タグ

ブックマーク / an-books.hatenablog.com (12)

  • こたえはボクにある 前編 - 本とわたしの時間

    はじめに ブッタとシッタカブッタ どうして? 相手の好みに合わせるということ 嫌われたくないから断らない? ないものねだり 後編へ はじめに 辛い恋を経験したブタ、シッタカブッタくんが主人公の4コマ漫画ですが 人生論に踏み込んだ心の筋肉を緩める作品です。 第三者的に落ち込み悩んでいるブタを見れば、 きっとあなたの悩みも軽くなることでしょう。 第45回文芸春秋漫画賞を受賞した作品『ブッタとシッタカブッタ』 を今回は紹介します。 ブッタとシッタカブッタ どうして? どうして自分はこんな性格なんだろう? どうしてうまくできないんだろう? どうしてボクは不幸なんだろう? どうして?と考える時人は必ずネガティブモードです。 どうして自分はこんなに恵まれているんだろう? どうしてボクは幸せなんだろう? と どうして考えないのでしょうか? あなたが気づいていない身の回りの当たり前にこそ 幸せがたくさん詰

    こたえはボクにある 前編 - 本とわたしの時間
  • 【レビュー】ふつうな私のゆるゆる作家生活 - 本とわたしの時間

    はじめに ふつうな私のゆるゆる作家生活 あらすじ 感想 行動力に脱帽。 センスありすぎ! おわりに はじめに 今回は上京して作家となり、 色々な感情とともに送る日々を4コマ漫画調で描かれた作品を紹介します。 ふつうな私のゆるゆる作家生活 あらすじ 学校でも輝いたこともなければ手を挙げて発言したこともない私。自分の心と向き合い、やりたいことに挑戦しながら作家になった私の日常を綴った作家の自分マンガ。 感想 まず言えるのは、 行動力がすごい! 運がいい! 何もないと言いながらセンスが溢れすぎ! ポジテイブ! ということです。 行動力に脱帽。 興味ないの展覧会や講義にも軽い気持ちで参加してみる行動力。 当日になって「あーめんどくさい。」となるのもよく分かるものです。 でもたった一つの心に残る言葉を見つけられたらラッキー! という考え方がとても素敵だと思いました。 人間は皆、初めてのものや知らない

    【レビュー】ふつうな私のゆるゆる作家生活 - 本とわたしの時間
  • モノローグジェネレーション - 本とわたしの時間

    はじめに モノローグジェネレーション 作品内容 感想 おわりに いじめ はじめに 携帯一つ、クリスマス一つをとっても 女子の気持ちは激しく揺れ動くもの。 今回はそんな繊細な心の浮き沈みがをつぶやきを交え描かれた作品を紹介します。 4コマという少ない世界の中できっとあなたは心を動かされるでしょう。 モノローグジェネレーション 作品内容 最年少13歳ひとみ。最年長73歳ナナ。年齢や立場もさまざまな8人が綴る世代群像4コマモノローグ。 感想 10代から70代までそれぞれの世代で引っかかる 小さなモヤモヤやふとした思いを細かく表現している作品です。 登場人物は皆女性で 繊細な心の浮き沈みが見ていて面白いものです。 また年齢もそうですが、それぞれの職種(?)が記載されていて それだけで他に説明はなくても背景が見えるのがすごい所。 例えば『ストリートミュージシャン・ニコ(25)』と聞くと 大体のイメー

    モノローグジェネレーション - 本とわたしの時間
  • ざんねんな名言集 後編 - 本とわたしの時間

    前編より ざんねんな名言集 手塚治虫 ルソー 宮沢賢治 バッハ 伊能忠敬 樋口一葉 一休宗純 ヘッセ おわりに 前編より 前編からの続きです。 こちらからご覧ください。 an-books.hatenablog.com ざんねんな名言集 手塚治虫 『30分も眠ると、つらくなるから、10分で起こしてください』 漫画の神様と呼ばれる手塚治虫。 過密スケジュールの中では睡眠もままならずこの言葉を残したものです。 死ぬその瞬間まで、仕事をさせてくれ!と漫画家に生涯を捧げていました。 ルソー 『絶対にお前とは別れない。だが結婚も絶対にしない』 フランスの哲学者で『エミール』の著者で知られるルソー。 事実婚状態で5人の子供をもち、全員を施設に預け育てた自由すぎる生き方が この言葉に表れています。 現代でこの言葉を言おうものなら婚活女子達に踏みにじられることでしょう。 宮沢賢治 『禁欲は結局何にもなりませ

    ざんねんな名言集 後編 - 本とわたしの時間
  • 星守る犬 - 本とわたしの時間

    はじめに 星守る犬 あらすじ 感想 映画化 おわりに はじめに 深い愛やかけがえのない想い。 機械化が進む現代、 薄れてしまっているものではないでしょうか? 当の幸せってなんだろう? 絶望溢れる今の日で 人間として大切な何かを思い出させてくれる作品を紹介します。 星守る犬 あらすじ 家族が楽しい時間を過ごすキャンプ場わきの山中から、ナンバープレートも車体番号も外され放置されたワゴン車が見つかった。その中から、中年男性と思われる白骨死体とそばに寄り添う犬の骨が発見される。男性の遺体は死後半年が経過しているのに、犬の遺体は死んで間もなかったという……。この時間差は、いったい何を意味するのか?「東宝webサイトより」 感想 一言で言うと、人間と犬の家族愛の物語です。 ページ数でいうと100ページほどの短さだというのに この感動はすごい! はじめに死体が発見されるところから始まるので 終わりが

    星守る犬 - 本とわたしの時間
  • アドラー心理学2 前編 - 本とわたしの時間

    はじめに アドラー心理学 アドラー心理学を生かす7つの発想 1. 自己決定性発想 2. 建設的発想 3. 目的発想 4. 使用の心理学発想 5. つながりと絆の感覚発想 6. 相互尊敬・相互信頼発想 7. 勇気づけ発想 後編へ はじめに 前回アドラー心理学1で自分の心との向き合い方、 人との関わり方について紹介しました。 今回は嫌な自分を手放す方法を紹介します。 前編ではアドラー心理学を生かす7つの発想について、 後編では嫌な自分を手放す方法について解説します。 アドラー心理学 アドラー心理学を生かす7つの発想 1. 自己決定性発想 「あの時こうしておけばよかった、あの人がこう言ったから…」 と思った経験ありませんか? しかし、それらは全て自分の選択による結果なのです。 反発、抵抗、自分を貫くということもできたのにしなかったのは自分の選択です。 「あなたを作ったのはあなた、あなたを変えるの

    アドラー心理学2 前編 - 本とわたしの時間
  • 「大人になりきれない人」の心理    - 本とわたしの時間

    はじめに 「大人になりきれない人」の心理 5歳児の大人とは 親子の役割が逆転する時 楽しめば、人生は楽になる あなたの当にしたいことはなんですか? おわりに はじめに 心の成長が足りないまま社会に出た「5歳児の大人」がいます。 愛された育った人には分からない苦悩があるものです。 心理的に健康な大人は何事も興味から入って満足して、 それらを卒業してきた人たちなのです。 したくないことを心理的にも物理的にも力づくでさせられていた 我慢してきた人たちは大人になりきれない大人になってしまいます。 生きるのが辛く、他人に厳しい5歳児の大人。 そんな大人たちが自分の人生の目的を掴み、 生きやすくなるための方法を紹介します。 「大人になりきれない人」の心理 5歳児の大人とは その時期その時期に解決すべきことを解決しないで 生きてきてしまった場合が多いものです。 幼少期からとにかく勉強をさせられたり 親

    「大人になりきれない人」の心理    - 本とわたしの時間
  • 女性の品格 - 本とわたしの時間

    はじめに 女性の品格 〜装いから生き方まで〜 品格のある話し方 品格のある装い 品格のある人間関係 品格のある行動 品格のある生き方 おわりに はじめに 昔の女性らしさと今の女性らしさというのは違うものです。 女性の生き方や役割が変わっているのでそれは当たり前。 しかし、昔ながらの女性らしさを今一度見直してみませんか? 新しい美德が求められる今、 原点に立ち返ることで人間としての基礎力をつけ さらなる信頼を勝ち取りましょう。 女性の品格 〜装いから生き方まで〜 品格のある話し方 品格のある人は何より人から信頼される人です。 そこで前提に言った事を守ったり、できない約束はしない事です。 また、当たり前に型通りの挨拶ができ、感謝の気持ちを伝えることも大切です。 その際気をつけたいのは話し方です。 ゆっくり話すだけで落ち着いた安定した人という印象が受けられるものです。 早く話した方が頭の回転が早

    女性の品格 - 本とわたしの時間
  • 折れない自信を作るシンプルな習慣 - 本とわたしの時間

    はじめに 折れない自信を作るシンプルな習慣 自信がない人は「自身」がない ありのままの自分をただ信じる 他人の言葉に振り回されない 「どうせ」「私なんか」という言葉をやめる 自信がないから足そうとする 常識を変える勇気を持つ おわりに はじめに たくさんの資格を取ったり、 たくさんのセミナーに参加したり、 たくさんの自己啓発を買ったり。 いつもどこか虚しくて不安で 物足りない気持ちを抱えて生きていませんか? そんな出口の見えない迷路から脱出するための方法は 意外と簡単な習慣にありました。 今回は負のスパイラルに陥らず楽に生きる考え方を いくつか紹介します。 折れない自信を作るシンプルな習慣 自信がない人は「自身」がない 自信がない人の多くは 自分には価値がないと思い込んでいる人がほとんどです。 周りの人に評価されなかったり、 褒められなかったりしないと価値がないのでしょうか? 自分の価値

    折れない自信を作るシンプルな習慣 - 本とわたしの時間
  • 30代を後悔しないために知っておきたいこと - 本とわたしの時間

    はじめに 30代を後悔しない50のリスト 30代をどう過ごすか この10年で何より大切にしたいこと 自分のテーマを見つける 憧れの理想像を持つ 真面目だけではうまくいかない 多くの人と出会っておく いい習慣を身につける 自分を磨く 自分が年をとるということを意識する 世間を気にしすぎない おわりに はじめに 歳を重ねた時に、 あの頃はよかったなぁ。 あの時ああしていればなぁ。 と後悔する人生は美しくないものです。 今この時から後悔しないように全力で生きていきましょう。 今回は30代で何よりも大切なものについて紹介したいと思います。 30代を後悔しない50のリスト 30代をどう過ごすか 一般的に30代の頑張り次第で人生に差が開くと言われています。 では、この10年の過ごし方をどのように考えればいいでしょうか? 例えば人生を10年ずつ区切るなら 20代は種まき期、 30代は育成期、 40代は収

    30代を後悔しないために知っておきたいこと - 本とわたしの時間
  • 話の面白い人、つまらない人 - 本とわたしの時間

    はじめに 話の面白い人、つまらない人 話の面白い人=笑いが取れる人ではない 話の面白い人 自分のイメージを自分で作る 得意分野を味方に 気配り、目配り 笑顔と愛嬌は人を惹きつける おわりに はじめに 人間関係に必要なコミュニケーションの第一歩こそ喋ることです。 情報化社会で人との繋がりが浅く広くなってしまった現代だからこそ コミュニケーション能力を鍛えることで 魅力的な人だと自己アピールすることができるものです。 口下手でも人見知りであっても 話が面白い人となり得る会話のコツを 今回はいくつか紹介します。 話の面白い人、つまらない人 話の面白い人=笑いが取れる人ではない ただただ、話の内容で笑いが取れればいいのかというとそういう訳ではありません。 自分の言葉でちゃんと話して、周囲の人を引き付けているかどうかです。 話の面白い人=相手を引きつける魅力のある人 と考えるのがわかりやすいかと思い

    話の面白い人、つまらない人 - 本とわたしの時間
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/06/17
    とてもよい本ですね。以前話のポイントがつかめない人、何を話しているのか自分で分かっていない人というのがいて、読ませてあげたいなと思いました。面白くなくてもちゃんと情報が伝わるようになってほしいです。
  • 【名言】あの人の人生を変えた運命の言葉 - 本とわたしの時間

    はじめに あの人の人生を変えた運命の言葉100 人生を変えた師の言葉 心に火をつけた熱い言葉 逆風に耐えてこそ 大輪の花を咲かせよ 親から子へ人生のリレー ありがたきかな、先輩 おわりに はじめに 各界で活躍する有名人。 彼らにも人生を変えるような言葉との出会いがありました。 実際に成功を掴んだ人達の生き方が 言葉を通して知ることができることでしょう。 今回はきっとあなたの心にも響くいくつか素敵な言葉たちを紹介します。 あの人の人生を変えた運命の言葉100 人生を変えた師の言葉 勝ちに不思議の勝ち有り。 負けに不思議の負け無し。 野村克也 心が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる。 山下智茂 好きな仕事を求めるよりも、与えられた仕事を好きになることから始めよう。 稲盛和夫 君は心の中の音楽を聴ける人だから、何があって

    【名言】あの人の人生を変えた運命の言葉 - 本とわたしの時間
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/06/13
    イチローさんのことばは今の自分にズキュンと来ました(*^^*)
  • 1