【SPEC】 開発/販売元●プリンストンテクノロジー(株) 価格●オープンプライス(実売6000円前後) http://www.princeton.co.jp/ 対応システム●Mac OS X 10.4以上(Leopard対応) 対応機種●U SBポートを搭載するMac 【COMMENT】 付属ソフトウェアを単品で買うと1万円弱するため、実売価格が6000円前後というのはお買い得。取り込んだ音質もオリジナルと遜色ない。 「デジ造 音楽版 for Mac」は、レコードやカセットテープなどのアナログ音源をMacに取り込み、デジタル化するUSBオーディオキャプチャーユニットだ。本体はUSBオーディオケーブル+変換器のコンパクトサイズで、オーディオ機器では標準的なステレオRCAピンとポータブル機器に多いステレオミニという2種類のコネクターが付いている。
デジクリ連載の後記を読んでいただいたジェット☆ダイスケさんからのお誘いで、「KORG nanoシリーズ」のブロガー向けの説明会に行ってきました。せっかくなのでレビューっぽく書いてみます。 KORG nanoシリーズは、デスクトップミュージック(DTM)向けのMIDI入力機器の新製品です。ノートパソコンといっしょに使って快適なようにデザインされていて、ミニサイズで手軽なのが魅力。MIDI端子を省かれており、ミニUSB端子で接続、バスパワーで動作する。nanoKEY、nanoPAD、nanoKONTROLの三種類がある。 僕の場合、GarageBand等を使うときはタブレットでピアノロールを操作するのですが、確認用にOxygen8という25キーの小型MIDIキーボードを使ってました。小型とは言っても、タブレットの横に置くにはでかすぎる。膝に載せたりしてみたけど、どうにもしっくり来ない。それでM
マイクロソフトマウスもいよいよ次世代へ BlueTrackマウスの実力と可能性を検証する 「Microsoft Explorer Mouse」 「Microsoft Explorer Mini Mouse」 10月2日に掲載した弊誌連載「PCゲーミングデバイス道場」にて、「レーザーとオプティカルはどちらが優秀なのか!?」と題する検証を行ない、結果的には「オプティカルセンサーのほうがトラッキング性能が高い」と結論づけ、ゲーミングデバイスとしてマウスを選ぶなら、レーザーマウスより、オプティカルマウスのほうがお勧めできることを実証した。 だが、この実験結果が有効だったのはわずかな期間で終わってしまった。10月31日に、マイクロソフトから新機軸のセンサーを搭載したマウス「Microsoft Explorer Mouse」と「Microsoft Explorer Mini Mouse」が発売
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く