タグ

2007年9月11日のブックマーク (6件)

  • ATI Radeonドライバのオープンソース化が正式に決定 | OSDN Magazine

    AMDはまもなく発表される予定のATIビデオカード用ドライバのオープンソース化について、今朝われわれLinux.comに対しブリーフィングを行なった。間違いない――AMDは9月10日、ATIビデオカード用のコードと仕様をインターネット上で公開する。 AMD上級副社長兼CTOであるPhil Hester氏、AMDのOperating System Research Centerのディレクタを務めるChris Schlaeger氏、AMD広報担当マネージャJon Carvill氏の三氏に話を聞いたところ、以前Slashdotに投稿されていた噂、すなわちATI Radeon X1000シリーズとHD 2000シリーズのビデオカード用の2Dドライバと3Dドライバについて、コミュニティ主導でコミュニティがメンテナンスを行なうために必要なすべてのことをAMDが来週公開するという噂が事実であるということ

    ATI Radeonドライバのオープンソース化が正式に決定 | OSDN Magazine
  • 理想の変速機とは - 日経Automotive Technology - Tech-On!

    日経Automotive Technologyはちょうど1年前の2006年秋に、変速機の特集を組みました。自動変速機の領域で、CVT(無段変速機)がどこまで勢力範囲を伸ばすかに焦点を当てたものです。しかし、そのときにあまり誌面を割かなかった第3の自動変速機が急速に広がる兆しが出てきました。それがDCT(Dual Clutch Transmission)です。 DCTは、手動変速機の変速動作を自動化した「AMT(Automated Manual Transmission)」の一種ですが、2組のクラッチと2系統に分かれたギア列を組み合わせているのが特徴です。それぞれのクラッチには1速、3速、5速といった奇数段のギアと、2速、4速、6速といった偶数段のギアがつながっていて、二つのクラッチを切り替えることで偶数段のギアと奇数段のギアの素早い切り替えを可能にしています。 この方式の自動変速機を200

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2007/09/11
    裏口あいてるとはやいなー。
  • L'eclat des jours(2007-09-11)

    _ 裏開発者叢書 VC#のと出版時期が同じだからだろうけど、アスキーからもらったので読んだ。えらくおもしろいWindowsプログラミングの極意 歴史から学ぶ実践的Windowsプログラミング!(Raymond Chen) どのくらいおもしろいかといえば、 例)行末文字がCR+LFなのはなぜか RFC0821……すべてCR+LFを行末シーケンスとして指定していることがわかる。 これは正しい。NVTの仕様だからだ。 そこで、実際の問題は、「なぜCP/M、MS-DOS、Win32がCR+LFを行末文字として使用するのか」ではなく、「なぜほかの人はこれらの仕様書に逆らい、ほかの行末文字を使用することにしたのか」である。 で、考察。 あるいは、 例)Altキーを押すとキャレットが点滅しなくなるのはなぜか これは、「ファイル名を指定して実行」での話だが。 というような、Windows3.0あたり

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2007/09/11
    積読中。はやくよみたい。
  • ウノウラボ Unoh Labs: 「サーバサイドCSS」という選択

    miyakeです。突然ですが、CSSって書くの面倒ですよね。何らかのプログラミング言語を知っている人間から見ると、CSSというのは言語としてはかなり貧弱です。 もちろんCSSはプログラミング言語では無いので、それを貧弱だと言われてもCSSもいい迷惑かも知れません。でも、 div#content { ~ } div#content div.entry { ~ } div#content div.entry p { ~ } div#content div.entry ul { ~ } こういう大したことをしていないのに、コードがどんどん長くなっていくのを見ると、もう少し何とかならないものかと思ってしまいます。 コピペするにしても、 コピー元にカーソルを移動 範囲選択してコピー コピー先にカーソルを移動 ペースト という操作が必要になります。数が増えてくるとコピペのミスも発生しかねませんし、id

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2007/09/11
    cssfsとか作ればローカルでもいけそ、と思ったらhttpfsなんてのがあるとかなんとか。
  • マシン語を知らない子ども達 - shi3zの日記

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2007/09/11
    基本的には同意だけど、プログラム=マシン語はチューリング型に限定しすぎ? アナログ計算機とか関数型言語とか……。