タグ

2019年2月4日のブックマーク (27件)

  • MS「Xbox Live」、「iOS」「Android」「Switch」とクロスプラットフォームに--GDCで披露へ

    Microsoftの「Xbox Live」に、ほかの人気ゲームプラットフォームのプレーヤーをつなぐ機能のサポートが近く追加されるようだ。最近発表されたゲームカンファレンス「Game Developers Conference(GDC)」のスケジュールで、この待望の機能が明らかになった。 GDCで行われるセッションの説明文によると、Microsoftは3月にこのカンファレンスで、「iOS」「Android」「Nintendo Switch」のゲーマーがMicrosoftのソーシャルゲームハブでプレイできるようにするソフトウェア開発キットを披露する意向のようだ。 説明文には、「ゲーム開発者がXboxと『WindowsPCの『Microsoftストア』のすべてのゲームに加えて、iOS、AndroidSwitchのプレーヤーをつなぐことができるようにするSDKの初披露を見てほしい」と書かれてい

    MS「Xbox Live」、「iOS」「Android」「Switch」とクロスプラットフォームに--GDCで披露へ
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • Steamでゲームを販売し成功させた開発者、Patreonでもらった支援金を「倍」にしてユーザーに返す - AUTOMATON

    個人開発者Raymond Doerr氏は2月2日、個人支援型クラウドファンディングPatreonでの活動を終了すると発表した。あわせて、これまでPatreonにて寄せられた支援額の「倍」のお金を、PayPalを通じて返すとも告知した。なお、PayPalアカウントを持たないユーザーもSteamウォレットなど別の形で返金を受けられるという。 Patreonより Raymond Doerr氏は、SixtyGig GamesとしてひとりでSteam早期アクセス販売中のタイトル『Rise to Ruins』の開発に励んでいる。しかし同作の売上から得られる収入に頼っている関係で、生活が不安定になる可能性も存在する。不安定に陥った時のための「備え」としてPatreonにて支援を求めており、月に175ドル(2万円弱)の支援金を受けとっていた。氏を支援すれば、Discordの公式サーバーで特別な役割が与えら

    Steamでゲームを販売し成功させた開発者、Patreonでもらった支援金を「倍」にしてユーザーに返す - AUTOMATON
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 右半身がオス、左半身がメスの鳥が見つかる

    コールドウェル夫の自宅の裏庭に餌をべにくる、オスメス両方の特徴をあわせもつショウジョウコウカンチョウ。この鳥が庭のはずれの木の枝にとまったところを、シャーリーさんが台所の窓から撮影した。(Footage provided by Shirley Caldwell) 米国ペンシルベニア州エリー在住のコールドウェル夫は、25年前から裏庭に鳥の餌台を置いている。しかし、数週間前の夜明けにアメリカスギの木に止まっていたようなショウジョウコウカンチョウ(猩々紅冠鳥)は、これまで一度も見たことがなかった。その鳥は体の右半分が真紅で、左半分が灰褐色だった。(参考記事:「動物大図鑑:ショウジョウコウカンチョウ」) とはいえ、家から木までは10メートルほど離れていたため、鳥が近くにくるまで自分が見たものに確信がもてなかった。のシャーリーさんは、「長年、鳥に餌をやってきましたが、こんな鳥を見たことはなか

    右半身がオス、左半身がメスの鳥が見つかる
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 「止めないのは虐待と同じ」心愛さん母も逮捕、周り衝撃:朝日新聞デジタル

    「暴力を止めてほしかった」――。千葉県野田市のマンションで小学4年の栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡した事件で、父親の勇一郎容疑者(41)の共犯として母親のなぎさ容疑者(31)が傷害の疑いで県警に4日逮捕された。野田市で、沖縄県糸満市で、家族を知る人たちは衝撃を受け、言葉を失った。 心愛さんが死亡したマンションの自宅前には事件直後から献花が絶えない。 心愛さんと同じフロアに住む男性(51)は事件が発覚した翌日にと花を置いた。泣き声や怒鳴り声を聞いたことは一度もない。すれ違いざまにあいさつをする勇一郎容疑者に好感を持っていたほどだ。 いまは心愛さんが死亡した部…

    「止めないのは虐待と同じ」心愛さん母も逮捕、周り衝撃:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 『入会と無関係な!ご相談には!しばらく!乗りません!』

    おかしい…私は平日10時から16時の勤務のはずなのに土曜も日曜も朝から晩まで子供を夫に預けて仕事をし、そして今も夜中の3時に仕事をしているのは何故だ!何故なんだ!

    『入会と無関係な!ご相談には!しばらく!乗りません!』
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • スシローの注文パネルのバグ報告→ある順番で寿司を注文をすると「大変熱くなっておりますので~」とアナウンスされた握りが届く

    タゴ🐾 @ge_tago スシローの注文パネルのバグ 再現性:1/1 動作内容:汁物、にぎり、にぎりの順番で注文を行った際に、 汁物が来たとき 「大変お熱くなっておりますので~」とアナウンスが流れるが、 その後すぐににぎりが来た場合にも、にぎりに対しても 「大変お熱くなっておりますので~」と流れる。 2019-02-03 14:27:19

    スシローの注文パネルのバグ報告→ある順番で寿司を注文をすると「大変熱くなっておりますので~」とアナウンスされた握りが届く
    misomico
    misomico 2019/02/04
    本当に熱々の握りがくるバグだったら実用性があるのに
  • 異例 機動隊40人が出動 違法営業のキャバクラ店長ら逮捕 | NHKニュース

    機動隊を出動させて異例の摘発に乗り出しました。警視庁は、違法な営業を繰り返していたキャバクラ店の店長らを逮捕して、詳しい実態を調べています。 警視庁によりますと、3日午前1時半すぎ、捜査員が店に立ち入るのを妨害したとして、風俗営業法違反の疑いが持たれています。 この店は法律で認められていない未明の時間帯も、シャッターを閉めて外から分からないようにして営業していたということで、これまでの行政指導にも応じなかったことから、警視庁は機動隊40人を出動させる異例の対応をとりました。 店側は、捜査員が中の様子を確認するためドアを開けるよう呼びかけても応じず、機動隊は特殊な工具を使って入り口のシャッターをこじあけていました。 警視庁によりますと、3人はいずれも容疑を認め「店の売り上げを伸ばすために決められた時間外にも営業していた」などと供述しているということです。 これまでの調べで、この店は5年間でお

    異例 機動隊40人が出動 違法営業のキャバクラ店長ら逮捕 | NHKニュース
    misomico
    misomico 2019/02/04
    電撃ネットワークで見たことあるパフォーマンス
  • ビデオゲームへの偏見とそれへの批判:東洋経済オンライン『スプラトゥーン』の「中毒性」ついて

    東洋経済オンラインに「『スプラトゥーン』の中毒性が極端に高い理由」という記事が掲載されている。このような記事は相手にしないほうがいいと言われるかもしれないが、ゲーマーでない人からあらぬ誤解を受ける可能性がある。ゆえに誰かが一度きちんと否定する必要があると考え、この原稿を書くことにした。 その記事では、任天堂が展開しているNintendo Switch向け対戦アクションゲームスプラトゥーン2』が「家族の絆をも壊すゲーム設計を採用している」と書かれている。毎日遊ばせたくなるような仕掛けがあり、中には「ギア」というガチャのようなシステムがあって、それのせいでやめられないのだ……、と。しかし、これは明らかに間違っている。いや、間違っているだけならまだマシで、問題は“読者の不安を煽るような記事”にしかなっていないところだ。 ゲームを正確に捉えられていないゲーマーとしての失望 『スプラトゥーン2』(

    ビデオゲームへの偏見とそれへの批判:東洋経済オンライン『スプラトゥーン』の「中毒性」ついて
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 大学生が一気飲みのあと死亡 両親がサークルの学生ら告訴 | NHKニュース

    おととし、近畿大学の20歳の男子学生がサークルの飲み会で一気飲みを繰り返したあと死亡していたことが分かりました。学生の両親は、救急車を呼ぶなど適切な処置をしなかったことが原因だとして、一緒にいたサークルの学生らを保護責任者遺棄致死の疑いで告訴し、警察が詳しいいきさつを調べています。 介抱するために、飲み会に参加していなかった2年生のメンバー5人が呼ばれ、救急車を呼ぶことを検討しましたが、その場にいた3年生に相談した結果、「いびきをかいているから大丈夫」と判断し、友人の自宅に運んだということです。 翌朝、様子がおかしかったため、救急車で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 司法解剖の結果、急性アルコール中毒の影響で吐いたものがのどにつまり、窒息死したとみられています。 両親は、救急車を呼ぶなど適切な処置をしなかったことが原因だとして、介抱に関わったサークルのメンバー6人を去

    大学生が一気飲みのあと死亡 両親がサークルの学生ら告訴 | NHKニュース
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • ご飯茶わんでお茶を飲んだら、怒られた。

    ご飯べ終わった後の、ご飯茶わんに麦茶を注いで飲んだら 「お茶漬けでもないのに下品!」と言われました。 後でご飯茶わんを洗う時もお米が取れやすくなるし、 合理的だと思うのです。 小さい頃からうちではそうしてきたのですが、 皆さんはどうお感じですか?

    ご飯茶わんでお茶を飲んだら、怒られた。
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 中国の著名書家「顔真卿」の日本展が中国で炎上している理由

    王 青(おう・せい) 日中福祉プランニング代表。中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、 広く“福祉”に関わる。2002年からフリー。「(日初のオンライン)日中介護ビジネス交流プラットフォーム」を主宰、開催中。 日中福祉プランニング http://jcwp.net/ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 1月16日~2月24日、東京国立博物館で特別展『顔真卿ー王羲之を超えた名筆』が開催されている。中国唐の書家、顔真卿(がんしんけい)の「祭姪文

    中国の著名書家「顔真卿」の日本展が中国で炎上している理由
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • PayPay、100億円キャンペーン再び 2月12日から

    「PayPay」で、支払額の最大20%をPayPayの残高として還元する「第2弾100億円キャンペーン」が2月12日に始まる。 ソフトバンクとヤフーが設立したPayPayは2月4日、モバイル決済サービス「PayPay」の支払額の最大20%をPayPayの残高として還元する「第2弾100億円キャンペーン」を2月12日~5月31日まで行うと発表した。抽選で全額を還元する「やたら当たるくじ」も行う。昨年12月に実施したキャンペーンの第2弾。 銀行口座を登録するなどしてPayPayの残高で支払う場合、還元率が20%になる。Yahoo! JAPANカードの場合は19%、その他のクレジットカードの場合は10%。いずれも還元額の上限は1回当たり1000円にする。キャンペーン期間中に還元を受けられる総額は5万円まで。 また10回に1回の確率で全額を還元する(Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカ

    PayPay、100億円キャンペーン再び 2月12日から
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 仲良くなってきた友達と他愛のないコミュニケーションをするのが怖い

    昔から、他愛のないコミュニケーションをするのが一番つらかった。 そこまで内向的な方ではなかったので、ある程度の話題作りはできて特にコミュニケーションを始めるのに苦労したことはありません。会話もよく続くし、皆で笑い会える会話はできる方だと思います。 そういうコミュニケーションを続けていくうちに、段々とお互い気兼ねなく発言できるようになっていきますよね。僕が一番苦手なのはその段階からです。仲の良い友達になってくるとお互いに遠慮がなくなり、多少棘のあるような発言や煽り、イジりなどが出てくると思います。 僕は、この手のコミュニケーションがものすごく苦手です。 学生時代に所属していたテニス部で、部内戦で負けて気持ちが落ち込んでいたときに、その時信頼していた友人から、おそらく励ましだったと思うのですが「あそこであんなミスするとは思わなかったわ笑」と言われたことがありました。きっかけ、とまで言うのは言い

    仲良くなってきた友達と他愛のないコミュニケーションをするのが怖い
    misomico
    misomico 2019/02/04
    わかる
  • 多摩動物園でデビューしたサーバルとチータの赤ちゃんを見てきた - I AM A DOG

    東京の多摩動物園(多摩動物公園)にて1月17日よりサーバル(サーバルキャット)の双子の赤ちゃんの一般公開が始まりました。先々週位から見に行くタイミングを計っていたのですがなかなか予定が合わず、ようやく2月に入った先週の金曜日に行くことができました。 多摩動物園では現在サーバルの双子の他に、昨年10月に生まれたチーターの五つ子もデビューしたばかり。そんなネコ科のお仔たちの愛くるしい様子をたっぷりご覧くださいませ! サーバルとチータの赤ちゃんを見に多摩動物園へ行こう! チーターの5つ子赤ちゃん 1年振りのユキヒョウに会いに行こう サーバルの赤ちゃんが可愛すぎる! おまけ①:荒ぶるインドサイ おまけ②:園内ランチはズーカフェにて データ:多摩動物公園 こんな記事もあります サーバルとチータの赤ちゃんを見に多摩動物園へ行こう! サーバル赤ちゃんの公開時間は13時45分から16時15分までですが(2

    多摩動物園でデビューしたサーバルとチータの赤ちゃんを見てきた - I AM A DOG
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • Deno公式にアニメロゴが採用されたことと、許容的なリーダーの話 - No Regrets in Bathing

    Denoの公式homepageに、拙作のロゴアニメが採用されました!https://t.co/iQyox3QK5D Ryanへの質問回答のお礼として作ったものでしたが、公式に使いたいと言ってもらって感激でした😂 pic.twitter.com/3qYho3bUaL— はっしゅろっく (@hashedrock) 2019年2月2日 この件についての経緯を書く。 先週、しゅうまいさんから「技術書典でDenoの薄い書きませんか?」という呼びかけがdeno-jaのslackにあった。 もともと技術書典楽しそうだなと指をくわえて見ていたので、即飛びついたのだった。しかし、自分はそこまで技術に自信がない。 他のメンバーはDenoの深い部分について書きそうなので、 じゃあ「マンガでわかる~」シリーズみたいな感じで、イラストを交えて初心者向けの章を書こうかな? と考えたのだった。自分は典型的な器用貧乏

    Deno公式にアニメロゴが採用されたことと、許容的なリーダーの話 - No Regrets in Bathing
    misomico
    misomico 2019/02/04
    かわいい
  • ソフトバンク大規模通信障害の原因:Geekなぺーじ

    2018年12月6日、ソフトバンクのネットワークにおいて、4時間25分にわたり約3060万回線の利用者に影響を及ぼす通信障害が発生しました。 ソフトバンクおよびワイモバイルの4G(LTE)携帯電話サービス、「おうちのでんわ」、Softbank Air、3Gサービスなどが影響を受けました。 この障害は、EricssonのMME内部にハードコーディングされた証明書が期限切れになったため、SGSN-MME(Serving GPRS Support Nodex - Mobility Management Entity)が再起動を繰り返してしまったのが原因です。 ただ、証明書が期限切れになることで、なぜ大規模な通信障害に繋がってしまうのかが良くわかりませんでした。 どのような設計をしたら、証明書が期限切れになったことで通信機器が再起動を繰り返すような状況になるのか、昨年段階では、いまいち理解できなか

    misomico
    misomico 2019/02/04
  • VTuberって結局はニコ生に絵が付いただけ

    ゲーム配信、お絵かき配信、カラオケ配信……これらは皆ニコニコ生放送が踏んできた文化だ。 初期の頃はともかく、今やVTuberの主な活動はYouTubeライブ配信に移行していて、 彼らがリスナーのコメントに返事しながら配信を繰り広げる光景は、全盛期のニコ生そのものと言っていい。 リアルタイムコメントは画面を流れないだけで、ニコニコのコメントに酷似しているし(使用されるネットミームも含めて) スーパーチャットによる投げ銭もニコニ広告そっくりだ(放送主がそれに特別に応対する部分も)。 たまに投稿される、きっちり編集された動画でさえも普段からのファンに向けた内容となっていて、その部分もニコ生主がニコニコに投稿する動画と似ている。 実際、人気VTuberの一部には、中の人が元ニコ生出身者という経歴もある。 その人の昔の動画と今のVTuberの動画を見比べると、右下に動くキャラクター画像があるかないか

    VTuberって結局はニコ生に絵が付いただけ
    misomico
    misomico 2019/02/04
    生々しさが薄れるのが良いとこでもあり、生々しさが垣間見えるのがまた良いとこでもある。
  • 更迭の厚労省局長級、与党が招致を拒否「現職でない」:朝日新聞デジタル

    衆院予算委員会理事会は4日、厚生労働省の「賃金構造基統計」の不正調査問題をめぐり更迭された大西康之前政策統括官(局長級、1日付で大臣官房付に異動)について「現職ではない」との理由で政府参考人として予算委に招致しないことを決めた。野党側が招致を求めたが、与党側が拒否した。

    更迭の厚労省局長級、与党が招致を拒否「現職でない」:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

    俺は、しがない土木作業員(レベル:一次下請)。 昨日(2月3日)は、あまりのつらさに愚痴を書きなぐってしまった。 年が明けてから、連勤のような書き方をしましたが、 こうして、週1回は体感的に0.5日~0.8日ぐらいは休んでいます。 今日も5時間寝たら、だいぶ元気になりました。 土木マンの朝は早い(現在、朝5時) さて、寝る前にみたけど、オリンピック工事の現場もひどいことに なっている様子。 オリンピック工事も、新東名工事も何十年あとには プロジェクトXに出れるのではないか!! 泣いても笑っても、今月末まではがんばらないといけない。 それでは、今日もご唱和をお願いします。 睡運瞑菜 喝!! 休暇取得希望 喝!! 今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

    今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • M.K on Twitter: "「スタバ」って書きながらラーメン画像をあげていたら、「ツイッターを使ったスタバの口コミ分析にノイズが入るのでやめてください!」ってリプライがきたことある。なんで私だけ……"

    「スタバ」って書きながらラーメン画像をあげていたら、「ツイッターを使ったスタバの口コミ分析にノイズが入るのでやめてください!」ってリプライがきたことある。なんで私だけ……

    M.K on Twitter: "「スタバ」って書きながらラーメン画像をあげていたら、「ツイッターを使ったスタバの口コミ分析にノイズが入るのでやめてください!」ってリプライがきたことある。なんで私だけ……"
  • 日刊Sumai一覧 | ESSEonline(エッセ オンライン)

    ESSEonline「日刊Sumai」の記事一覧です。生活情報ニュースサイト「ESSEonline」は暮らしをワンランクアップさせるお役立ち情報を毎日発信!雑誌『ESSE』の情報はもちろんWebオリジナル記事も満載です。

    日刊Sumai一覧 | ESSEonline(エッセ オンライン)
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 大型トラックの運転手「新入社員は60歳超えていて平均年齢が上がる一方」「免許制度改正で今の子たちは4t車運転できない」→今後の物流は大丈夫なのか

    社畜ちゃん(柳)💉@TIGER900GT Pro @fox3yanagi 先日大型トラックの運転手さんとお話をしたんだけど、「うちの新入社員は60歳超えてますよw」とか「社内平均年齢が上がる一方ですよ、免許制度の改正で今の子たちは4t車運転できないんですもん。わざわざ中型免許取ってまでこの業界に来ないでしょ?」と仰っててこの国の物流の未来を悲観するなど。 2019-02-01 15:04:50

    大型トラックの運転手「新入社員は60歳超えていて平均年齢が上がる一方」「免許制度改正で今の子たちは4t車運転できない」→今後の物流は大丈夫なのか
    misomico
    misomico 2019/02/04
    4tトラックはアクセル踏み間違えの威力がでかそう
  • 「2018年の実質賃金大半がマイナス」の舞台裏 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    2018年の実質賃金の前年同月比の伸び率の大半がマイナスであることが大きく報道された。 www.yomiuri.co.jp これは1月30日に実施された野党合同ヒアリングがきっかけであるので,参加した当事者として話をまとめておく。 今,厚労省が東京都の500人以上の事業所について,来全数調査すべきところを3分の1程度しか調査していなかったこと等が問題となっている。 しかし,実はもっと重大な問題がその裏に隠れている。 私がヒアリングに呼ばれたのもそれが理由。 簡単に言うと,2018年1月から賃金の算出方向が変更され,従来よりも2000円程度高くでるようになった。 高くなった要因は①サンプルの半分入替②ベンチマーク更新③3倍補正である。 ベンチマークと言うのは,要するに賃金を算出する際の係数のようなものと思えばよい。この更新の影響が大半を占めている。 そして,③の3倍補正というのは,約3分の

    「2018年の実質賃金大半がマイナス」の舞台裏 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    misomico
    misomico 2019/02/04
    物価の計算ってシュリンクフレーションは考慮されてるのかな。おにぎりとかカントリーマアムとかの内容数同じでサイズが減ってるやつとか。
  • 携帯料金審議会委員らに4千万円 NTTドコモやKDDIが寄付 | 共同通信

    携帯電話の料金値下げを議論する総務省の審議会の座長や委員の少なくとも8人が過去に、携帯大手NTTドコモやKDDI側から研究寄付金を受け取っていたことが3日、共同通信の取材で分かった。総額は就任前に受けた分を含め、2010年から18年までに計4330万円に上った。いずれも国立大学教員で、個人宛て寄付を大学を通じて受けていた。 審議会が影響を与える携帯大手側から金銭支援を受けた学者が委員として議論していることになる。明確な違法性はないが、委員の中立的な立場が揺らぎかねない。総務省は2社から委員への寄付を把握も公表もしていないが、2人は自主的に公表していた。

    携帯料金審議会委員らに4千万円 NTTドコモやKDDIが寄付 | 共同通信
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • レーダー照射:韓国の強気の背景に軍事力 北朝鮮から日本向けに軍事力を転回し始めた韓国 | JBpress (ジェイビープレス)

    国民に求められる覚悟と備え 文在寅政権は、このような将来のバランス・オブ・パワーの変化を見越し、優位になるとみている北朝鮮や中露などの大陸勢力側にすり寄ることで、国民がいまだに太平の夢に酔い国防努力を怠っている日を、恫喝や侵略により屈服させて隷属国扱いにできるとみているのかもれない。 韓国がいま日に対し、居丈高な姿勢を取っているのは、文政権がそのような見方に立っている表れとみることもできよう。 いずれにしても日にいま求められていることは、防衛費を対GDP(国内総生産)比で2%以上にするなど、少なくとも世界標準並みに真摯な防衛努力を行い、隣国から侮られない自立的防衛力を早急に作り上げることであろう。 同盟関係も自立的防衛力なしには成り立たない。 米国が今後、在韓米軍を削減あるいは撤退させる可能性は否定できない。ドナルド・トランプ大統領は、米朝首脳会談後の記者会見でも、「今はまだその

    レーダー照射:韓国の強気の背景に軍事力 北朝鮮から日本向けに軍事力を転回し始めた韓国 | JBpress (ジェイビープレス)
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • 自己肯定感のなさというのは

    気づいたんだけど、良いところを褒められるよりも、ダメなところを受け入れてもらう経験が重要なんだ。 自信のなさや挑戦への不安は、それが上手くできなかったときに起きることへの恐怖心だ。 恋愛や人間関係に踏み込むのが怖いのも、ダメな部分を知られたら嫌われると思うからだ。 だから頑張って成果を出したり、良いところを褒められても、卑屈さは治らない。 失敗を許されたり、ダメな部分を含めて愛されたりする経験があって、初めて自分自身への不安は解消されるんだ。 でも大人になってしまうと改めてそれを得るのは中々むずかしい。

    自己肯定感のなさというのは
    misomico
    misomico 2019/02/04
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【LIVE配信中】いまの渋谷の様子は?ハロウィーンどうなる ハチ公像周辺を封鎖へ 路上飲酒禁止 区長「来ないでほしい」 現在の渋谷駅周辺の様子を情報カメラでお送りします。条例に基づき、来月1日の午前5時まで、渋谷駅周辺の…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    misomico
    misomico 2019/02/04
    政治家辞めたのか