タグ

2016年2月26日のブックマーク (2件)

  • kakeru編集長を辞めます。〜企業のオウンドメディア編集長をやってみた所感〜 | etomiho.com

    こんにちは、えとみほです。 日、編集長を務めておりますkakeruにて 「編集長を辞めます。」というエントリー をアップさせていただきました。それに伴いまして、立ち上げ準備も含めたこの1年を振り返ってみようと思ったのですが、 あまりに危険な話題が多すぎる ので自分のサイトに避難してきました。 せっかくなので、オウンドメディアを運営されている方やこれからやってみようと思われている方に向けて有益な情報を提供できたらと思っておりますので、こちらにこの1年の振り返りを記してみたいと思います。 上場企業ならではの難しさを感じた立ち上げ期 kakeruを立ち上げたのは今年の5月ですが、当初から様々なトラブル・予想もしないような出来事の連続でした。まぁ、ぶっちゃけ 思っていた以上に大変 でした。 その要因の1つとして大きかったのは、弊社(株式会社オプト)がサービス運営に慣れていない B2B主体の一部上

    kakeru編集長を辞めます。〜企業のオウンドメディア編集長をやってみた所感〜 | etomiho.com
  • 雑誌は衰退、Webは1記事500円で「もうライターがどこにもいない」 佐々木俊尚氏が語った、いまメディアに必要な仕組みとは

    佐々木俊尚氏がプレゼンターを務める有料会員制コミュニティ「LIFE MAKERS」のプレイベントに佐々木氏とスマートニュース・松浦茂樹氏が登壇。出版不況で雑誌の廃刊が続く一方で、Webメディアは原稿料が極端に安い…そういった状況のなかで優秀なライターさえも生き残る道がなくなっている現状について佐々木氏が警鐘を鳴らします。(LIFE MAKERSプレイベントより) パラリンピックはテクノロジーと人間の融合を競う大会に変化する 松浦茂樹氏(以下、松浦):メディアにおいて、ブロードキャストでいっぱい伝えるんだったら、これまでのやり方とそんなに変わる必要はないかなと思うんです。でも1対多のメディアを考えるんだったら、1対多のコミュニケーションの方法って結局、ここのFace to Faceのコミュニケーション部分が最終的には絶対効いてくるっていうことから逆算して考えていったほうが、今後はいいかなと思

    雑誌は衰退、Webは1記事500円で「もうライターがどこにもいない」 佐々木俊尚氏が語った、いまメディアに必要な仕組みとは