タグ

tipsとmenuに関するmitchikeuchiのブックマーク (2)

  • Remember The Milk をメニューバーアプリケーションに - soundscapeout (仮)

    Fluid を使って、Remember The Milk をメニューバーアプリケーションにしてみた。 この方が、何かと使い勝手がいいような気もするので。 用意するものは、 Fluid - Free Site Specific Browser for Mac OS X Leopard と、メニューバー用アイコン。 Flickr Photo Download: Remember The Milk - Menu Item Icon メニューバーからアクセスするので、コンパクトなガジェット用のアドレスを使って作るといい感じ。 URL: http://www.rememberthemilk.com/services/modules/googleig/ Name: Remember The Milk Icon: ダウンロードしてきたアイコンを選択 とし、「Create」をクリックする。 このままメニュ

    Remember The Milk をメニューバーアプリケーションに - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/23
    Fluid を使って、Remember The Milk をメニューバーアプリケーションにしてみた。
  • OS運用記録1月2

    2009 年 1 月 11 日 anchor PeerGuardian2(Freeware) OS10.4Tiger対応 OS10.5Leopard対応 ファイアウォールとはまた違った種類のセキュリティを実現するIPブロッカー。 Windoswsでは結構話題になっているオープンソースのセキュリティソフトのMac版が出ているということでしばらく前にバイナリは手に入れていた。 外から自宅のMacに接続してくる、あるいはMacのインターナルな何かのプロセスがインターネットに接続しようとする時、登録したリストにあるIPアドレスをはねるような設定ができる。 そういう趣旨なら外からの防御にはファイアウォールがあるし内なる脅威に対してはLittleSnitchなんてソフトもある。 これらはTCPだけでなくUDPもブロックできる大変有効なセキュリティソフトなのだが、その動作の原理は基的に外部からのアクセ

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/01/15
    ドックアイコンやメニューバーに好みの都市の天気を表示するアプリ。
  • 1