2014年5月25日のブックマーク (8件)

  • 集めた情報の分析方法(物事の本質を探る方法) - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    最近仕事であるテーマについて調べ物をしています。 昔は、情報をひたすら集めるだけ集めて、そのまんま放置しがちでした。 それって、ものすごく勿体なくて意味のないことなんですよね。 集めた情報をきちんと分析すること。 集めた情報を分析して得た結論をまとめておくこと。 ...をしておかないと、情報を集めた労力が無駄になってしまう。 先日「集めた情報の分析方法」を勉強しました。 ひたすら情報を集めた後、きちんと分析すると、その情報の質を見いだすことができる...ということです。 今日の記事では、この「集めた情報の分析方法(=物事の質を探る方法)」について紹介したいと思います。 [スポンサード リンク] 集めた情報の分析方法(物事の質を探る方法) 目に見えているものだけを分析するのではなく、その全体構造/背景を探り、その位置づけを理解する。 情報をとにかく多くのカテゴリに分類していき、物事を理

    集めた情報の分析方法(物事の本質を探る方法) - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    この考え方は、今の自分にとって一番重要かも。w
  • 京大SF研に入ってすぐオススメされた10冊(5月16日に三回目の追記) - 忘れないために書きます

    そろそろ全国のSF研に新入生が入るころだろうし、思い出話として語ってもいいかなと思ってこのエントリを書いた。 そもそものはじまりとして、高校3年の春休みにスタージョンの「海を失った男」を読んでSFの凄さに感銘を受け、そこからSF棚に平積みされていた伊藤計劃、円城塔、飛浩隆といった面々を消化し、いつの間にやらSF研のドアを叩いていたという、そういう人間である。 なお、見事に青背ばかりが並ぶわけだが、実は20世紀SFをオススメされたり、SFマガジン2000年2月号をオススメされたりすることも当然あった、と書いておく。ただ、残念なことに、アンソロはSF入門に極めて便利な一方で、僕自身がオススメされた時の記憶があまり残っていないので今回は避けることにした。 ※追記 これだけは書いておかなければ誤解を生むと思いましたので書きます。今の京大SF研と違って教養主義的である、というコメントがありましたが、

    京大SF研に入ってすぐオススメされた10冊(5月16日に三回目の追記) - 忘れないために書きます
    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    なるほどね~というリスト。
  • 起業家精神とは何かを教えてくれる、切れ味抜群の13の考え方 - ICHIROYAのブログ

    ビジネスをしていれば誰もが一度は憧れる起業家。 起業家になるにはどうしたらいいのだろうか? それは誰かに教えてもらうことができるのだろうか? それとも、その大部分は資質であって、起業家として生まれたものだけが、起業家になるのだろうか。 先日紹介した起業家のGary Vaynerchuk氏(経歴)が、また刺激的な記事をMediumにあげておられたので紹介したい。彼は、起業家であるとはどういうことか、自分の考え方を13の項目をあげて説明している。(13 Thoughts on Being an Entrepreneur) 起業家精神に関して書かれたテキストやは数え切れないほどあるが、彼のこのまとめは現役起業家の生々しい考え方が端的に表現されており、非常に示唆に富んでいると思う。 さて、もし、あなたが起業家に憧れそれを目指しているとしたら、あなたは彼のような考え方についていけるだろうか。 1.

    起業家精神とは何かを教えてくれる、切れ味抜群の13の考え方 - ICHIROYAのブログ
    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    起業家精神=肉食系!
  • アイデア・企画を具体的な仕事につなげる技術

    アイデアにセンスはいらない 「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「戦隊」「ライダー」シリーズほか30作以上のテレビ番組プロデュースによって気づいたこと――それは、人々に支持されるものは、アイデアに秘密が隠されている。そして、そのアイデアは誰しもが生み出すことが可能だ。2種類の天才に出会い、体系化したアイデア発想術を、「思いつく」「組み立てる」「確かめる」「伝える」「継続する」の順に紹介する。 バックナンバー一覧 「アイデアはいいけど、企画書が通らない」というビジネスパーソンも多いでしょう。アイデアが採用されたとしても、次に皆さんが悩む問題として良く挙げられることです。そこで今回2回目となる授業「アイデア・企画を具体的な仕事につなげる技術」をschoo WEB-campus(スクー ウェブキャンパス)で開催。『アイデアにセンスはいらない』の著者・梶淳による当日の授業をダイジェスト版で紹介しま

    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    なかなか参考になった。
  • 【美の巨匠・会田誠に聞く深い話】第1回:男女のこと~美しい生物ほど、傷んでいくのが早いんです~

    【美の巨匠・会田誠に聞く深い話】第1回:男女のこと~美しい生物ほど、傷んでいくのが早いんです~ シマヅ 2014年5月24日 0 《あぜ道》 ( 1991年/ パネル、和紙、岩顔料、アクリル絵具/ 73×52cm/ 豊田市美術館蔵 ) ツインテールの少女の後頭部の髪の分け目と、田んぼを区切る道がつながったように見える作品。中学校(もしくは高校)の美術の教科書で、これを目にした読者は多いことでしょう。 その絵の作者は、会田誠(あいだ まこと)。 日最高峰の芸術大学である東京藝術大学油絵学科を卒業後、美少女をモチーフとした作品等を多数発表。近年では六木の森タワーの最上階に位置する森美術館にて個展『会田誠展: 天才でごめんなさい』が開催されるなど、数々の偉業を成し遂げている、日の現代アートの重鎮作家です。 ということで! 「女性」を「芸術的」にも「男性性的」にも愛し続けている現代アーティス

    【美の巨匠・会田誠に聞く深い話】第1回:男女のこと~美しい生物ほど、傷んでいくのが早いんです~
    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    「会話すればするほど退屈な気持ちにさせる女性は飽きる」「美しい生物ほど、傷んでいくのが早い」。名言頂きました。
  • ROBOTがソーシャルゲーム本格参入 「マジックガンナー」 10万ダウンロード記録 - 夕刊アメーバニュース

    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    ROBOTさんがソシャゲに取り組んでいるとは知らなかった。
  • 温泉×アニソン ニュースタイルのお座敷型アニソンクラブイベント開催

    横浜市にある温泉施設「綱島ラジウム温泉 東京園」(横浜市港北区)でアニソンクラブイベント「きゃらそに温泉~綱島編~」が6月21日に開催されます。 同イベントは札幌発のアニソンDJ&ライブパーティー「きゃらそに」の東京進出第一弾として企画されたもので、温泉の大広間が会場となります。お座敷でオタ芸を打ち、汗をかいたら天然温泉に何度でも入ることが可能。また飲物は自由に持ち込みができるうえに、当日は振る舞い酒を用意しているとのこと。これは盛り上がりそう! 日時は2014年6月21日午前11時~午後4時30分。チケットは入湯料込みで2700円。6月7日までに前売券を購入すると数量限定で「きゃらそに温泉」オリジナル手ぬぐいがプレゼントされます。 advertisement 関連記事 日酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった 日酒の利き酒

    温泉×アニソン ニュースタイルのお座敷型アニソンクラブイベント開催
    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    うっ、これは行ってみたい。。。
  • メカつく 僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会

    2015.03.31 日23時59分59秒にメカつくHP上の再生回数でNo.1を決定! 2015.03.01 5作品の動画を公開しました。 2015.02.23 再生回数1位でフジテレビにてアニメ化決定!

    メカつく 僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会
    mitarase
    mitarase 2014/05/25
    既に結果発表になった企画書も、なかなかのもの。プロも混じってるね、間違いなく。