タグ

ブックマーク / shokai.org (8)

  • 橋本商会 » ruby-opencvをインストールして顔認識した

    ruby-opencvは5年ぐらい前に停止したopencvというgemを、ser1zwさんという方がOpenCV2.x系に対応させ、Ruby2.0に対応させ、と着実にアップデートしているプロジェクト。 先日これをみて、そういえば良いプロジェクトなのに全く試してなかったと思い出してまずインストールした。 ruby-opencvの進捗の話(2014年2月版) – ser1zw's blog 試しに作ったものはここに置いてある https://github.com/shokai/ruby-opencv-study 感想 まだ大した事試してないけど、感想としては、ドキュメントが無い。でもOpenCV体のドキュメント見てそのままRubyの常識にそって書き直したらふつうに動くのでドキュメントなくてもいいかなと思った。 Rubyだとそのオブジェクトが持っているメソッド一覧はObject#methods

    橋本商会 » ruby-opencvをインストールして顔認識した
  • 橋本商会 » git commitと同時に写真を撮ってtweetする

    昨日YAPC終わってから研究室の合宿に合流して、酒飲んでたらできてた https://github.com/shokai/twgit git cloneしてパスの通っている場所に置いておく。 READMEに従ってimagesnapとtwをインストールする。 ふつうのgit commmitはこうだけど git commit -m 'implemented great new features' git commitしつつ、写真を撮ってtweetするのはこうやる twgit commit -m 'implemented great new features' あたまにtwをつけるだけでいい。 commit以外のgitコマンドも動く。 会心のreleaseブランチをpushする時などに記念撮影するといいんじゃないでしょうか? git commit -m 'implemented great ne

    mitukiii
    mitukiii 2013/09/24
  • 橋本商会 » LeapMotionとRubyでTumblr dashboard reblogging

    マルかくとreblog、空中タップで下に進む。腕が疲れる。 研究室にleapmotionがあったのでかずすけべながらbabaくんと仕様を検討し、rubyから使うためにgemを作った。 インストール gem install leapmotion できたてです。 指の位置と数、腕の位置、手のひらき具合、ジェスチャー(circle、keyTap、swipe、screenTap)がわかる。 Websocket APIを使っているのでLeap Motion.appをインストール&起動しておく必要がある。 起動するとwebsocketサーバーになる。特に設定はいらない。 サンプルコードなどはgithubへ 使い方 :data イベント登録すると require 'rubygems' require 'leapmotion' leap = LeapMotion.connect leap.on :co

    橋本商会 » LeapMotionとRubyでTumblr dashboard reblogging
    mitukiii
    mitukiii 2013/08/05
  • 橋本商会 » 世界一柔軟で好意的に解釈してくれるプログラム言語BabaScriptを作りました

    rubygemsでインストールできます % gem install babascript ソースコードはこちら https://github.com/masuilab/babascript BabaScriptとは コンピュータが得意なことはコンピュータに、人間が得意なことは@takumibabaが処理するプログラム言語です 使用方法 ワンライナー % baba -e "アイス買ってきて" 馬場スクリプトはRuby風に書ける言語で、日語で書いた部分は馬場くんが実行してくれます test1.bb #!/usr/bin/env baba if 0 < Time.now.hour and Time.now.hour < 5 もう寝ろ!! else 意識を高めてコードを書こう! end 実行 % baba test1.bb 0時から5時の間は寝ろ、という指令が送れます。 Rubyの中に馬場スクリ

    橋本商会 » 世界一柔軟で好意的に解釈してくれるプログラム言語BabaScriptを作りました
    mitukiii
    mitukiii 2013/06/24
  • 橋本商会 » 信用出来ないRubyスクリプトを安全にevalしたかった

    たぶん大丈夫だと思うんだけどヤバかったら教えて下さい。 (皆様からの温かいトマホーク(2)(3)によるとやっぱダメなようです) 要件 – ブラウザでRubyのコード書かせて、サーバーに保存してサーバーで実行したい – 危険な事はされたくない。ファイルへのアクセスやコマンドの実行、やたら時間のかかる処理など – 安全に実行できたらコードの返り値を取得したい。コードが危険だったらエラーを取得したい。 – 危険な事されても、コード実行しているプロセスは終了しないでエラーをブラウザに返したい。 – コードはWebサーバーと同じプロセスで実行したい 調査 ということで調べていたらsafelevelを使えばいいらしい – Programming Ruby: The Pragmatic Programmer's Guide – Rubyのセーフレベル4環境とその使い方 – ¬¬日常日記 $SAFEに0〜

    mitukiii
    mitukiii 2013/06/17
  • 橋本商会 » Sinatra RocketIOというプラグイン作った、これでWebSocketとCometが使える

    nodeのSocket.ioっぽい物のRuby版を作った。 https://github.com/shokai/sinatra-rocketio 依存 EventMachineが有効なWebサーバー(thinとか)と、jQueryが必要。 Rubyは1.8.7〜2.0.0まで動く。 Sinatraで使う インストール gem install sinatra-rocketio ブラウザとか回線に応じてWebSocketとCometの使える方が自動的に選ばれる。 切断されても定期的に再接続を試みるようになってる。 sinatraに読みこむだけで使える。sinatraのプロセス内にwebsocketサーバーも組み込まれる。 require 'sinatra' require 'sinatra/rocketio' modular styleではclass内でregisterすればok class

    mitukiii
    mitukiii 2013/03/19
  • 橋本商会 » chrome extensionの作り方+クロスドメインXMLHTTPリクエストのやり方

    こないだ箱根合宿で学んだ。 単にchrome拡張を作ってみたかったというのと、chromeではgreasemonkeyが実行できるけど、Firefoxと違ってGM_xmlhttpRequestが無いのでクロスドメイン通信ができないのでなんとなくやってみたかった。 自分の見ているページの履歴を全部自分のサーバーに送って保存したい。 まずos0xさんのChrome拡張入門のスライドが勉強になる。 とくに 拡張コンテキスト、コンテントコンテキスト、ページコンテキストの3つのコンテキストが存在し、それぞれは完全に分かれているので、お互いが干渉してしまうことはない。さらに、拡張同士も独立したコンテキストで実行される。 拡張コンテキストはタブ操作やクロスドメイン通信などの特権を実行でき、コンテントコンテキストと通信したり、スクリプトを実行したりといったことができます。 コンテントコンテキスト(Cont

    橋本商会 » chrome extensionの作り方+クロスドメインXMLHTTPリクエストのやり方
    mitukiii
    mitukiii 2012/05/01
  • 橋本商会 » emobileが月1100円安くなってPocketWifiがもらえるプランに契約するとインターネットが半分使えなくなる

    (この記事の続きはここに書きました) sshが使えなくなって困っています。WWW以外をたくさん使う人は契約しない方が良い。 5月半ば、イーモバイルから電話がかかってきた。 橋さんは月4980円のプランで契約しているけど、通信料が多くないので3880円のプランに変更しませんか おまけにPocketWifiを1円であげる という内容。 何かデメリットは無いのか聞いたところ、 あと残り3ヶ月だった2年縛りは、2011年6月から24ヶ月にリセットされる イーモバイル解約時の違約金は、残りの月数×900円 とのこと。 まあ損は無さそうなので契約した。 5月末にPocketWifiが届き、6月から3880円のプランになった。するとgithubにpush/pullできなくなっている。 3880円のプランはデータプランBという物で、試してみたらたくさん制限があった。 pingが通らない ほとんどのpor

  • 1