2016年4月12日のブックマーク (2件)

  • ファンワークスが世界へプレゼンテーション SNS時代の国際共同アニメ製作とは? – アニメ!アニメ!ビズ

    2015年10月20日から22日まで東京・台場のホテル グランパシフィック LE DAIBAで映像・音楽・アニメの国際見市「Japan Content Showcase 2015」が行われた。 バイヤーやクリエイターへ向けたピッチングセッション(プレゼンテーション)とマッチングの場も数多く設けられた。21日に開催されたファンワークスによる「ソーシャルメディア時代における国際共同アニメ製作の未来と大いなる可能性」と題されたセッションもそのひとつである。 登壇したファンワークス高山晃代表取締役社長は設立前、広告代理店を経て映像制作会社で秋元康、堤幸彦に師事した。後にアニメーション制作会社に入社。その後ファンワークスを設立した経歴の持ち主だ。 ファンワークスの手がける仕事はコンテンツビジネスの展開、クリエイターマネジメント、権利処理、映画制作、企画開発、Webプロモーション、ソーシャルメディア

    ファンワークスが世界へプレゼンテーション SNS時代の国際共同アニメ製作とは? – アニメ!アニメ!ビズ
    mitarase
    mitarase 2016/04/12
    10年以上、最先端にいらっしゃるので見事。
  • たっぷり1時間! ロック&ヘヴィメタル系アニメサントラのミックス

    たっぷり1時間! ロック&ヘヴィメタル系アニメサントラのミックス2016.04.09 19:00 ヤマダユウス型 作業用BGMにド最適です。 アニメ、ゲームなどのサウンドトラックをジャンル別にコンピレーションしているYouTubeチャンネルEpic Music VN Sから、ロック&ヘヴィメタルのサウンドに焦点を当てたリミックスが公開されました。 「ブラック★ロックシューター」、「ワンパンマン」、「マギ」などの作品からロックみの濃い曲をセレクションしたミックスです。「Serial Experiments Lain」を入れるとは、さすが海外目線。 トラックリストも公開されているので、各曲の再生時間へジャンプもできます。作曲者も併記されているので「この素晴らしい劇伴は誰が!?」というときもバッチリです。曲が気になってアニメを見るということもありますからね。 バトル系ではなくエモーショナルになり

    たっぷり1時間! ロック&ヘヴィメタル系アニメサントラのミックス
    mitarase
    mitarase 2016/04/12
    これは重宝します。