てたアニメで死ぬ時に病室で流しておきたいアニメソングの名曲を選びました。 youtubeリンクになっているので気になったらどうぞ。 あ あずきちゃん 素敵な君 / RAZZ MA TAZZ 素敵な君 Full - YouTube サビの「なんでもないなんでもない」は恐らくこのつらい時代でなにが起こったとしても、たとえ世界が滅びたとしても貴方がそばに居てくれれば「なんでもない」という意味が込められているのだろう。たとえこの旅の先になにが待っていたとしても。 大分麦焼酎二階堂 あたしンち さらば / キンモクセイ あたしンち ed さらば―キンモクセイ - YouTube 「こんにちは」「ありがとう」「さよなら」「また会いましょう」そんな当たり前の言葉を忘れてしまっているいまだからこそ多くの人に聴いてほしい。歴史はまた繰り返される、人々の「さらば、また会いましょう」と共に。 大分麦焼酎二階

    死ぬ時に聴きたいアニメソングの名曲54曲 - kansou
    misochige
    misochige 2016/01/26
    シティハンターとジャングルの王者ターチャンの間にあるはずのシャーマンキングがない。