ブックマーク / jp.reuters.com (19)

  • アングル:FB問題、ネット業界に個人情報共有の厳格化迫る

    3月21日、米フェイスブックの個人情報を英データ分析企業が不正利用していた問題を受け、インターネット業界は大手プラットフォーマーから小規模なソフトウエア開発企業に至るまで、顧客情報の共有方法を点検する必要に迫られそうだ。写真は20日撮影(2018年 ロイター/Dado Ruvic) [サンフランシスコ 21日 ロイター] - 米フェイスブックの個人情報を英データ分析企業が不正利用していた問題を受け、インターネット業界は大手プラットフォーマーから小規模なソフトウエア開発企業に至るまで、顧客情報の共有方法を点検する必要に迫られそうだ。

    アングル:FB問題、ネット業界に個人情報共有の厳格化迫る
    mitsuki
    mitsuki 2018/03/27
  • アングル:米グーグルの広告部門、アプリ業者取り込み集客に成功

    2月15日、米グーグルのオンライン広告部門は、アプリ開発業者を取り込んで広告の表示頻度を高める戦略で集客に成功し、親会社のアルファベットにとって中核事業の一角に成長した。 写真はグーグルのロゴ。パリで7日撮影(2018年 ロイター/Charles Platiau) [サンフランシスコ 15日 ロイター] - 米グーグルのオンライン広告部門は、アプリ開発業者を取り込んで広告の表示頻度を高める戦略で集客に成功し、親会社のアルファベットにとって中核事業の一角に成長した。 グーグルはウェブサイトやソーシャルメディアなどオンラインの媒体を集めて広告を配信する「アドネットワーク部門」の売上高が3四半期連続で前年比2桁増を記録。ハードウエアやクラウドコンピューティングなどとともに重要な収益源となっている。

    アングル:米グーグルの広告部門、アプリ業者取り込み集客に成功
    mitsuki
    mitsuki 2018/02/21
  • 人気アプリ「WeChat」ユーザの全データを中国当局に送信

    mitsuki
    mitsuki 2017/09/21
  • アングル:GDP確報値で消費上振れ、物価押し上げには力不足の声 

    12月8日、政府が発表した国内総生産(GDP)確報値で、2015年度家計消費が上方修正された。確報値には速報値になかった供給サイドのデータが盛り込まれ、実態に近づいたとみられる。写真は都内で2月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [東京 8日 ロイター] - 政府が8日発表した国内総生産(GDP)確報値(年次推計)で、2015年度家計消費が上方修正された。確報値には速報値になかった供給サイドのデータが盛り込まれ、実態に近づいたとみられる。速報値の消費は下方かい離しているとの日銀の主張を裏付けたかたちで、日銀内の一部では、物価上昇への手応えを感じている。ただ、この程度の消費の堅調さで物価が押し上げられるとの見方は民間では少なく、物価への波及は依然として不透明だ。

    アングル:GDP確報値で消費上振れ、物価押し上げには力不足の声 
    mitsuki
    mitsuki 2016/12/09
  • http://jp.reuters.com/video/2016/11/11/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%81%A7-%E3%80%8C%EF%BC%A7%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%80%8D%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%8C%E3%82%88%E3%82%8A%E6%B7%B1%E5%88%BB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82

    mitsuki
    mitsuki 2016/11/15
  • 消費増税の延期、一部官庁で効果の検討開始=政府関係者 | Reuters

    3月7日、2017年4月に予定されている消費税率10%への引き上げをめぐり、一部の経済官庁で延期した場合の経済効果や実施した場合の経済への打撃について、非公式に検討を始めた。都内で1月撮影(2016年 ロイター/Yuya Shino)9 [東京 7日 ロイター] - 2017年4月に予定されている消費税率10%への引き上げをめぐり、一部の経済官庁で延期した場合の経済効果や実施した場合の経済への打撃について、非公式に検討を始めた。複数の政府関係者が明らかにした。

    消費増税の延期、一部官庁で効果の検討開始=政府関係者 | Reuters
    mitsuki
    mitsuki 2016/03/07
    一部官庁!?経産省以外にあり得ないと思いますが…。でも消費増税は確実に景気をぐっと冷やすでしょうね。情報戦頑張ってほしい
  • 日本電産、シャープ元社長の片山氏が代表取締役へ

    4月22日、日電産は、シャープ元社長の片山幹雄副会長(57)が代表取締役に就任すると発表した。写真は片山氏。都内で2011年6月撮影。(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 22日 ロイター] - 日電産<6594.T>は22日、シャープ<6753.T>元社長の片山幹雄副会長(57)が代表取締役に就任すると発表した。6月23日開催の株主総会で正式に決定する。

    日本電産、シャープ元社長の片山氏が代表取締役へ
    mitsuki
    mitsuki 2015/04/23
    これで4人目の代表取締役(!)
  • 麻生財務相が消費税判断を明言、「予定通り上げたほうが良い」

    11月7日、麻生太郎財務相は、閣議後の会見で消費税再増税について、予定通り上げたほうがいい、と述べた。10月撮影(2014年 ロイター/Kim Kyung Hoon) [東京 7日 ロイター] - 麻生太郎財務相は7日、閣議後の会見で、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げについて、予定通り上げたほうが良いとの認識を示した。最終判断の焦点となる景気情勢について、7月、8月が天候要因で下振れしたが、9月、10月、11月と経済指標は間違いなく上がっていると指摘。 政府・与党内でも慎重論が広がる再増税について、麻生財務相は、最終判断の焦点の7─9月期の経済情勢は天候要因で7月、8月は下振れしたことは間違いないとしながらも、「9月、10月、11月と数字は間違いなく上がっている」と指摘。さらに「来年度の景気が今年より悪くなるとみる人は、学者・経営者含めて、一人もいない」とし、「予定通

    麻生財務相が消費税判断を明言、「予定通り上げたほうが良い」
    mitsuki
    mitsuki 2014/11/07
    うへえ
  • ソニーの不振スマホ事業、新トップに構造改革担当の十時氏

    10月30日、ソニーは不振のモバイル事業のトップを交代すると発表した。都内で25日撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino) [東京 30日 ロイター] - ソニーは30日、不振のスマートフォン(スマホ)事業のトップを交代すると発表した。11月16日付で、ソニー・モバイルコミュニケーションズの社長兼最高経営責任者(CEO)に十時裕樹氏が就任する。現CEOの鈴木国正氏は、映画音楽事業を手掛ける米国のソニー・エンタテインメントの役員に転じる。

    ソニーの不振スマホ事業、新トップに構造改革担当の十時氏
    mitsuki
    mitsuki 2014/10/30
    お、ソニー銀行をつくり、ソネットを順調に成長させた十時さんが。
  • NEC、ネット接続業者のビッグローブを売却へ=関係筋

    10月10日、NECは、傘下のインターネット接続業者NECビッグローブを売却する手続きに入った。写真は同社のロゴ。昨年10月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 10日 ロイター] - NEC<6701.T>は、傘下のインターネット接続業者、NECビッグローブ(東京)を売却する手続きに入った。売却先を選ぶ1次入札を11月中にも実施する。複数の関係筋が明らかにした。 売却価格は数百億円を見込んでいる。NECは売却のためのフィナンシャル・アドバイザー(FA)に、SMBC日興証券を起用した。NECは同社の発行済み株式の78%を保有。住友商事<8053.T>など他の株主企業にも入札を行う意向を伝えた。

    NEC、ネット接続業者のビッグローブを売却へ=関係筋
    mitsuki
    mitsuki 2013/10/10
    数百億円。本命S、対抗K、大穴NかYと予想。急いでるならファンドが噛むかも知れない。って感じ?
  • 豪フリーランサー、今年中に豪州でIPOへ

    [シドニー 18日 ロイター] - オーストラリアの仕事情報ポータルFreelancer.com(フリーランサー)は、今年中に同国で新規株式公開(IPO)を計画している。同社に対しては買収を打診した企業が数社あったが、合意には至らなかった。リクルート・ホールディングスも4億ドルで買収を打診したとみられていた。 マット・バリー最高経営責任者(CEO)は「この業界に参入して間もないため、この時期に事業を売却するのは早すぎると考えている」と述べる一方で、ベンチャーキャピタリストからの条件概要書や、プライベートエクイティ(PE)や銀行からの接触、すべての事業買収のオファーなどを検討したことを明らかにした。

    豪フリーランサー、今年中に豪州でIPOへ
    mitsuki
    mitsuki 2013/09/19
    リクルートがFreelancer.comを買収するという記事があったけど、ご破算らしい
  • コラム:円安シナリオを支える日米実質金利差の逆転=佐々木融氏

    5月20日、JPモルガン・チェース銀行の佐々木融・債券為替調査部長は、 ドル円相場上昇のドライバーは「円安」から「ドル高」に移りつつあると指摘。提供写真(2013年 ロイター)

    コラム:円安シナリオを支える日米実質金利差の逆転=佐々木融氏
    mitsuki
    mitsuki 2013/05/20
    推計の妥当性はともかく、ドル強いな
  • コラム:ラインハート・ロゴフ研究の誤りに学ぶ=サマーズ氏

    5月5日、元米財務長官のローレンス・H・サマーズ氏が、ラインハート・ロゴフ研究の誤りから学ぶポイントを語った。写真は昨年10月、ニューヨークで撮影(2013年 ロイター/Carlo Allegri)

    コラム:ラインハート・ロゴフ研究の誤りに学ぶ=サマーズ氏
    mitsuki
    mitsuki 2013/05/08
  • マイクロソフト、デル非公開化で最大30億ドル出資の可能性

    1月22日、米パソコンメーカー大手デルの非公開化をめぐり、マイクロソフトが10億―30億ドル出資する方向で協議している。写真はデルのロゴマークを拭く男性。ハノーバーで2010年2月撮影(2013年 ロイター/Thomas Peter) [サンフランシスコ 22日 ロイター] 米パソコンメーカー大手デルの非公開化をめぐり、マイクロソフトが10億―30億ドル出資する方向で協議している。CNBCが22日、関係筋の話として報じた。

    マイクロソフト、デル非公開化で最大30億ドル出資の可能性
    mitsuki
    mitsuki 2013/01/23
    デルを非公開化した後のモデルはIBMのような法人向けITサービスではなくて、ASUSみたいなものを想定してるのか...
  • ウォール街に広がる報酬カットの波、ゴールドマンは最低でも賞与20%

    mitsuki
    mitsuki 2011/10/19
    ゴールドマンでは、赤字を出した4-6月は一人あたり報酬が前年同期比57%減。すがすがしいほど分かりやすい報酬体系。容赦ないね。
  • 成長基盤支援の効果、総合評価に機が熟さず=西村日銀副総裁

    mitsuki
    mitsuki 2010/12/09
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値上がり ポジティブ日経平均39,829.56+2.32%ポジティブ値上がり ポジティブダウ平均42,313.00+0.33%ポジティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,320.76+0.43%ポジティブ値下がり ネガティブS&P500種5,738.17-0.13%ネガティブ値下がり ネガティブUSDJPY=X142.19-1.81%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    mitsuki
    mitsuki 2008/10/16
  • 株価急落で追い証の嵐、ファンド価格半値で顧客対応に忙殺

    10月9日、日経平均は直近の2週間で3000円近い下落を記録、金融機関は基準価格が半値以下になった投信に関して顧客への説明を続けた。(2008年 ロイター/Michael Caronna) [東京 9日 ロイター] 日経平均は直近のわずか2週間で3000円近い下落を記録。空前の株価急落は株式市場の至るところに大きな爪あとを残している。株価の急落に伴って、証券会社は信用取引の追い証(追加担保の差し入れ義務)業務に追われる一方、海外の投信を販売している金融機関は基準価格が半値以下になった投信に関して顧客への説明を続けた。 投資家の不安心理は癒されず、株価は9日になっても迷走状態だ。パニック的な売りは一巡しても実体経済の先行きに警戒感が強く、市場から楽観的な声は聞かれない。 <新興国市場の株価下落、ファンドの基準価格は半値に> ある大手銀行のプライベートバンキング部門では、9日朝から顧客との電話

    株価急落で追い証の嵐、ファンド価格半値で顧客対応に忙殺
    mitsuki
    mitsuki 2008/10/10
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    中国の習近平国家主席が目指しているのは、覇権通貨ではなく強い人民元だ。基軸通貨である米ドルの座を奪いたいわけではなく、人民元が国際的な決済や中央銀行の準備通貨としてより広く利用されるべく努めている。その試みはある程度進んでいるが、前途は長い。中国が厳格な資管理を望んでいることが大きな、そして政治的に厄介なハードルとなっている。 経済category世界有数のテクノロジー企業は数十億ドルの罰金を科せられるリスクを回避すべく、欧州連合(EU)に対し人工知能(AI)の規制に緩やかな対応をするよう説得するため、最後の賭けに打って出ようとしている。 前

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    mitsuki
    mitsuki 2008/07/18
  • 1