タグ

2020年3月12日のブックマーク (3件)

  • 現役声優なんだけど、今の大御所って割と老害化してない? なんかツイッタ..

    現役声優なんだけど、今の大御所って割と老害化してない? なんかツイッターでその日あった若手の気にわないところ言ってるのよく見るんだけど、あれなんなの? やれ挨拶をしないとか、台の読み込みが甘いとか、今はこういう芝居が流行ってるの?ヤレヤレとか。 いやそれ人に言えばよくないか? もちろん挨拶はした方がいい。 失礼な奴には礼儀を教えろってのもすごいわかる。礼儀は大切。 ただ、それを言うお前は当に仕事相手に対して礼節を持って接しているかと聞きたくなる。 ツイッターで苦言を呈する系の人で、後輩という仕事相手にもきちんと物腰穏やかに礼儀正しい人見たこと無いんだよなぁ。 結局礼儀にうるさいように見えるだけで「俺を私を気持ちよくしろ」ってだけっていうか。 台の読み込みが甘いってのも、わからなくもないんだけどわざわざツイッターで言うことか?て思う。 そもそも、じゃぁどこからが深いのかって話なわけ

    現役声優なんだけど、今の大御所って割と老害化してない? なんかツイッタ..
    mitimasu
    mitimasu 2020/03/12
    でも、先輩が酒場で若手への愚痴を吐いてたら「そういうのダメだと思います!」と叱るんでしょ?
  • これ自分やん… #オタクな西洋画 で表現されるあらゆるオタクのシチュエーションに同意しかない

    台形 @trapezoid_NM ←わかってはいたけど今週のアニメも推しカプが会話してくれなかった時 →推しカプの片方がもう片方の名前を呼んだ時のマイナーカプおたく #オタクな西洋画 pic.twitter.com/MkUu7PhwaM 2020-03-12 04:21:44

    これ自分やん… #オタクな西洋画 で表現されるあらゆるオタクのシチュエーションに同意しかない
    mitimasu
    mitimasu 2020/03/12
    「腐女子」や「女オタク」ではなくて「オタク」なのが良いな。なんか。
  • 摩訶不思議な「金属で呼吸する細菌」、実は量子レベルの操作を行っていたと判明 - ナゾロジー

    空気のない場所でも金属に電子を吐きだして呼吸している細菌が発見された細菌は電子の放出効率を上げるために、電子のスピン方向を統一していた仕組みを解明することで量子生物学と生体量子コンピューターの開発に役立つ 全ての生命は呼吸を行っており、私たち人間を含めた全ての多細胞生物は酸素呼吸を行っています。 しかし地球の地下深く、空気の存在しない場所では、なんと酸素の代わりに金属で呼吸する生物がいました。 今回、研究者によって調査されたS. oneidensis(シュワネラ・オネイデンシス)と呼ばれる細菌は代表的な金属呼吸を行う細菌として知られており、マンガンを初めとして鉄、鉛、水銀、ウランなどの固形鉱物を使って呼吸をしています。 なので、菌表面に接続された回路電極や金属を取り去ってしまうと、オネイデンシスは金属呼吸が行えなくなって窒息し、直ぐに死んでしまうのです。 そんな非常にユニークな呼吸を行うオ

    摩訶不思議な「金属で呼吸する細菌」、実は量子レベルの操作を行っていたと判明 - ナゾロジー
    mitimasu
    mitimasu 2020/03/12
    "全ての多細胞生物は酸素呼吸を行っています" つ 「酸素なしで生きられる多細胞生物が発見される | スラド サイエンス」(2010年) https://science.srad.jp/story/10/04/23/0436248/