2008年10月3日のブックマーク (9件)

  • 404 Blog Not Found:嫌いを砕く

    2007年12月10日14:00 カテゴリArt 嫌いを砕く ついこないだ 404 Blog Not Found:好きを貫いている者の礼儀 私は今、好きを貫いて生きている。 と書いたばかりだが、むしろ私は以下に近い。 「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場 だから、ぼくには趣味と言えるものがない。 好きを貫いてもいない。 ぼくは「好きという呪い」から自由であろうとする。 というのに近い。近いがやはり違う。今回はそれについて書くことにしよう。 以下のようにべ物に例えるなら、 毎日朝昼晩、ステーキばかり強制的にわされる生活が幸福であるはずがないのだが 嫌いな付け合わせを先にって片付けてしまわないと、ステーキを味わえない性分とでも言えばいいのか。 振り返ってみると、私は「好きを貫く」というよりは「嫌いから逃れる」人生を歩んで来たと思う。学校が嫌いだったので登校

    404 Blog Not Found:嫌いを砕く
    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • 有料サイトの苦境。近づく無料サイトの限界 - hatena@raf00

    5年ぶりくらいにライター仕事をしている間に、いろいろと面白い話題が挙がっていたのに動けないまま1ヶ月経ってしまった篠原ですよ。この2ヶ月ほど「フリーライター」について思い出したりする機会が多かったので諸々書いていきたいと思うのだけれど、業の方で興味深いエントリを読んだので、ちょっと言及したいなと。 http://v.japan.cnet.com/blog/murakami/2008/10/01/entry_27016585/ 実際、Webサービス企業で運営に携わると、無料有料を問わず同様の危機感は数字から感じられるんです。 村上さんがまとめられている傾向というのは、ユーザーが想像する以上にはっきりと数字に表れています。 特にアフィリエイトと有料サービスサイトでの傾向は顕著です。 以下、ちょっと「リテラシーにより無料・有料の利用率が変わる」という論はさておき有料サイト・無料サイトの別側面

    有料サイトの苦境。近づく無料サイトの限界 - hatena@raf00
    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • 無料ユーザー8割の法則に挑む10の必殺技のうち5つッ! - あなたわ しにました

    雑記VENTURE VIEWさんに面白い記事が載っていたので。まずは元記事をお読みいただければ……。Webサービスを作っていく中でニコニコや「はてな」を見ているようなユーザーをターゲットにすると「ネット」という時点で無料にしないといけないという呪縛があるような気がしてなりません。彼らをターゲットにすると運営費の割りに実入りが少なくなるような気がしてなりません。新公式:儲かるWebサービス≒はてブされにくいサービス - VENTURE VIEW元記事の中には、面白いエッセンスが含まれていて、はてブのユーザーに代表される「ネットのリテラシーが高い(お金を使う前に創意工夫で乗り切っちゃう)」「デジタルコンテンツに価値を見いださない」「(広告の対象として)利幅の薄い商品が好き」な層が、お金になりにくいと書かれています。かたや、女性に代表される*1「ネットのリテラシーが低い」「面倒さ(時間)をお金

    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • DHCとリンクシェア・ジャパンが共同で個人アフィリエイターが報酬を得やすい新サービスを導入、10月1日から運用開始

    DHCとリンクシェア・ジャパンが共同で個人アフィリエイターが報酬を得やすい新サービスを導入、10月1日から運用開始 アフィリエイト「最後のひと踏み」問題で個人アフィリエイターを支援 株式会社ディーエイチシー(社:東京都港区、代表取締役会長:吉田嘉明、以下DHC)とリンクシェア・ジャパン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:花崎 茂晴、以下、リンクシェア・ジャパン)は、個人アフィリエイターのモチベーション向上のために、「最後のひと踏み」でなくても個人アフィリエイターに報酬を支払うサービスを、10月1日から「DHCオンラインショップ」で、試験運用として開始します。 今回の新サービスはアフィリエイト業界で今、課題視されている「最後のひと踏み問題」の解消策として考案されました。「最後のひと踏み問題」とは、アフィリエイト・プログラムでは一般的に、商品購入者が購入前に最後に訪問した(リンクを踏ん

    DHCとリンクシェア・ジャパンが共同で個人アフィリエイターが報酬を得やすい新サービスを導入、10月1日から運用開始
    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • 【募集締め切りました】第二回マネタイズHacks開催と参加者募集のお知らせ : LINE Corporation ディレクターブログ

    【追記】 こちらの参加応募受付は終了させていただきました。 ご応募いただいた方には個別にメールにてご連絡させていただきます。 ------------------------------------------------------- こんにちは、櫛井です。 前回、好評をいただいたマネタイズHacksの第二回を開催したいと思います。 ■日時や場所 日時: 2008/10/29 (wed) 16:00-19:00 (予定) 会場: 渋谷(予定) 費用: 無料 人数:20名程度 主催: 株式会社ライブドア その他:二次会も予定してます ■マネタイズHacks 開催のきっかけ webサイト運営をしていくうえで、マネタイズのノウハウをもっと共有できる場というのがなかなかありません。社内だけでのノウハウでは限界があり、こういったノウハウはweb業界全体で共有していけないものかと考えていました。ない

    【募集締め切りました】第二回マネタイズHacks開催と参加者募集のお知らせ : LINE Corporation ディレクターブログ
    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • 金融危機後のシリコンバレー

    米緊急経済安定化法案が、29日の下院で否決。賛成205票、反対228票。11月の選挙を睨み、有権者の心情を慮った議員の行動が相次いだことが背景にあると思われ、「金融機関救済に税金を使うのはイヤ」という素朴な世論がある意味ストレートに反映された結果だろう。 この議論はまさに90年代を通して日で見られた議論。92年頃に問題がIdentifyされた後、結局97年に銀行の大規模な貸し渋りが表面化して、広く国民が銀行問題から実害を被り出してから98年・99年にようやく金融機関への資注入が実行されて行った経緯がある。5年~6年の時間軸で物事がDead Lockした日と比較すると、一旦下院で否決されたとは言え関連法案を素早く議会にProposeした米政府の対応は大変素早いとは思う。景気後退のImpactを軽減するには他にOptionは無いことは見えている。政治のLeadershipがどれだけWor

    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • リクルートが上場する道、しない道 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    第148回 リクルートが上場する道、しない道 経営コンサルタント 大前 研一氏 2008年10月1日 皆さんにとって一流企業のイメージというと、「株式を上場している」ということが目安の一つにあるのではないだろうか。しかし世間的には一流とされている企業でも、実は上場していないという例はいくらでもある。例えばサントリーや竹中工務店などがそうだ。 十分に上場できるだけの条件を備えていながら上場しない企業の事情はいろいろだ。「経営に対して株主からいろいろ注文をつけられたくない」「敵対的買収の危険を避けたい」‥‥。それはそれで一つの経営判断であろうから、第三者がとやかく言うことではあるまい。 ただ、上場しないままでは企業が持っているせっかくの活力が失われるのではないかと思われるケースもあるのだ。それがリクルートである。同社もまた、皆さんの感覚では「一流企業」であろう。今回は同社を例に、一流企業

    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03
  • stillwantto.be

    mitsuki
    mitsuki 2008/10/03