記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taku-o
    taku-o 会社入ってから免許取らせるしかないかな

    2024/05/22 リンク

    その他
    paravola
    paravola (容易に想像できるしはじめから指摘もされてた)「わざわざ中型免許取ってまで来ない」「制度の改正にそんな落とし穴があったとは考えもしなかった」「警察官僚は制度設計を厳しくすることしか考えない集団」

    2019/02/06 リンク

    その他
    out5963
    out5963 自分がいた会社は、二輪四輪ともの免許を会社が取らせてくれたんだよな。今は入社前に自分で取ってこいなのだが。(昔はトラック野郎なんて映画もあったのにねぇ。)

    2019/02/05 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 俺はぢぢいなので4tまでは運転できるししたこともあるがこの春からコンサルやってた会社が次々契約終了。自宅介護のオヤジを抱えているのでフルタイム勤務は難しい。どっかのチャンスで大型免許をとっておけば

    2019/02/04 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 免許取得費用は会社で負担して、一人で運行出れるまで同乗して教えても新卒は数人来るかどうかのレベル。やはり労働時間と賃金、あとイメージがネックなんだろうな。

    2019/02/04 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 賃上げしねーのが悪いし、ひいては利用している我々も悪い。まあ苦しい苦しい言ってる運送業の経営者はなんだかんだといい身なりして高い遊びしてるみたいですが。

    2019/02/04 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 早く高速道路だけでも自動運転にしないと。

    2019/02/04 リンク

    その他
    oiku1515
    oiku1515 送料今の二倍くらいにするとどう?

    2019/02/04 リンク

    その他
    securecat
    securecat 免許に関して言えば、4t以上は凶器度がますますupしてるのだから普免で乗れなくてむしろ良い。物流業界は免許取得費全額補助すればいい。どうせ、やめられると勿体ないとかいって実施しないんだろうと思うけど。

    2019/02/04 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw そのうちコンビニに大型トラックが突っ込むようになるのか

    2019/02/04 リンク

    その他
    cunlingusmaster
    cunlingusmaster 誰かに言って欲しい話の類。平均年齢はマクロで上がってるのだからピックしても仕方ない

    2019/02/04 リンク

    その他
    xxshamshamxx
    xxshamshamxx 父がトラック運転手だが、給料は大卒新卒の半分ちょっと。あまりにも安い。その上、雪の山道だろうが豪雨だろうが運ばねばならない。送料無料とか見かけると正直悲しくなる。

    2019/02/04 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 実は賃金自体はちゃんとあるはず(キツいけど)免許制度の改正がかなり手痛い。なんで中型なんて作った…(農家とかまでしわ寄せ来たからな…(4t割と使うので))準中型できたときにアホかと思った

    2019/02/04 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 中小の運送会社は毎年のように元請けのコストカットの標的にされてるから給与上げろと言われても無理だよ。自動◯◯になるから大丈夫ってどの業界でも使えそう。

    2019/02/04 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum 免許が必要→高度な技能→高給であるべき、と思った

    2019/02/04 リンク

    その他
    mohno
    mohno 30年くらい前は「佐川の兄ちゃんは激務だけど年収一千万超える」みたいな話を聞いた。物流でもバスでも値上げを嫌がらず賃金上げれば人は集まると思うんだけどね。

    2019/02/04 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 「競争原理」の成の果てでは?「手を動かす」役にしわ寄せ行かせたいと思うのは、良し悪しでなく自然なこと。レジ打ちコーダー運転手。

    2019/02/04 リンク

    その他
    readmemo
    readmemo 自動運転か実用化しても積みおろしは人手だから無理です。パレットものならまだしも、ばら積みも普通にあるし。

    2019/02/04 リンク

    その他
    khss_keita
    khss_keita 普通免許もってるけど、到底中型車が運転できるとは思えない。練習する場所もないし、後輪差の感覚もわかんないし。

    2019/02/04 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 人手不足だから給料が上がるわけじゃ無いよ。 儲からないと給料は上がらないよ。人手不足倒産はもう当たり前だよ。 大学全入時代に、免許取らない子もいる中で、大型中型免許取ってトラック業界に来る子はそういない

    2019/02/04 リンク

    その他
    misomico
    misomico 4tトラックはアクセル踏み間違えの威力がでかそう

    2019/02/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab 政府や業界が中途半端に「自動運転」をチラつかせ続けているから、何時でも切れるように現場では恒久的雇用を控えようとし続けられる。ITが土方になったのも、導入後に不要になる人材と見做した故だろし。

    2019/02/04 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku トラックは自動運転(高速道路のアシスト)を義務化。追い越しとか煽りとか危険だから追い越しレーンを廃止して自動運転専用レーンにとかすれば一気に解決しそう。事故を減らし物流を安定化。なんなら運転席も不要。

    2019/02/04 リンク

    その他
    darudaru8
    darudaru8 ぼく農家。30代1人。50代2人、60代8人、70代4人の中で働いてます。毎年葬式があります。

    2019/02/04 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog あと10年たてば自動運転になるから70歳まで頑張ってほしい

    2019/02/04 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo それが狙いじゃないの?

    2019/02/04 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [物流も昔なら稼げたから良かったんでしょうけど、今はデスクワークでも同じだけ稼げる時代なわけで、わざわざ高額な中型免許取ってまでトラック運転手になる若者は少数ですよね。。。 社会インフラを担う職業を不当

    2019/02/04 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke “警察官僚は免許にしろ、高速道路の制限速度設定にしろ、制度設計を厳しくすることしか考えない集団でおよそインテリジェンスと無縁” こういう時のために政治家がいるんでは?

    2019/02/04 リンク

    その他
    etr
    etr セミ(テスラのEVトラック)と自動運転が解決する業界かな。

    2019/02/04 リンク

    その他
    gachapining
    gachapining 自動運転ーー!!早く来てくれーーーっ!!

    2019/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大型トラックの運転手「新入社員は60歳超えていて平均年齢が上がる一方」「免許制度改正で今の子たちは4t車運転できない」→今後の物流は大丈夫なのか

    社畜ちゃん(柳)💉@TIGER900GT Pro @fox3yanagi 先日大型トラックの運転手さんとお話をしたんだけど、...

    ブックマークしたユーザー

    • taku-o2024/05/22 taku-o
    • techtech05212024/02/27 techtech0521
    • white_rose2019/02/07 white_rose
    • paravola2019/02/06 paravola
    • smicho2019/02/05 smicho
    • out59632019/02/05 out5963
    • klim08242019/02/04 klim0824
    • norton3rd2019/02/04 norton3rd
    • ug_idol2019/02/04 ug_idol
    • nagaichi2019/02/04 nagaichi
    • kissuijp2019/02/04 kissuijp
    • anmin72019/02/04 anmin7
    • aya_momo2019/02/04 aya_momo
    • oiku15152019/02/04 oiku1515
    • securecat2019/02/04 securecat
    • s2kw2019/02/04 s2kw
    • cunlingusmaster2019/02/04 cunlingusmaster
    • htnmiki2019/02/04 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事