はてなスターは、はてなダイアリー、はてなグループでは自動的に表示されますが、それ以外のブログサービスでも、利用していただくことが可能です。ここでは、その方法と、はてなスターの仕組みについて解説します。 はてなスターでは、JavaScriptを利用しています。はてなスターの提供するJavaScriptファイルをご自分のブログのページ内で読み込むことで、ページの読み込み完了とともにそのJavaScriptが実行されます。JavaScriptでは、そのページに存在する記事とPermalink(記事ごとの固有のURL)を検出し、その記事につけられたスターの数をはてなスターのサーバに問い合わせます。そして、その結果と、星を追加する「Addボタン」ボタンをページ内に埋め込みます。 「Addボタン」が押された際にも、はてなスターのサーバに問い合わせが行われ、スターの情報が保存されます。 スターの数の表示
自分でプレイしたゲームの映像を、キャプチャして動画サイトなどに投稿する「プレイ動画」。ニコニコ動画やYouTubeでも人気のカテゴリだが、本来ゲームの動画をインターネットなどに投稿するのは著作権法違反。現状では「黙認」しているメーカーも多い一方で、以前から一部のメーカーやクリエイターからは、しばしばこれを問題視する声もあがっていた。 そんなプレイ動画に先日、真正面から異を唱えたのが、美少女ゲームソフトメーカー「Aile」代表の、みやび氏(@miyabi_aile)こと渡辺雅宣氏だ。こちらの記事でもお伝したとおり、みやび氏は自社タイトルの動画がニコニコ動画にアップロードされたことに対し、Twitterで「正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します。」、「私の内部にあるROE(交戦規定)ではすでに交戦が認められている状況になります。」などとツイート。ユーザー、
スティーブ・ジョブズに喧嘩売る気はなかったんですけど、夕べたまたまそういう流れになってしまいました。 iPadのCM見てたら急にムラッときてApple CEOに怒りのメールを送ってしまったんです。すると(選択の自由ならぬ)「ポルノからの自由」で反論が。 そこから電子討論が始まってしまいました。 もちろん、ヒートアップしたのにはそれ以上の事情も多少あります。iPhone試作機の件でジョブズ氏と勤め先のゴーカーメディアは係争中だし、僕は僕でアップルがiPadアプリの厳重封鎖によって自己表現の規制を強めていることへの懸念が長いこと鬱積してます。それに、いつもなら(かなり神経質に)金曜の夜ぐらいメールでカッカするのはやめてよって止めてくれる妻が夕べに限って町から遠出して家にいなかったんです。 今思うと難癖つけるためにあるような千載一遇の夜。しかもひょんなこともあるもので、デジタルビデオレコーダーに
私はそこそこリア充状態だったけど、リアルのお約束まみれのやりとりがつまらないと感じていたところに 2ちゃんのレスの面白さの虜になってしまった口なので、 増田やtwitterでのレスのレベルの低さというのに心底うんざりしてしまう。 合いの手やツッコミを入れるときこそ、その人の腕が問われる2ちゃんと比べると、 増田やtwitterにおけるレスのセンスのなさというか他人の目を気にしない傍若無人ぶりってすごい萎える。 特に他人を批判や罵倒するときに完全に社会性が消滅してる子を見ると、なんだかなぁ、と。 しかもタチ悪いのが、その返答をスルーすると勝手に勝利宣言してくる。 いい悪いの話は置いとく。なぜなんだろう?って不思議に思うんだ。 増田はしょうがない。何者でもない物同士の会話だし、周りの目を一切気にせずただ思ったことを叩きつけるのはむしろ合理的だとさえ思う。 でもtwitterって周りの人も自分の
324 :彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 23:33:30 ID:uT6KaKYx イオンモールの休憩用ソファで、20代後半~30代前半くらいの 姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた その膝にはすごい可愛い5歳くらいの女の子 姐さん「あんたかーちゃんとこ行かんの」 女の子「行かんよ。おねえちゃんとおるの」 姐さん「ふーん」 女の子「おねえちゃん、あれタロウ(仮名)ちゃう?」 姐さん「あ!ほんまやタロウや、あいつ脱走しくさったなもー! タロウー!タロウ!ここ!こっちおいで!!こっち!」 タロウ君は2歳くらいの男の子。ニコニコ突進してきて ぐったりしてる姐さんの膝によじ登って座った。 右ひざに女の子、左ひざにタロウ君抱えた姐さん 携帯でタロウ君の親らしい人に連絡して「お前の息子は預かった」と言っていた タロウ君と女の子は常に姐さんのほっぺたにちゅーする感じでくっついて
日本の食欲、世界で第何位? & 「アメリカ社会」入門 前から気になってた2冊を図書館からゲット。 「日本の食欲~」はこれまでにココで紹介した「日本は世界で第何位?」「笑える! 世界の七癖 エピソード集」の著者、岡崎 大五さんの本ですよ。 本作も著者買いしようかと思ってたんですが、タイトルから受ける印象がイマイチ だったので躊躇してたんですよね。 それで、実際に読んでみた感想だけど、思いのほか面白いですよこれ。 著者は海外旅行専門の添乗員として83ヶ国を巡ってこられてる訳ですが、それまで の著書と違い、今回はテーマが " 食 " に縛られてるので話題が乏しくなるのでは なんて想像してたけど、ホント余計な心配でしたね。 とりあえず、自分が特に食いついた部分を引用してみます。 ヴェジタリアンが羨む日本という章に以下の様な外国人女性の意見が。 「だって日本には、豆腐をはじめ、ヴェジタリアン料理が盛
“ちょっと長い上に、相手をやり込めたって感じの話じゃないので嫌いな人はスルーしてくれ 6年ほど前、俺が大学3年生で一人暮らししてたころ、朝日の勧誘が来たんだ 見た目俺と同じくらいの若いヤンキー風の金髪ピアスなあんちゃんで、少し不機嫌な顔しながら新聞薦めてきた 朝「朝日なんですけど、新聞どうですか?」 俺「もう読売取ってるからいらない。それに朝日は嫌いなんだ。ごめんね」 朝「さっき勧誘した人も朝日嫌いだって言うんですよね。新聞なんてどれも変わらないじゃないですか」 俺「情報は大して変わらないけどね。コラムが嫌われてるんじゃないかな」 朝「え、どういうことすか?意味わかんないでこれで説明してください」 と言いながらポストに突っ込んだままの読売新聞抜き取って俺に渡してきた 勧誘員は本紙もってないとはいえ、本当に常識ねぇなと思いつつ真面目に対応 コラムとはなんなのか、朝日はどういった
9日に行われたAKB48「第3回選抜総選挙」の候補者150人全員を対象とした総投票数が10日発表され、前回の約3倍の116万6145票だった。 投票数の内訳も公表され、投票権付きシングル「Everyday、カチューシャ」(5月25日発売)購入者の投票は77万9090票、その他公式ファンクラブサイト、公式モバイル会員らからの投票は38万7055票だったことが分かった。 「‐カチューシャ」は145・3万枚を売り上げており、購入者の約半数が投票していなかった計算。半数の人にとっては『CD=投票権目当て』ではないともいえる結果に、関係者は「半分の人が、映画(もしドラ)を見てか、楽曲の良さで購入してくれたんですね」と驚きの声を上げた。 また、総投票数のうち、1位前田敦子、2位大島優子が獲得した票数は26万2735票。約2割強の票が2人に集中したことで“絶対2強”の人気度の高さが改めて浮き彫りと
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 19 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1305825196/430 430 彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ sage 2011/06/08(水) 18:39:56.41 ID:X9xgT8HS 地方零細のうちに、珍しく新入社員が入ってきた その社員と社長の会話 長「どう?慣れた?」 新「皆さん良くして下さるので慣れました」 長「そりゃ良かった。でも堅いなぁ」 新「すみません…」 長「じゃ社内では敬語禁止にしちゃおっか」 新「え、それは…」 長「決まりね、今から社内で敬語禁止。みんないいよね」 他社員「りょうかーい」 長「じゃそんな感じでww」 社長がそんなんだから変な社内ルールばかり… 3時のおやつは必ずとるとかガリガリ君禁止とか 横浜が負けた翌日は出勤1時間遅れOKとか こんなんで何故潰れな
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 15:11:49.08 ID:JpjUMh7L0● ?PLT(18050) ポイント特典 大島優子、世間の批判をあえて口に「票数はみなさんの愛」 中間発表では1位だった大島優子だったが、最後の最後で前田に逆転を許してしまった。 大島は「第三者はいろんなこといいます。『投票数を何万も買って、 本当に総選挙と言えるのか、選挙は一人1票じゃないのか』って」 と世間の批判をあえて口にした。 「でも私たちにとって、票数というのはみなさんの愛です」とキッパリ。 「去年は1位になってセンターで歌わせていただきました。私にとっても大切な曲です。 次のシングルは2位ですが思いっきり歌って踊りたいと思います」と悔しさを押し隠し、笑顔を見せた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-0000006
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く