タグ

2014年3月11日のブックマーク (2件)

  • 部会でホモが蔓延(雑記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    分かる人には分かってという話なんですが、また、LGBTだからなんだというわけではありませんが、某所で招聘されている有識者さんたちがおかしいということで、身体検査をしたわけです。 紆余曲折あって登り詰めた有識者たちですから、一通り叩いてみて埃の出ない人などいません。それは分かった上で、起用されている以上、炸裂しない限りは問題にならないので、それは良いのです。 ただ、個人的に親密な関係で公正な議論に支障を来たす可能性があるという話だったので、あれこれ漁ってみると表題のような問題に遭遇するわけです。 もちろん、部会には男性も女性もいらっしゃいます。その意味では、大の大人が額をあわせて特定の問題を長い時間かけて論じ合うわけですから、個人的な関係にまで至ることはその人の個人の問題であって介入するべきものではないのでしょう。 しかし、関係者証言を集めて付き合わせてみると、やれ「AさんとBさんの間では積

    部会でホモが蔓延(雑記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mitaro
    mitaro 2014/03/11
    一部のブコメ込みでなんだか悲しくなる…/検閲した結果がこれ?とか/本文と関係なく大きなくくりでの否定・嫌悪の表明とか/こんなコメを残すのも、正直、怖い/けど、黙っていられなかった…/大きな括りで語らないで…
  • http://www.flcflc.com/study/article/article02/08_hattori.html

    mitaro
    mitaro 2014/03/11
    内容は「日本における教育環境・手法とマインドコントロールを行う環境・手法の共通点」について。ただし1998年時点のものであることに注意。さて、現在はどうだろうか?