2022年2月20日のブックマーク (7件)

  • ほっともっとがディスカウントキャンペーン中!!(~2/27)→普段食べないカレーを買ったら思わず当惑「みんなコレどうやって食べてるの~!?😭」

    つたはし@ぱんだ @tuta6262 ほっともっとは2/18から2/27まで から揚げ弁当やカツカレーが100円引きで販売されるらしいから そこでカツカレーを買いにいきたい 死ぬほど美味しいとかそういうんじゃないんだけど カツカレーが100円引きで490円(税込み)になってワンコイン以下というのは めっちゃお得感なんだよなあ 2022-02-13 12:02:11 ほっともっと【公式】 @hottomotto_com \今だけ、人気商品がお得に!/ から揚弁当が340円! ロースかつ丼が390円! 2/27まで毎日開催! 合計1000名様にほっともっと電子マネー500円をプレゼント!🎁 ①@hottomotto_com をフォロー ②この投稿に #好きな揚げ物いう と 「あなたが好きな揚げ物」をつけて引用RT ③結果が届く🎉 2022-02-18 10:00:01

    ほっともっとがディスカウントキャンペーン中!!(~2/27)→普段食べないカレーを買ったら思わず当惑「みんなコレどうやって食べてるの~!?😭」
    misochige
    misochige 2022/02/20
    このタイプはご飯とカレーのバランスを自分で一口ごと好きに調整出来るのでこのタイプの方が助かる。
  • 長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い

    ふうらいぼう @kumahanaya お気楽/極楽系の情景派撮り鉄な焼肉おじさん。実はガンサバイバーで経過観察中。クマみたいな大男だけど、こう見えても仕事は花屋です。至って保守中道でダブスタが大嫌いなアラフィフ。I love DD51 & 内燃動車! #日常鉄 毎日投降継続中! ふうらいぼう @kumahanaya ちょっと長い話です。順を追って読んでいただけるとありがたく思います。SNSに写真を上げるという行為についての私見で、尚且つ自戒を込めた体験談です。 ① 過日、と言っても10年以上前の話だが、team只見がまだ機能していた頃、公式サイトに只見線のタブレット取り扱い器の写真を出した事がある。 pic.twitter.com/QfUb9ylsl2 2022-02-20 10:30:37

    長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い
    misochige
    misochige 2022/02/20
    被写体より撮影者の方が上だって勘違いしているんだろうな。撮影者が居なくなった所で困らない被写体にとっては撮影者なんて下どころかそもそも無価値に等しいというのに。
  • カーリングの石の曲がり方は、100年近くも論争が続いている「世紀の謎」だという話

    村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata 立教大学理学部教授。専門は原子核物理学、カナダのTRIUMF研究所での時間反転対称性の破れの探索、立教大学の実験室で余剰次元探索の為の近距離重力実験などを幅広く。ブルーバックス「『余剰次元』と逆二乗則の破れ」の著者です。 村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata 大盛り上がりのカーリング。石の曲がり方を見て、あれ?と思いませんか?野球の変化球と同じで、上から見て時計回り回転で、右へ曲がります。前面の摩擦をイメージするのと、逆向きなんです。実は今も未解決の、100年近くも論争が続いている「世紀の謎」なのです。 2022-02-19 07:35:13 村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata 1924年にカナダの学術誌に初めてカーリングの謎が登場するのを皮切りに、ネイチャー誌で侃侃諤諤の議論が

    カーリングの石の曲がり方は、100年近くも論争が続いている「世紀の謎」だという話
    misochige
    misochige 2022/02/20
    人類が「鳥、空飛んでて凄いなー」と思ってから実際に飛べるようになるまでにかかった歴史の長さを考えればちょっとした事象だろうとたった100年ごときで答えが出るなんて見積もりがそもそも甘いのよ
  • 海外のホテルで就寝中に不審者に侵入されてからはこういうロックを使っているよ、という防犯のお話

    栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography @tetsuo_tk ドアを外側から開けられなくするロック これは構造がとてもシンプルで小さくていい!旅先のホテルで寝ていたら、夜明け前に窃盗目的の不審者が侵入し、ドア(電子ロック)を開けられたことがあります。それ以来こういうロックを持っていますが、少し大きいので、これ欲しい! pic.twitter.com/hGyKoMJxdO 2022-02-19 20:00:48 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography @tetsuo_tk 伝統的な暮らしを営む人々などを文化人類学的な側面から捉えながら撮っています。中国語堪能。中国で17年間暮らしていました。香港留学→大学院→上場企業の中国現地法人社長→フリーランスの写真家。雑誌への寄稿多数。アジア映画と古い邦画好き。インスタ@tetsuokurita tetsuo

    海外のホテルで就寝中に不審者に侵入されてからはこういうロックを使っているよ、という防犯のお話
    misochige
    misochige 2022/02/20
    対策を1つでもすると「他にも対策されてるかもしれん」と思わせる効果があり実際有効。偽監視カメラはたとえバレてもそれを置こうとする意識がある時点で警戒心を持たせられる。どうせ狙うならノーガードだもんね
  • 首相になっても靖国参拝 高市氏が意欲「中途半端はつけ上がる」 | 毎日新聞

    自民党の高市早苗政調会長は19日、東京都内で講演し、自身が首相になった場合でも靖国神社(東京・九段北)への参拝を続ける考えを改めて示した。首相の参拝には中国韓国の反発が予想されるが、高市氏は「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」と強調した。 「靖国神社崇敬奉賛会」主催のシンポジウムで…

    首相になっても靖国参拝 高市氏が意欲「中途半端はつけ上がる」 | 毎日新聞
    misochige
    misochige 2022/02/20
    時として右翼・左翼の人気投票に堕する間接民主制の限界を感じるな。完全な解決方法はマザーコンピューターによる全人類の支配ぐらいだが
  • よしながふみ「大奥」が第42回日本SF大賞に決定

    2004年から16年にわたりメロディ(白泉社)で連載された「大奥」は、男子のみを襲う謎の疫病が国中に蔓延し、男子の数が激減した江戸時代の大奥を舞台にしたSF時代劇。単行は全19巻で刊行され、2010年に実写映画、2012年にも実写映画とTVドラマが制作された。第10回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、第13回手塚治虫文化賞マンガ大賞、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞、第1回ananマンガ大賞、第56回小学館漫画賞少女向け部門、第5回センス・オブ・ジェンダー賞特別賞なども受賞している。

    よしながふみ「大奥」が第42回日本SF大賞に決定
    misochige
    misochige 2022/02/20
    SFの定義は「売れていてSF側がすり寄る余地があること」であり、SFっぽいけど違う作品の定義は「売れていない」になります。テストに出ますから覚えて帰りましょう
  • 「昔の話をするのが怖いんです。」価値観が急速にアップデートされる時代で漏らした本音に共感の声が寄せられる

    小川さやか @machingirl2011 昨日東京で乗った年配のタクシーの運転手さんが若い頃に京都にいたそうで「その店まだありますよ〜」などと楽しく思い出話を聞いた。その後に運転手さんが「昔の話をするのは怖いんです。時代とともに価値観が大きく変わり、すごく気をつけていても若い人には不快な話をしてしまいますからね」と→ 2022-02-18 13:08:07 小川さやか @machingirl2011 過去の話を現在の価値基準で非難する客がそんなに多いのだろうかと考えてしまった。私も歳をとって「若い頃ペットボトル飲料を箱買いしていた」とぽろっと話したら、環境配慮がないと眉をひそめられたりしてと想像した。過去の文脈を割り引いて、思い出くらい緊張しないで語れる未来であってほしい。 2022-02-18 13:08:08 小川さやか @machingirl2011 著書『都市を生きぬくための狡知

    「昔の話をするのが怖いんです。」価値観が急速にアップデートされる時代で漏らした本音に共感の声が寄せられる
    misochige
    misochige 2022/02/20
    はてなーが「昔のインターネットでは匿名なのをいいことに人を誹謗中傷することが流行っていた。政治家やツイッタラーをバカにすると100スターぐらい簡単にもらえた」と昔語りしてドン引きされる日も近いな