タグ

2019年5月2日のブックマーク (25件)

  • ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を… | 日刊SPA!

    客商売である以上、困ったお客というのは必ずいるもの。店舗や運営会社のスタッフもその辺は承知しているが、そんな彼らでさえ予測できないトンデモ行動をやらかす客もいるようだ。 ビジネスホテルチェーンに勤める中野良晴さん(仮名・32歳)は、客室に置いてある“ある備品”について「ヘンな使い方をしているお客さんが増えている」と話す。 「それは電気ケトルです。水を温めてお湯にするのが来の用途ですけど、なぜか調理器具として使うお客さんが増えているんです」 実は、電気ポットや電気ケトルを利用した調理法は、インターネットのレシピサイトに数多く紹介されている。確認してみたところ、ゆでたまごのような単純なものだけでなく、煮物や茶碗蒸し、パウンドケーキといった多種多様なメニューのレシピまである。 「レシピが公開されいること自体は別にいいと思うんです。でも、問題はそれをホテルの備品である電気ケトルで使うこと。百歩譲

    ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を… | 日刊SPA!
    misopi
    misopi 2019/05/02
    なるほど...。
  • ペニス!のかっこいい呼び方

    ペニス!はそれなりにかっこいい言葉ではあるが、性的な意味からはもう逃れられない。 睾丸はキンボールというかっこいい言葉があるからそれを使うとしても、竿の呼び名が見つからない。 エロさの無いスタイリッシュなペニス!の呼び方ってどんなのが考えられるだろうか。

    ペニス!のかっこいい呼び方
    misopi
    misopi 2019/05/02
    肉欲棒太郎
  • 男性ホルモン値高い女子の出場制限認める スポーツ仲裁裁判所 | NHKニュース

    男性ホルモンの値が高い女子選手が、国際大会に出場することを制限する国際陸上競技連盟の規定は差別に当たるなどとして、南アフリカの女子選手が規定の無効を求めている問題で、CAS=スポーツ仲裁裁判所は選手の訴えを退け国際陸連の規定を認める裁定を下しました。 国際陸連は、男性ホルモンの一種「テストステロン」が筋肉増強など競技力向上につながるとして、このホルモンの値が高い女子選手に対して、薬を服用するなどして一定の値まで下げないかぎり、国際大会への出場や記録の承認を行わないとする規定を設けました。 これに対して生まれつき「テストステロン」の値が高い体質で、リオデジャネイロオリンピックの陸上女子800メートルの金メダリスト、南アフリカのキャスター・セメンヤ選手が、去年6月、規定は差別に当たるなどとして無効を求める訴えをCASに起こしました。 CASはセメンヤ選手や国際陸連、それに専門家などから聞き取り

    男性ホルモン値高い女子の出場制限認める スポーツ仲裁裁判所 | NHKニュース
    misopi
    misopi 2019/05/02
    女子が有利なスポーツってあるの?
  • やっぱ令和生まれって、甘やかされてばっかりというかさ、人として全然成長してないヤツが多いよな。

    こういうのは早い者勝ち

    やっぱ令和生まれって、甘やかされてばっかりというかさ、人として全然成長してないヤツが多いよな。
    misopi
    misopi 2019/05/02
    【悲報】令和生まれの乳離れが深刻化
  • くさいセリフを言う人があんまり得意じゃない。 なんでだろう。

    くさいセリフを言う人があんまり得意じゃない。 なんでだろう。

    くさいセリフを言う人があんまり得意じゃない。 なんでだろう。
    misopi
    misopi 2019/05/02
    うわっ、君口臭いなぁー!!
  • 17歳男性「漫画を読んだら『ギヤを下げることは敗北』と書いてありました」 | Cyclist

    17歳男子高校生です。 先日、機会があって漫画『シャカリキ!』を読んでみたのですが、上りのシーンで「ギヤを下げることはすなわち敗北を意味する」みたいなことが書いてありました。けど、今年のジロ・デ・イタリアやツール・ド・フランスでフルーム選手みたいに高ケイデンスで上る選手をテレビ越しに観たのを思い出して、これでギヤ下げたら負けだなんて言われたらたまったもんじゃないよなあ…なんて思いました。 これは機材、特にフレーム素材、シフターの変化や8〜9速から11速化により、ロードレース=マッスルスポーツが≠に変わってきたってことですか? (17歳男性) 時代を感じる質問ですね。漫画『シャカリキ!』を読んで、とありますが、あれも一昔前の作品ですから、僕ら世代の感覚が残っている漫画です。懐かしいですね。 たぶん、ご指摘のセリフは単に、上りでは頂上に向かってスピードを上げるのが正攻法なので、ペースを落とすん

    17歳男性「漫画を読んだら『ギヤを下げることは敗北』と書いてありました」 | Cyclist
    misopi
    misopi 2019/05/02
    島耕作コラかな?
  • 短編が読みたい漫画家を教えてくれよ

    今日これ↓がバズってるのを見て、 短編描いてほしい作家っているよなーと思って。 妹の姉 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ http://b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/episode/10834108156652911821 個人的には葦原大介だけど、 復帰してワートリ描いてくれているだけでありがてえので10年後とかに描いてくれればいいや。 ジャンプ作家だと久保帯人は人の好みとは別に、商業的リスクを度外視すれば短編量産系の方が資質にあってそうな気がする。 読みたい。 太田モアレにも描いて欲しい。というか未収録短編電書でバラ売りしてくれ。 椎名高志は絶チル終わったら何編か描いてくれると勝手に信じている。 サンデー系だと田辺イエロウはもっと短編が読みたい。バードメン超面白いけど。 海街終わったから吉田秋生は描いてくれるだろうか。 オチが無

    短編が読みたい漫画家を教えてくれよ
    misopi
    misopi 2019/05/02
    田亀源五郎
  • 有名記者や国会議員も拡散している「池袋暴走事故の運転手の息子が安倍総理の元秘書」というデマについて

    葉月二十八 @haduki28th なるほど。10年以上も事務所を辞めた秘書の父親を安倍総理は把握していて、事故が起きたと同時にもみ消しを図ったのであると。 当なら安倍総理って凄い有能ですよね。 私も信者とかたまに言われますけど、そこまで有能だとはちょっと思えないなぁ。 親子だって証拠も出てないしデマじゃないかな? twitter.com/supportV4D/sta… 2019-05-01 21:41:46 VOTE for DEMOCRACY @supportV4D 民主主義のための投票/行動を支援する「support VOTE for DEMOCRACY」です。 民主主義をつくる活動(選挙・デモ・集会etc…)を支援します。 https://t.co/MCqGaM4ujx

    有名記者や国会議員も拡散している「池袋暴走事故の運転手の息子が安倍総理の元秘書」というデマについて
    misopi
    misopi 2019/05/02
    僕たちが信じたいものが真実。
  • 令和生まれのヤツら、言葉が全然通じない

    マジで勘弁してくれ。 まるで宇宙人と会話してる気分。

    令和生まれのヤツら、言葉が全然通じない
    misopi
    misopi 2019/05/02
    本当に令和生まれの奴って使えないよな。
  • 頑張れなかった人達の増加スピードが人の寿命を上回っている|岡島文化センター

    注意:このエントリに素晴らしい解決策や明るい未来は特に書いていない。もんやりすることをもんやりしたポエムで書く。 所詮この世は適者生存UberやGoogle、paypayなどなど、様々なベンチャーのおかげで僕らの仕事や生活は10年前に比べて便利になった。 Uberのおかげで海外の見知らぬ土地の移動の不便さは減った。 Google Documentのおかげで会議中にリアルタイムで議事録を作成でき、会議後の共有メールを送る手間が減った。 paypayをはじめとした決済サービスとクレカがあれば都内の買い物/事は現金無しでほぼ済む。 でもこうしたツールを使えない人もいる。こうしたツールに職を奪われる人もいる。 Uberはサンフランシスコ最大のタクシー会社Yellow Cabが破産するきっかけを作り、その結果サービスレベルの低い一部のタクシー運転手は職を失った。 Google Documentを使

    頑張れなかった人達の増加スピードが人の寿命を上回っている|岡島文化センター
    misopi
    misopi 2019/05/02
    おっ社会ダーウィニストがここにも。
  • 渋谷駅で泣いてる女の子2人組がいて事件かと思ったら...渋谷ならではの原因に納得「わかる」「昔に比べたらマシ」

    冷凍品 @frozen_food 今日、渋谷駅のハチ公口改札前ですれ違った女の子2人組が泣きながら歩いていたので何か事件に巻き込まれたのかと思ったら、口を押さえて涙を流しながら「臭すぎ…」と言っていて、ただただ臭すぎて人が泣いてしまうような街あってはならないだろと思った。 2019-04-30 20:29:23

    渋谷駅で泣いてる女の子2人組がいて事件かと思ったら...渋谷ならではの原因に納得「わかる」「昔に比べたらマシ」
    misopi
    misopi 2019/05/02
    スピードワゴンかな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    misopi
    misopi 2019/05/02
    どう見ても乳首だよなあ...。
  • 全国の港湾であわやGW一斉スト 経営側の強硬姿勢なぜ:朝日新聞デジタル

    経済の「モヤモヤ」解説 日の物流を支える全国の港。その機能が大型連休中に止まりかねない事態が起きました。全国の港湾労働者でつくる産業別の労働組合が、経営側と対立する中、連休中のストライキに踏み切る構えを見せたからです。ひとまずストは回避されましたが、なぜ対立が激化したのでしょうか。そのきっかけは、賃金交渉の中で経営側が「思わぬ理由」で反論してきたことにありました。 そもそも港湾労働者の労働組合とは? 全国港湾は1万6千人の組合員からなる、労働組合の全国組織。組合員の多くは港湾に関する中小企業の社員で、クレーンで船にコンテナを積み下ろしする作業や、港湾内で積み荷を移動する作業に従事している。 同じく港の労働者からなる全日港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)とともに、労働条件の改善などを求めて、経営者側の業界団体である日港運協会(日港協)との交渉を続けてきた。 なぜ経営側と対立? 異変が起き

    全国の港湾であわやGW一斉スト 経営側の強硬姿勢なぜ:朝日新聞デジタル
    misopi
    misopi 2019/05/02
    黄犬契約とか死語になりつつあるからな。
  • 「無知の知」が科学研究で証明される

    by iam Se7en 哲学者のソクラテスは自らの無知を自覚することが真の認識に至る道であるという「無知の知」を説きましたが、「知識が多い人ほど、自分の知識の限界を認識し、間違いの指摘や他人のアイデアを認めやすい」ということが研究で示されました。 Links between intellectual humility and acquiring knowledge: The Journal of Positive Psychology: Vol 0, No 0 https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17439760.2019.1579359 Intellectual humility: from views of knowledge to views of people – Open for Debate - Cardiff Unive

    「無知の知」が科学研究で証明される
    misopi
    misopi 2019/05/02
    おじさんはムチムチな女の子が好きですよ。
  • タイ国王 元客室乗務員と結婚 今回が4度目 | NHKニュース

    タイのワチラロンコン国王は1日、元客室乗務員の女性と結婚し、王妃として迎えました。ワチラロンコン国王は66歳で、今回が4度目の結婚とされています。 スティダー王妃の年齢など詳細な経歴は明らかにされていませんが、地元メディアなどによりますと、タイ国際航空の元客室乗務員を経て陸軍に入り、2014年から王室警護の部隊に所属していました。 結婚の儀式の様子は地元テレビでも伝えられ、ワチラロンコン国王がスティダー王妃の頭に聖水を振りかけたり、2人が書類に署名したりする様子が紹介されました。 また儀式にはプラユット暫定首相や枢密院の幹部らも立ち会いました。ワチラロンコン国王は66歳で、今回が4度目の結婚とされています。 タイでは、2016年10月にプミポン前国王が亡くなったあと、ワチラロンコン国王が即位し、今月4日に戴冠式(たいかんしき)を控えています。

    タイ国王 元客室乗務員と結婚 今回が4度目 | NHKニュース
    misopi
    misopi 2019/05/02
    雅子様解放同盟です!徳仁は今すぐ離婚しなさい!
  • 祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京:時事ドットコム

    祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京 2019年05月01日19時59分 東京・銀座を練り歩く天皇制に反対するデモの参加者=1日午後、東京都中央区 東京・銀座では1日夕、天皇制に反対する市民らが新天皇即位に合わせてデモを行い、雨が降る中、「祝いを強制するな」などと声を上げた。抗議に来た右翼活動家が、警備する警視庁の機動隊員に制止される場面もあったが、大きな混乱はなかった。 天皇制反対の集会も=警官取り囲み、一時騒然-東京・新宿 新天皇即位に合わせて東京・銀座で行われた天皇制に反対するデモ=1日午後、東京都中央区 デモには主催者発表で約500人が参加。西東京市の男子大学院生(28)は、「新しい時代が来たと自分の家族も含めてみんな喜んでいるが、そういうムードに乗りたくなかった。おかしいと思う人もいると示したかった」と話した。

    祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京:時事ドットコム
    misopi
    misopi 2019/05/02
    ええやん!
  • そう来たか! “令和と一体になれる”パネル、小田急百貨店が設置 今度は全身で「令」に変身

    「平成」の点の部分3カ所から顔を出して“平成と一体になれる”顔ハメパネルを掲出し、大きな注目を集めた小田急百貨店新宿店。元号が「令和」へと変わった5月1日、今度は“令和と一体になれる”パネルを設置し始めました。次はそう来たか……。 お次は“令和と一体になれる”パネル爆誕 ※店長です 撮影の様子 「令和」と縦に大きく描かれたパネルから、「令」の部分をすっぽり中抜きにしたもの。「令」の部首「ひとやね」に顔と両手をハメ込み、中の作り部分に身体や足を当てると、体全体で「令」の形にポーズを取ってしまうデザインになっています。まるでゴルゴ松の一発芸「命!」のよう――どんな人が体をハメてもハッチャケているようにしか見えません。 大半はゴルゴ松を思い出しそう 片足あげるのと、笑顔が大事です 前回のケルベロス向けな平成パネル 同店では4月24日から30日まで“平成と一体になれる”パネルを設置。まさかの顔

    そう来たか! “令和と一体になれる”パネル、小田急百貨店が設置 今度は全身で「令」に変身
    misopi
    misopi 2019/05/02
    顔ハメパネルお姉さんはよ!お尻が見たいんじゃぁ^~
  • 今年もVR元年にならない理由

    独自の規格(?)が乱立しすぎててVRのゴーグル一つで全部を体験できない スマホならAndroidiPhoneしかないから、そのどちらかを選べばいいだけ。しかしVRのゴーグルはHTC、Valve、Oculus、Daydream、PSVRとたくさんありすぎる。それぞれストアがあってその機器でしか動かせないアプリだからコンシューマーゲーム機と同じ。しかもOculusならPCVRのRiftのアプリをスタンドアローン版のQuestで遊ぶことできないし逆もできない。せめてすべてのVR機器で使える統一アプリストアができない限り、5万円以上のゴーグルに手を出そうという人は少ないだろう。 ゲーム以外の用途がない スマホやPCゲーム以外にも便利なアプリがたくさんあるから普及した。現状のVRゴーグルはゲームで遊べることしか宣伝できていない。VRエロ動画を見るだけなら2万円で買えるGoやスマホVRで十分。ゲー

    今年もVR元年にならない理由
    misopi
    misopi 2019/05/02
    エロは技術を進歩させる。
  • 「洗濯機」はセンタクキ? センタッキ?|NHK放送文化研究所

    Q 「洗濯機」をセンタッキと発音したり、「水族館」をスイゾッカンと発音したりするのは、いけないのでしょうか。 A 差し支えありません。 <解説> 「濯(タク)」や「族(ゾク)」でのクの音が「ッ(促音)」に変わったりすることを、「促音化」と言います。促音化については、以前にこのコーナー「“進学校”の読み方」(2013年3月)や『放送研究と調査』(2019年1月号)でも取り上げたことがあり、なかなかむずかしい問題です。この促音化はクだけではなくキ・チ・ツなどでも起こりますが、ここではクにかかわる例に限って話を進めます。 クの促音化は、そのうしろにカ行〔カ・キ・ク・ケ・コ〕の音が来たときによく現れます。「洗濯機」や「水族館」のように、うしろのところに「キ」「カン」があることばを例に挙げてみますね。 ▼〔~クキ〕ではなく〔~ッキ〕と発音する例: 学期、楽器、国旗、器、速記、復帰、躍起 ▼〔~クカ

    misopi
    misopi 2019/05/02
    サルミアッキ。
  • 新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念

    【読売新聞】 新元号の選定にあたり、政府が一時、万葉集などを出典とする「天翔(てんしょう)」を最有力案と位置づけていたことが30日、わかった。今年に入り、安倍首相を交えて開いた協議で賛成意見が多数を占めた。しかし、葬儀社の社名などに

    新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念
    misopi
    misopi 2019/05/02
    天正って同じ音のもあるやんけ。
  • 天皇陛下即位にあたり京都新聞の広告主のメンツが凄すぎる「つよい」「京都版アベンジャーズ」

    管狸人 @kai38823 @PAGECO 神社の方は、吉田神社と北野天満宮だけが旧官幣中社で、後は全部旧官幣大社。しかも全部二十二社に数えられた神社ばっかり。強烈ですね。 (^^; 2019-05-01 16:33:25

    天皇陛下即位にあたり京都新聞の広告主のメンツが凄すぎる「つよい」「京都版アベンジャーズ」
    misopi
    misopi 2019/05/02
    こういう奴らが嫌だから遷都したんだぞ。
  • 【追記】単純なイケメンでも美女でもない『カルチャー顔』が好きだという記事を投稿→記事に名前と写真を取り上げられた本人「他の人は知らんけど、俺はムカついた」

    野田 翔 @nodasyo03 『カルチャー顔』なる概念を新しく提唱したい モトーラ世理奈とか、KID FRESINOとか小袋成彬とかの顔が性癖ドンズバなんですけど、単純なイケメンでも美女でもなくて その顔の特徴って何なのか? 5つのポイントにまとめました 『「カルチャー顔」が好きで好きで好きで』 doncry.hatenablog.com/entry/culture-… pic.twitter.com/YiXy4O681g 2019-04-28 21:32:19

    【追記】単純なイケメンでも美女でもない『カルチャー顔』が好きだという記事を投稿→記事に名前と写真を取り上げられた本人「他の人は知らんけど、俺はムカついた」
    misopi
    misopi 2019/05/02
    家入レオやんけ。
  • 女性宮家の創設 保守層中心に慎重論 議論見通せず | NHKニュース

    皇位継承を受けて、政府は今後、安定的な皇位継承の確保や皇族数の減少への対応を迫られることになりますが、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる女性宮家の創設には保守層を中心に根強い慎重論があり、今後、議論がどこまで進むかは見通せない状況です。 今後、政府は、天皇陛下と上皇さまが並び立つ、権威の二重性の問題などが発生しないよう細心の注意を図りながら、一連の儀式を円滑に行うための準備を進めることにしています。 一方、皇位の継承資格がある皇族は、新たに皇嗣となられた秋篠宮さまなど3人となるほか、女性皇族が結婚皇室を離れることも予想されることから、政府は今後、安定的な皇位継承の確保や皇族数の減少といった課題への対応を迫られます。 菅官房長官は1日の記者会見で、今回の皇位継承を実現する特例法を審議した衆参両院の委員会で、政府に対して、これらの課題への速やかな検討を求める付帯決議が可決されたことから、極めて

    女性宮家の創設 保守層中心に慎重論 議論見通せず | NHKニュース
    misopi
    misopi 2019/05/02
    エドマンドバークさんも泣いてるぜ。
  • 原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に | NHKニュース

    8年前の福島第一原発の事故後、11基の原発で廃炉が決まり、日の原子力は「廃炉の時代」を迎えています。NHKのまとめでは、原発や関連施設の廃止にかかる費用の総額は少なくとも6兆7000億円に上り、費用には電気料金や税金などが充てられることから、作業の安全を図りながらどうコストを下げられるかが課題です。 こうした中、NHKが各電力事業者や研究機関の国への報告をまとめたところ、全国各地の原発や原子力関連施設の廃止にかかる費用の総額は少なくとも6兆7205億円に上ることが分かりました。 このうち、建設中の3基の原発を除いた53基の廃炉にかかる費用は3兆578億円になり、1基当たりの平均は577億円でした。 原発以外では、青森県にある使用済み核燃料の「再処理工場」が1兆6000億円となり、最も高額です。 また、日原子力研究開発機構では、全国79の施設の解体などの費用が1兆9100億円と公表され、

    原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に | NHKニュース
    misopi
    misopi 2019/05/02
    改元の経済効果1兆円ぐらいらしいから、6回ぐらい改元ガチャすればイケるで!
  • 「平成は平和だった」という歴史修正主義

    災害だけでも阪神淡路大震災、東日大震災が起こり、 地下鉄サリン事件という世界的に類例のない宗教テロ事件に見舞われ、 戦後最長の不景気に陥り、あまつさえ統計の改竄・破棄が行われ、 湾岸戦争、イラク戦争と二度も戦争に参加したのに、 いったいどこが平和なんだよ。言ってみろ。 お前らはすぐにそうやって過去を美化する。

    「平成は平和だった」という歴史修正主義
    misopi
    misopi 2019/05/02
    詔書 曰ク 國体はゴジされたぞ 朕はタラフク食ってるぞ ナンジ人民 飢えて死ね ギョメイギョジ