PrimitivesPrimer’s design tokens for color, spacing, and typography.

githubでは、たとえばファイルリストからファイルをクリックすると、なめらかに横にスライドしてファイルリストのビューからファイルの中身のビューに遷移するような、今時のwebappとしては当たり前のようなオシャレなことをしているのだが、よく見るとURL自体も書き換わっていて、ファイルリストのURLからファイルを示すURLに変わっている。これはいいな、と思っていたのだが、こういうことをpjaxと言うのだと教えてもらった。 よくあるのはURLのfragment (#のあとの部分)を書き換えておく方法。ここはwindow.location.hashでJavaScriptから参照できるから、ページがロードされたらそこを読み取って描画を変える。難点はJavaScriptが動かないとダメだということで、そういうブラウザやwget/curlのようなツールとの相性が悪い。というよりそれ以上に深刻なのは、ソ
2011/08/17 Githubの人気プロジェクト50 オープンソースのホスティングサイトGithubにはなんと260万のリポジトリ(プロジェクト)が存在するそうだが、BostInnovationが、リポジトリをウォッチしている人気のトップ50を掲載していた。ここで見られるわけだが、改めて見ると面白い。RailsとJavascript関係が多い。Ruby on RailsjQuery JavaScript Librarynode - evented I/O for v8 javascripthtml5-boilerplatehomebrew - The missing package manager for OS Xdisapora - Distributed and contextual social networkingthree20 - Three20 is an Objectiv
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く