2012年7月7日のブックマーク (2件)

  • YouTubeを効果的にビジネスに活用するための9つのヒント

    こんにちは、SMMLabの藤田です。 FacebookやTwitterのコンテンツとして「動画」が効果的と良く言われますが、内容の企画や撮影、編集など経費・労力の点から、なかなか取り組むのが難しいと感じている方が多いのではないでしょうか? しかし、動画共有サービスであるYouTubeは、今や世界第二位の検索エンジンとも言われ、マーケターにとって最も重要なソーシャルメディアの一つとなっています。フォレスターリサーチ社の調査によると、動画がある場合検索結果の最初のページに表示される確立が、53倍に上がるという結果も出ています。検索して能動的に情報を探しているユーザーを誘導するためのフックとして、「動画」は大変有力なコンテンツなのです。 そもそも「動画」に以下のような特徴があります。 ●内容を分かりやすく短時間に伝達することが出来る。 ●直感的な理解と訴求力に優れている。 ●印象に残りやすく、認

    YouTubeを効果的にビジネスに活用するための9つのヒント
    mitarase
    mitarase 2012/07/07
    まあ、基本だね。
  • 京極夏彦氏ら、電子書籍ビジネスを斬る

    紺野慎一 @dragonsblue 【お知らせ】来週の今日、7月6日(金)13:00から電子出版EXPOはトッパン・ブース内で、京極夏彦さん(小説家)唐木厚さん(講談社)と鼎談します。タイトルは『小説家、編集者視点での電子出版の展望』です。無料です。トッパン・ブースに是非お越しください! 2012-06-29 14:53:26 登場人物 京極夏彦 作家 唐木厚 講談社運営責任者新事業プロジェクト部長 講談社ノベルス担当時代に京極夏彦の持ち込み原稿を受け取ったことで有名 紺野慎一 凸版印刷社員 講談社のによくフォントディレクターとして名前がある。京極氏とは過去に「次世代DTPワークフロー 勝利の新システム」でも組んで仕事をしている トークショー開始

    京極夏彦氏ら、電子書籍ビジネスを斬る
    mitarase
    mitarase 2012/07/07
    京極「電書が本に近づこうと頑張ってるけどそんなのは無駄」。京極無双だ!