タグ

2023年1月13日のブックマーク (27件)

  • 9年も田舎の病院は耐えられない…入りやすく"学費0円"の医学部地域枠の義務を放棄する若手医師の言い分 「美容外科に勤務したい」「東京の恋人と結婚したい」「親の介護をしたい」…

    医学部「地域枠」2007年173人→2020年計1679人 今年も受験シーズンがやって来た。 今週末には大学共通テストが実施される。合格に向け、すべての受験生は追い込み中だろう。とりわけ共通テストの結果が重要視される医学部受験生は必死にやっているはずだ。成績最上位層が挑むため、合否は僅差で決まる。仮に模試判定がよくても受かるとは限らない。よって、国公立・私立を含め10校前後受験するケースも少なくない。 そうした中、国公立・私立大医学部の一部が設けている「地域枠」を第一志望にする受験生もいる。地域枠とは、年々深刻化する地方の医師不足や診療科の偏在といった問題を受けて、医師免許取得後に規定の年限(6~11年)を指定病院で働くことを出願条件にしている入試制度である(図表1:新潟県の例)。

    9年も田舎の病院は耐えられない…入りやすく"学費0円"の医学部地域枠の義務を放棄する若手医師の言い分 「美容外科に勤務したい」「東京の恋人と結婚したい」「親の介護をしたい」…
    misomico
    misomico 2023/01/13
    キャリア的に一番吸収力のある若い時に田舎にいて経験積めないのは痛いのでは
  • アサヒ、ペットボトルの「キャップtoキャップ」リサイクル実現へ

    アサヒ、ペットボトルの「キャップtoキャップ」リサイクル実現へ
    misomico
    misomico 2023/01/13
  • ウクライナに供与する歩兵戦闘車の基地訪問 独国防相

    【1月12日 AFP】ドイツのクリスティーネ・ランブレヒト(Christine Lambrecht)国防相は12日、ウクライナに供与する歩兵戦闘車「マルダー(Marder)」がある東部マリエンベルク(Marienberg)の軍基地を訪問した。 ドイツは米国と連携し、ウクライナ支援の新たな段階として、マルダー約40台の供与を表明している。(c)AFP

    ウクライナに供与する歩兵戦闘車の基地訪問 独国防相
    misomico
    misomico 2023/01/13
    国防省が歩兵戦闘車に乗ってウクライナ基地へ納入に行ったのかと思ってすごいパフォーマンスするなと思ったら違った
  • 物議の「酔えるグミ」、結局何が問題だったのか 専門家と弁護士に聞く、炎上の「根本原因」

    ここ数日、ネットで話題を集めているUHA味覚糖のソフトキャンディー「パリピ気分」。同社の公式Webサイト上の商品紹介によると、ウオッカ粉末やジンの香りのベースとなるジェニパーベリー粉末などが入っており、ソフトキャンディーでありながらレモンサワーのような味わいを楽しめる点を売りにしている。 商品紹介ページに「製品はアルコール原料を使用していますので、お子様やお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時にはご注意ください」とあるように、パリピ気分はアルコール分2.0%入りの「酔えるグミ」。にもかかわらず、コンビニ・スーパーの菓子売り場などで販売され、20歳未満でも購入できるような状況になっていたという。 実際にSNSでは「年齢確認なしで買えた」といった投稿も散見される。このことから、NPO法人「ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)」でアルコールや薬物の依存症問題に取り組む専門家の風間暁氏(社会

    物議の「酔えるグミ」、結局何が問題だったのか 専門家と弁護士に聞く、炎上の「根本原因」
    misomico
    misomico 2023/01/13
    パリピ対策法が作られるのかな
  • JR東日本 視覚障害ある女性に誘導の駅員が繰り返し性的な発言 | NHK

    東京都内のJRの駅で、誘導を依頼した視覚障害のある女性に対し、駅員が性的な発言などを繰り返していたことが分かりました。JR東日は「心よりおわびするとともに指導を徹底します」として駅員の処分を検討しています。 JR東日によりますと、都内の駅を利用している視覚障害のある女性から、去年3月から今月にかけ、電車の乗り降りで誘導の手助けを依頼した際、秋ごろから同じ男性の駅員から繰り返し性的な発言をされたと訴えがあったということです。 具体的には「胸重くない?持ってあげようか?」とか「おんぶしてあげるのに」などと発言したほか、帰宅時間を聞いたうえで女性の家に行くと言ったり、事に誘ったりする発言もあったということです。 11日、女性からの訴えを受けたJR東日が聞き取りを行ったところ、駅員は事実関係を認めたうえで「親しくなったと思い込んでエスカレートしてしまった」などと、話しているということで社内

    JR東日本 視覚障害ある女性に誘導の駅員が繰り返し性的な発言 | NHK
    misomico
    misomico 2023/01/13
    卑劣すぎる
  • ウタ『紅白』は生歌唱ではなく録音だった!レーベルも「Adoは一切関与してない」と仰天回答(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「昨年12月から始まった初の全国ツアーは、発売と同時に即完売。1月10日のツアー千秋楽では、6月から日武道館や横浜アリーナなどを含む新たな大規模ツアーの開催も発表されました。その人気はとどまるとこを知りません」(音楽関係者) 【写真あり】ウタの出演についてつぶやいていないAdoのTwitter音楽シーンを席巻する歌手のAdo(20)。2017年から投稿を始めた「歌ってみた動画」が話題を呼び、2020年10月に配信リリースされたメジャーデビュー曲「うっせぇわ」が各チャートでいきなり大ヒット! その後も楽曲が軒並みヒットを記録し、スターへの階段を駆け上がっていった。 さらに、昨年公開され興行収入が190億円を突破した大ヒット映画『ONE PIECE FILM RED』では、歌姫ウタの歌唱パートを務め、アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』の収録曲はいずれも莫大な再

    ウタ『紅白』は生歌唱ではなく録音だった!レーベルも「Adoは一切関与してない」と仰天回答(女性自身) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2023/01/13
    ウタとAdoは公式にはどういう関係なの
  • 団結ローグライクアクション『いっき団結』2月15日Steamで発売へ。最大16人でオンライン協力一揆 - AUTOMATON

    サンソフト(サン電子株式会社)は1月13日、団結ローグライクアクションゲーム『いっき団結』を2月15日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPCSteam)。価格は後日発表されるという。 『いっき団結』は1985年にアーケードで稼働し、ファミコンなどにも移植されたアクションシューティングゲーム『いっき』の流れをくむ新作。貧困に陥った農民が蜂起する一揆をテーマにした作品だ。主人公の村では豊作だったものの、イナゴの大発生により村は危機に瀕している。さらに役人は年貢を取り立てる。そこでプレイヤーは村を守るため、一揆を起こして米を取り戻すこととなる。なおサンソフトは作について、“「一揆は1人や2人でするものではない」といじられたあの伝説のクソゲーが今度は団結して復活!”とアピールしている。 作は、シングルプレイまたは最大16人でのオンライン協力プレイに対応。十字キー(もしくはジョイステ

    団結ローグライクアクション『いっき団結』2月15日Steamで発売へ。最大16人でオンライン協力一揆 - AUTOMATON
    misomico
    misomico 2023/01/13
  • 自分いま大学生ですがこれは真実です、まじで。 別に自分たちは行事やイベ..

    自分いま大学生ですがこれは真実です、まじで。 別に自分たちは行事やイベントが無くなった・小規模化したことに対しては「残念」だとは思ってるケド、自分は自分たちが経験したことだけしか知らないから比較できないから分からない。 だから自分のことを「可哀想」だとは微塵も思ってない。学校生活思い出しても普通に楽しかったし。 でも、教師とか親とか近所の人とかテレビで話してる教育評論家とか政治家とか、大勢の大人から「青春の時間を奪われて〜」とか「可哀想だね」「残念だね」とかめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ言われ続けて、これを武器に甘い対応してもらえることを学習してしまったんよ。 仮に自分たちがやらかしても「負担を強いられていたからしょうがない」「やっと羽をのばせるようになったのよね」って謎フォローしてくれる大人の出現と、謎フォローに「それもそっか」って納得してくれる大人が出現したことで、「なんだか意味

    自分いま大学生ですがこれは真実です、まじで。 別に自分たちは行事やイベ..
    misomico
    misomico 2023/01/13
    ちょっとちゃんとするだけで加点がつくから抜け目ない人にはチャンスかもしれない
  • 低コスト・短納期での通信対応体温計開発を実現する音波通信技術 | OMRON TECHNICS | R&D | テクノロジー | オムロン

    2024/04/08 お知らせ オムロン、「半導体チップレット向け高精細・高速インラインCT型X線自動検査技術の確立」が「第53回 日産業技術大賞 文部科学大臣賞」を受賞 2024/04/05 お知らせ オムロン サイニックエックス、ヒューマン・コンピューター・インタラクション分野のトップレベルの国際会議「CHI 2024」に研究論文が採択 2024/04/03 お知らせ 「OMRON」ブランド、インドで著名商標に認定 2024/04/02 お知らせ オムロン サイニックエックス、音響・音声・信号処理分野の世界最大の国際会議「ICASSP 2024」に研究論文が採択 2024/04/01 ニュースリリース 関係会社役員人事異動のお知らせ 2024/03/28 ニュースリリース 2024年度後半に「西武鉄道」・21駅でクレジットカード等のタッチ決済による乗車サービスの実証実験を開始 202

    misomico
    misomico 2023/01/13
  • 多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明!

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:金属製のドーナツをくっつける無茶なパズル「The Wavelinks Puzzle」は答えを見てもなお強敵 > 個人サイト ほりげー 多摩川の河川敷にひっそりと埋まる孤独なライオン 前回、多摩川の河川敷にひっそりと埋まる孤独なライオンについて書いた。 多摩川の河川敷にライオンの遊具がぽつんと埋まっており、「なぜ孤独なのか」「いつから孤独なのか」という疑問があった。 前回の調査では、昔の地図や航空写真やブログなどを隈なく調べ、「2007年の台風9号によって多摩川が増水し、ライオン以外の遊具が流失した」という仮説にたどり着いた。しかし、確証を得るには至らなかった。 前回の記事公開時点で未解決の謎は次の3点である。

    多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明!
    misomico
    misomico 2023/01/13
    パンダが発掘されるかもしれないと思うとワクワクする
  • めちゃくちゃ怖いバグり方をしている名駅の監視カメラの映像をご覧ください「ホラー的動画として映えすぎている」

    糸井 @itoizombie エレベーター監視カメラ、混み具合と乗ってるニンゲンの属性がわかるので実用的だしホラー的にも「映ってないけどいる」「映ってるけどいない」みたいな齟齬が見やすくていい 2023-01-11 22:48:12

    めちゃくちゃ怖いバグり方をしている名駅の監視カメラの映像をご覧ください「ホラー的動画として映えすぎている」
    misomico
    misomico 2023/01/13
    外にいて乗らない人がより怖い
  • マスカーニャ | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト

    前脚をふみふみとこすりつけることで、周辺に甘い香りを放ち、周りを魅了します。この香りはアロマテラピー効果を持ち、相手の戦意を喪失させてしまいます。

    マスカーニャ | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト
    misomico
    misomico 2023/01/13
  • 三大今すぐ滅ぶべきもの

    タバコ 酒 あと1つが分からん 候補 ・ギャンブル ・の外飼 ・若者にいいこと言ってスッキリするスカッと老害 ・頑張れば夢は必ず叶うという妄言 ・高校野球 ・性欲

    三大今すぐ滅ぶべきもの
    misomico
    misomico 2023/01/13
    ヤードポンド法
  • たすけて……

    服を買うのが好きだけどクローゼットも衣装ケースもパンパンでもう服を買わなくていいのにネットショッピングで服をカートに入れては削除するという動作をやめられない 服の情報を仕入れるのをやめたらいいんだよね スマホを見るのをやめたらいいんだよね もう何時間もスマホで服の情報を調べちゃう 今家にある服はお気に入りでそれらを着ればいいってわかってるのに 服の情報を見るだけでも楽しくてやめられない わたしはお金持ちじゃないのに 子供だってこれからお金がかかるんだから節約しなきゃいけないのにな

    たすけて……
    misomico
    misomico 2023/01/13
    プリントして病院で相談だ
  • チコちゃんの「なんで?」は最悪の愚問である…「5歳児の罵倒芸」に文化人類学者が本気で怒りを抱いたワケ 「ボーっと問うてんじゃねーよ!」と言いたい

    問いかけに潜んだ問題点 「チコちゃんに叱られる!」は、2018年4月に放送が開始された、NHK総合テレビのクイズ形式の教養バラエティ番組である。5歳の少女チコちゃんが、日常のありふれた事象を取り上げ、大人たちに対しクイズを出題する。 当たり前すぎて改めて考えたこともない日常のことがらについて、大人たちがその背景などを理解しておらず、答えに窮したり曖昧なことを答えたりした時、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と罵倒するのが定番となっている。その後、一見分かりにくい短答を示し、その内容を研究者などの専門家がVTRで解説するという構成である。 番組のウェブサイトから、いくつかの問いを引用してみよう。 「いってらっしゃーいってお別れのとき、手を振るのはなぜ?」 「かんぱーいのときにグラスをカチン、なぜするの?」 「温かいみそ汁はなぜモヤモヤしているのか?」 「オセロはなぜ白と黒で争うゲームになったの

    チコちゃんの「なんで?」は最悪の愚問である…「5歳児の罵倒芸」に文化人類学者が本気で怒りを抱いたワケ 「ボーっと問うてんじゃねーよ!」と言いたい
  • コロナ禍の学生はすごいから覚悟しておけ

    仕事で、大学生とか高校生と長年関わりがある(教員ではない)。 コロナ禍の学生、すごいぞ。社会なめ腐ってるぞ。 メールはおろかSNSの連絡も興味があるものを最優先して、返信を寄越さない。 やらなきゃいけないことに手をつけない。 注意すると「コロナで青春奪われたのだから、このくらいは大目に見てほしい」とか平気で言う。 奪われた時間を取り返そうとして、あちこち手を出してパンクして人に迷惑かける学生も多い。 (学生に限らないけど)Zoomの打ち合わせは「ながらで全然OK」って思ってるせいか、大事な発表会とかでも他の行事と掛け持ちしてることさえある(歩きながら、とか別の打ち合わせと同時に参加、とか)。 よく「今の若者は青春を奪われてかわいそう」とか聞くけど、その世代が卒業して実際に関わることになったらびっくりするぞ。 【追記】 想定よりも反応が多くて、言葉足らずだったなと反省したので追記する。 ・お

    コロナ禍の学生はすごいから覚悟しておけ
    misomico
    misomico 2023/01/13
    大学生活で受ける薫陶を逃したツケは彼らも社会も払うことになる
  • https://twitter.com/jpg2t785/status/1613521282947256320

    https://twitter.com/jpg2t785/status/1613521282947256320
    misomico
    misomico 2023/01/13
  • キッズルームのあるマンションの日常とは? 子どもたちのコミュニティーを眺めてみた - マンションと暮せば by SUUMO

    はじめまして。趣味でインターネットにブログ記事を書いたりしている赤祖父と申します。普段はIT系会社員として生計を立てております。現在43歳で、41歳のと9歳(小3)の息子、5歳(保育園年中)の娘との4人暮らしです。 2020年4月、息子の小学校入学に合わせて、現在住んでいるマンションを購入しました。 購入したマンションには、同じマンションで暮らす子どもたちが自由に利用できる「キッズルーム」があり、息子も毎日のように通って、友達と楽しそうに過ごしています。 今のマンションを選んだのはキッズルームがあるから、というわけではなかったのですが、キッズルームがあることで、結果的に子どもたちにとっていい環境で暮らすことができているなと感じています。そこで今回は、キッズルームのあるマンションの日常とはどんなものなのか、子どもや親にとってどんな影響があったのかなど、私たち家族の一例を少しでもお伝えできれ

    キッズルームのあるマンションの日常とは? 子どもたちのコミュニティーを眺めてみた - マンションと暮せば by SUUMO
    misomico
    misomico 2023/01/13
    コミュニティの黎明期だ。キッズだと卒業があるから新陳代謝があるのかな。
  • 空飛ぶ車があるなら、空飛ぶ◯◯も欲しい

    ニュースで空飛ぶ車が話題になってたので、他にも考えてみました 空飛ぶ家家に住んだまま旅行したい 空飛ぶこたつこたつに入ったまま外出したい 空飛ぶチョコレート口を開けるだけでチョコレートが口に入ってくる 空飛ぶコンビニ呼んだら、マンションのベランダからコンビニに入れる 空飛ぶスマホ充電器持ち歩かなくてもいいし、安心 空飛ぶ石焼きいも屋さんわざわざ外に出なくていい。空飛ぶラーメン屋、おでん屋さんも追加で 空飛ぶディズニーランド移動遊園地みたいな感じで来て欲しい

    空飛ぶ車があるなら、空飛ぶ◯◯も欲しい
    misomico
    misomico 2023/01/13
    焼き芋屋さんはUberすればいいんじゃないか
  • 最新スマートウォッチ・スマホ「転倒」「衝突」誤検出にご注意を | NHK | News Up

    午前中、めいっぱいスキーを楽しみ、「そろそろ帰ろうかな」と板を車に積み込んでいた、その時。 電話が、かかってきました。 離れて暮らす、実家の母親からでした。 「大丈夫!?何があったの?」 なぜか、激しく取り乱している母親。 詳しく話を聞くと、携帯電話に「雄太さんが転倒した」という連絡が来たので、あわてて電話をかけたということでした。 スキーの腕前には自信があり、大けがをするような転倒をしたわけでもない。 もちろん、警察や消防と関わった覚えはない。 でも、母親に連絡がいった理由には、思い当たる節がありました。 それは、いつも身につけている、愛用のスマートウォッチです。 雄太さんは、最後のひと滑りを楽しんでいる最中、スマートウォッチが震えたのに気付いていました。 でも、「LINEかメールでも来たのかな」と思い確認はしていませんでした。 実際には、転倒を検出する機能が作動していたのです。

    最新スマートウォッチ・スマホ「転倒」「衝突」誤検出にご注意を | NHK | News Up
    misomico
    misomico 2023/01/13
    Appleが現場状況の切り分けを無料の緊急通報にフリーライドしている
  • イーロン・マスクが「完全自動運転」のベータ版を提供してから数時間後にテスラ車がクラッシュした様子を捉えた監視映像

    2022年11月24日、高速道路を走行していたテスラ車が突如として減速・停止し、後続の車が追突する事故が発生しました。この事故の報告書が新たに公開されたことにより、事故を起こした車はテスラの完全自動運転(Full Self Driving:FSD)をオンにして走行していたことが分かりました。この日はFSDのベータ版が配信された当日であり、FSDの安全性が改めて問われました。 Exclusive: Surveillance Footage of Tesla Crash on Bay Bridge https://theintercept.com/2023/01/10/tesla-crash-footage-autopilot/ Newly Released Video Of Thanksgiving Day Tesla Full Self-Driving Crash Demonstrates

    イーロン・マスクが「完全自動運転」のベータ版を提供してから数時間後にテスラ車がクラッシュした様子を捉えた監視映像
    misomico
    misomico 2023/01/13
    追越車線入って急減速はもう煽り運転
  • Webサーバー「Apache」にアメリカ先住民から名称変更の要請 - GIGAZINE

    オープンソースのWebサーバーソフトウェアとして知られる「Apache」を運営するApache Software Foundation(ASF)に、北アメリカ先住6部族の1つであるアパッチ族を念頭に「アメリカ先住民への敬意と独自の行動規範を守るため」として名称変更の要請が出されていることがわかりました。 Apache® Appropriation https://blog.nativesintech.org/apache-appropriation/ Native Americans ask Apache foundation to change name • The Register https://www.theregister.com/2023/01/11/native_american_apache_software_foundation/ 「Apache」の名称変更を求める声明を

    Webサーバー「Apache」にアメリカ先住民から名称変更の要請 - GIGAZINE
    misomico
    misomico 2023/01/13
    “アメリカ合衆国による侵略を受けて領土を手放した最後の部族だったという話”のどこがロマンティック?アパッチ族の理念を継承したってこと?
  • 「ゲームに実績/トロフィーは必要か」をめぐる議論が勃発。きっかけは『ミラーズエッジ 』開発者の「実績はゲームに悪影響」発言 - AUTOMATON

    とあるゲーム開発者がTwitterで投げかけた「実績システム」への見解が波紋を呼んでいる。プラットフォーム側が提供する実績システムは、ゲームに悪影響をもたらしているというものだ。これに対し、「実績は必要だ」と考えるユーザーを中心に多くの反論が寄せられた。その結果、多くのユーザーを巻き込み「ゲームに実績は必要か、不要か」の議論が勃発したようだ。海外ゲームメディアVG247などが報じている。 Unpopular opinion : achievements/trophies have been bad for gaming. It narrows games down, it disrupts and diverts attention, and it eats resources that could have made the game better. — Fredrik Thylande

    「ゲームに実績/トロフィーは必要か」をめぐる議論が勃発。きっかけは『ミラーズエッジ 』開発者の「実績はゲームに悪影響」発言 - AUTOMATON
    misomico
    misomico 2023/01/13
    実績システムはコミュニティ内でのアピールや長時間や繰り返しゲームに滞留してもらうなどの、メタコミュニケーション・ビジネス的な効果のためのものという感覚。ゲームのゲーミフィケーション。
  • 名古屋駅地下街メイチカ、3月末で閉鎖へ リニア工事で - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    名古屋駅地下街メイチカ、3月末で閉鎖へ リニア工事で - 日本経済新聞
    misomico
    misomico 2023/01/13
    えええ
  • 半導体生産で世界最大手 台湾TSMC 日本に2番目の工場建設検討 | NHK

    半導体の受託生産で世界最大手の台湾のTSMCは、日で2番目となる半導体工場の建設を検討していることを明らかにしました。 これは会社が12日、オンラインで開いた決算発表の記者会見で魏哲家CEOが明らかにしました。 魏CEOは「日で2番目の工場の建設を検討している」と述べ、条件として「顧客の需要と政府の支援が合理的な水準であること」を挙げました。 TSMCは現在、日で初めての工場をソニーグループなどと共同で熊県に建設中で、来年末までに量産を始める予定です。 TSMCは各国から工場建設の誘致を受けていて先月、アメリカのアリゾナ州で最先端の半導体を生産する工場を新たに建設すると発表しています。 一方、TSMCの去年1年間の決算は、売り上げが前の年より42.6%多い2兆2638億台湾元、およそ9兆8000億円、最終的な利益は前の年より70.4%多い1兆165億台湾元、およそ4兆4000億円で

    半導体生産で世界最大手 台湾TSMC 日本に2番目の工場建設検討 | NHK
    misomico
    misomico 2023/01/13
  • 交通課の警察官に「最近の煽り運転動画はヤバいですよね」と聞いたら「あれは違反のエリートで100%マトモな理屈は通じないと思って下さい」と言ってた

    DON @D0N12345 交通課の警官と話する機会があって最近の煽り運転動画とかヤバいですよねと聞いたら「あの系統は運良く事故と摘発を免れて来たいわば違反のエリートなので100%マトモな理屈は通じないと思って下さい」と言ってた。実際に取締りしていても会話が成立しないらしいw 2023-01-11 18:01:54 DON @D0N12345 自分0:相手100の事故であっても任意保険入ってなかったり車検切れ乗ってる輩が相手だと面倒くさ過ぎてこっちの生活に支障が出るレベルなので、一番は道に落ちてる犬の糞だと思って可能な限り避けて通る事ですね。 2023-01-11 18:06:34

    交通課の警察官に「最近の煽り運転動画はヤバいですよね」と聞いたら「あれは違反のエリートで100%マトモな理屈は通じないと思って下さい」と言ってた
    misomico
    misomico 2023/01/13
    国民が全員武装したらどうなるかと思うが、彼らも銃を持つことになるな
  • 妊娠した うれしい

    30歳 結婚2年目 2年経過したところで、妊娠が発覚した 良い職場に転職できたから、出産の頃には制度もフル利用できる 夫も以前より少し仕事が落ち着いて 最近は早く帰ってこられるようになったし 自治体の子育て支援も悪くないみたいだし、ベストなタイミングだと思う (第二子のこと考えたらあと2年早く子どもがほしかったけれどそれはしょうがない) 実家・義実家は色々問題があるけれど、まあそれは別として孫は可愛がってもらえそう つわりは今のところそこまで酷くない 時々吐いたりするぐらい それでも夫は色々心配して買い物をしてきてくれたり、眠い時は寝かせていてくれる すごくありがたい この前 役所で母子手帳をもらってきた 性別はまだ分からないけれど 仮の名前をつけて夫婦で色々空想しては楽しんでいる 「パパ似の毛深い女の子だったら脱毛代を出してあげよう」 「ママ似だと夜更かしばかりする困ったベイビーになるだ

    妊娠した うれしい
    misomico
    misomico 2023/01/13
    おめでとうございます!