2019年11月6日のブックマーク (5件)

  • 「全焼した首里城を3Dモデルで復元する」 東大研究者ら有志が写真・動画の提供を呼びかけ 再建までの観光資源に

    「全焼した沖縄・首里城を3Dモデルで復元する」──そんな取り組みが11月5日に特設サイトで公開された。画像処理を得意とする研究者や学生、エンジニアらの有志が集まり、ネット上で3Dモデルの素材となる首里城の写真や動画の提供を呼びかけている。 11月1日、東京大学情報理工学系研究科の川上怜特任講師の呼びかけで始まった「みんなの首里城デジタル復元プロジェクト」では、異なる視点から撮影された複数の写真や動画をもとに、一つの3次元形状を復元する技術「Structure from Motion」(SfM)を活用する。3Dモデルで復元した首里城をARやVRなどで疑似体験できるようにすることで、実物が再建されるまでの観光資源として役立てる考えだ。 5日に正式オープンした特設サイトでは、画像検索で収集した素材から復元した3Dモデルのサンプルを公開している。現時点では首里城の正面のみが立体的に粗く再現されてい

    「全焼した首里城を3Dモデルで復元する」 東大研究者ら有志が写真・動画の提供を呼びかけ 再建までの観光資源に
    mistake3
    mistake3 2019/11/06
    瓦職人さんもいない事だし、いっそのこと3Dプリンターで復元しちゃうというのはどうだろうか?
  • 視察旅行自粛を進言したら…先輩市議「出て行けよ、バカ野郎」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    埼玉県の川越市議会、自民党市議団の四国視察旅行(10月30日~11月1日)の懇親会で、先輩の吉敷(きしき)賢一郎市議(50)(2期目)からパワハラを受けたとして、1期目の弁護士・川目武彦市議(41)が再発防止を求める措置請求書を三上喜久蔵議長宛てに提出したことが分かった。 2日付で提出された措置請求書などによると、四国視察旅行を前に、10月23~25日の川越地区消防組合の岡山・広島両県への視察旅行を巡り、川目市議は吉敷市議に「視察旅行を控えるべきだ」と進言するメールを送った。台風19号で市内では床上浸水などの被害が出たことから、世間の反応を心配したためだったが、吉敷市議は両県への視察旅行に出かけた。 10月31日、市議団12人全員が参加した四国視察旅行の懇親会で、川目市議は酒に酔った吉敷市議からメール送信について「余計なお世話なんだよ」「台風なんてもう収まってんだろ」「お前なんか出て行けよ

    視察旅行自粛を進言したら…先輩市議「出て行けよ、バカ野郎」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    mistake3
    mistake3 2019/11/06
    “同僚として助言、アドバイスをしただけで、パワハラという認識はない。(措置請求書の提出は)遺憾だ。ただ、彼が嫌な思いをしたというなら考える余地はある”←パワハラ認定
  • また巨額税金が チュート徳井の影響で恒例イベントは“吉本隠し”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    11月4日に大阪のメインストリート“御堂筋”を通行止めにし、パレードやライブなどのイベントを大々的に開催した「御堂筋ランウェイ」。松井一郎大阪市長と吉村大阪府知事の肝いりイベントで、国内外に大阪をアピールするのが狙いだ。 木下優樹菜、道端アンジェリカ、徳井義実…「消えた」3人の共通項 毎年恒例となっており、今年は松井市長が司会の今田耕司の隣でボケまくり、吉興業の騒動をいじり倒すという展開となった。 「今田さんには闇営業で来てもらった。宮迫さんを呼ぼうと思ってたんですが……」 「ダウンタウンは去年万博誘致で来てたのに、万博が決まった途端に今年は来なかった。来年は絶対来てもらいたい。あと来年は徳井さんも来てもらいます。納税だけちゃんとしてもろうて」 すると今田も困り果て、「岡社長がまた頭抱えますわ」とぼやくと松井市長が「録音するなよ」と岡社長までいじったのだ。 楽しい雰囲気で幕を閉じたよ

    また巨額税金が チュート徳井の影響で恒例イベントは“吉本隠し”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    mistake3
    mistake3 2019/11/06
    “現場にいるオフィシャルカメラクルーや映像の編集も吉本が請け負っています。最近はその映像をデータ化して全国の番組にURLを送りダウンロードしてもらう。テープを納品する手間もなくなりました。”
  • 「その店は満席」嘘ついて自店に案内か バイト学生逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「その店は満席」嘘ついて自店に案内か バイト学生逮捕:朝日新聞デジタル
    mistake3
    mistake3 2019/11/06
    新宿で呼び込みについてったら絶対に変な店。 ぐるなびとかで調べて行っても狭い店ばっかり。
  • WS優勝投手「俺の家族にはゲイや自閉症の人がいる」と、ホワイトハウス招待にNO! | トランプ大統領の差別主義に反発

    米大リーグで球団創設から51年目にして初めてワールドシリーズを制覇したワシントン・ナショナルズ。チームはトランプ大統領からホワイトハウスに招待されたが……ショーン・ドゥーリトル投手がこれを辞退。その理由をワシントン・ポスト紙に語った。 大統領が「肥だめの国」と呼ぶ人々を支援 2017年夏にショーン・ドゥーリトル投手がワシントン・ナショナルズにトレードされてからというもの、何かにつけて彼に突きつけられてきた質問がある。 「ワールドシリーズ(WS)を制した暁には、ホワイトハウスへの招待に応じますか?」 ドゥーリトルは答えなかった。ナショナルズのWS優勝なんて、あまりに仮定の話だったからだ。 しかし、今年、そのナショナルズはプレーオフへ進み、ついに頂点に立った。そして、ドゥーリトルは決断した。ホワイトハウスには行かない、と。 紙ワシントン・ポストの取材に応じたドゥーリトルは、招待を辞退したのは

    WS優勝投手「俺の家族にはゲイや自閉症の人がいる」と、ホワイトハウス招待にNO! | トランプ大統領の差別主義に反発
    mistake3
    mistake3 2019/11/06
    “大統領官邸に敬意を払うために行くべきだというけれど、彼(トランプ)が大統領になってからやっている多くのことは、大統領という職位をリスペクトしているようには思えないけどな”