タグ

共感しましたに関するmixarのブックマーク (54)

  • 子供に伝えていきたい資産管理の話 第1回(全3回の予定) - ヤマユウファンド

    うまく伝わるか自信がありませんが よく2chを眺めるのですが,以下のネット記事をめぐって,議論するスレが ある程度伸びているようでした。 この記事では,日人の異常なまでの預金信仰は「低すぎる金融リテラシー の現れ」であるとし,「お金を稼ぐために働くのではなく、稼いだお金を働か せて増やす。ほんの少し意識を切り替えるだけで、あなたのこれからの人生は ずいぶん大きく変わっていくはずです。 」と結び,働き過ぎなのにお金に困る という状態の一因となっている日人の預金偏重に一考を促す内容となっていま す。 私が株式投資を始めたのは,2007年,35歳の時でした。早いとはいえませんが もっと早くしておけばよかったとは思いません。ITバブルなど経ていたら,そ の後のリーマンショックのどん底に堪えられたか自信がありません。 引用の記事では,今も多くの日人が「お金を銀行口座に入れっぱなし」の現状 を前

    子供に伝えていきたい資産管理の話 第1回(全3回の予定) - ヤマユウファンド
    mixar
    mixar 2021/02/15
    株高が続けば「これはバブルだ!」暴落が来たら「やっぱり株はギャンブルだ!」投資家の考えは多くの人には受け入れ難いものなのかもしれませんね…。
  • 『いつまでもあると思うな、親と年金』225万 - 投資家見習いパンダさんのブログ

    『いつまでもあると思うな、親と年金』 青木雄二 ナニワ金融道作者 ↓社畜パンダ (;●ω●)「えっ年金なくなるの?」 (´●ω●)「ってか前、国民年金機構様から社畜パンダ宛にハガキ来てたような気がする」 (;●ω●)「学生納付特例の追納?ができますよってハガキ」 (●Д●|||)「嫁パンとボクの分で80万以上なんだけど」 (●Д●|||)「はらえへんやん」 (*●ω●*)「まっなくなるなら払わんでえっか!」 (●ω●´)「よし、親孝行がてら実家にでもよるか!」 (((((((((((((((((((*●ω●*)つブーン /家\ \(*●ω●*)/「かわいい息子が来たよ」 ( ・◇・)母「ーーー」 ( ・◇・)母「どうせやったら、お前より孫つれてきてや!」 (´●ω●)「……」 (´●ω●)「……えっ?」 親孝行できて(*●ω●*)幸せ ~ 『いつまでもあると思うな、親と年金』おわり~ に

    『いつまでもあると思うな、親と年金』225万 - 投資家見習いパンダさんのブログ
    mixar
    mixar 2021/02/05
    年金は『無くなる』または、『85才から支給』が現実的ですね(^_^;)まったくあてにしてないです。
  • 【言及】のススメ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 はてなブログを始めて1年と8か月が経ちました。 おかげさまで、はてなスター、ブックマーク、コメントや言及をして頂いたりと、とてもありがたい事だと思っています。 ブログを始めた頃は「言及」される方っているんだぁ~って思っていました。 自分は言及される事なんてないな~って思っていました。 ブログを始めた頃はスターがない日もあって、はてなスターが付いた時は嬉しかったです。 自分からも進んで読みたい記事を読んで読者になっていきました。 「お題」にも積極的に参加していました。 始めてコメントを頂いた時は凄く嬉しく返事の返し方が分からなくて、色々調べようやく返事が出来たのを覚えています。 コメントを下さった方は毎日ではありませんが、今でもブログを続けておられます。 私の大切なブログ仲間です。 ※もしご人様が良ければご紹介させて頂きたいと思います。

    【言及】のススメ - ガネしゃん
    mixar
    mixar 2021/01/31
    『言及』されると嬉しいですよね(^^)
  • 自分の〇〇はこれ - ヤマユウファンド

    少し前から腕時計のバンドの接続がとれて,そのままになっていました。 腕時計 最近はしない人も多いのだろう。 スマホやパソコン,至るところに時を告げるものであふれている。 腕時計に強いこだわりがあるわけではないが,20年近く前に父親からもらった 時計をなんとなく使用している。形見というわけでもなく(父はまだ存命),当時 父がなぜ唐突に時計をくれることになったのかよくわからない。 物も当然,高級,特殊なものではなく,どうということもない国内メーカーのせ いぜい2,3万円の代物だが,電波時計ということで信頼感はある。 常につけていたわけではなく,特に蒸し暑い時期は,煩わしくて外すことがよく あった。そこで置き忘れがしょっちゅう発生することになる。そうした一時的な行 方不明や電池切れの時などに,やはり時計は腕にあった方がいいと実感することに なる。携帯だといちいち出して,起ち上げてと面倒だし,会議

    自分の〇〇はこれ - ヤマユウファンド
    mixar
    mixar 2021/01/27
    最近は古い物を長く使うのが『エコ』だけではなく『格好いい』と思う人も増えたみたいですね(^^)私もそうしたいです☆彡
  • 障がい妻 vs. 健常夫 - 専業主婦の在宅ワーク---実験中 【個人の日記です。】

    またこの季節がやってきたか… 関節が抜けるんだよな( ω-、) ▼ 2年前もこの時期に悪化している。 そして2年前も同じ理由で夫婦喧嘩している。 かみ合わない - 専業主婦の在宅ワーク---実験中 【個人の日記です。】 これさぁ… 「わたしは身体障がい者なので出来ません」 もうね、 今までに100万回ぐらい説明しましたけど! なぜ伝わらんかな((( ;゚Д゚))) 次男2歳、三男0歳に関して ・ママは自分一人で通院できなあかん ・ママは自分一人で子どもら風呂いれなあかん ・どこの母親も当たり前にしていることだ ↑ 逆に夫からも100万回ぐらい言われている惨状 「どこの母親も当たり前にしている」けど 「どこの母親も身体障がい者」じゃねーだろ ( ̄□||||!! 通院は送迎してもらったり 子どものお風呂も入れてもらったり もちろんありがたいよ 夫、大変だろうなぁとも思うよ だから普段から頭を下

    障がい妻 vs. 健常夫 - 専業主婦の在宅ワーク---実験中 【個人の日記です。】
    mixar
    mixar 2021/01/22
    ひどいと思います。うちで同じことを私がしていたら、離婚されてますね💦
  • 【今出来る事】に全集中を - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 新年に夫が父にプレゼントしてくれたお酒を頂きました。 とても美味しくて、父はとても喜んでいました。 www.asahishuzo.ne.jp 夫は結婚する前も今も変わらず優しいです。 私の両親は私には勿体ないといつも喜んでいます。 そして私は幸せです。 なんだかそれだけで親孝行した気分になっています。 自分も子供達にそんな風に言えるようになりたいです。 www.yumepolly.com コロナ禍で不自由な生活ですが、毎日笑って過ごせるのが私の願いです。 尊敬する方から息子への年賀状に、 「今出来る事に全集中してください」と書かれてありました。 出来ない事に不平を言うのではなく、今出来る事を精一杯する。 自分が出来る事をしっかりやっていきたいですね。

    【今出来る事】に全集中を - ガネしゃん
    mixar
    mixar 2021/01/05
    泣き言を言ってばかりでは仕方ないですからね!!(/_;)
  • 【ライフスタイル】万ねん少佐の目指しているもの - 万ねん少佐の配当日記

    ちょうど、去年の元旦こんな記事を書いていた。 諸君!明けましておめでとう!! 今年も社畜ライフを満喫しつつ、チャンスが来たらいつでも辞める、というスタンスで頑張らないように頑張っていきたい。 【ライフスタイル】万ねん少佐の目指すもの - 万ねん少佐の配当日記 今年もやっぱり、頑張らないように頑張っていきたい。 昨年末は、上司や職場の不満を社のコンプライアンス室に通報したら、まさかの地方の事業所への異動となった。しかし新しい職場は、フレックスタイムだし、取引先も旧知な間柄なのでうまくいく。地方都市は、コロナの喧騒もなくほどほどに都会なので過ごしやすい。願ったり叶ったりだ。 転勤は嫌な職場や上司との関係をリセットしてくれる、むしろメリットともいえる。転勤を受け入れて、出世をあきらめ、人の目を気にしなければ社畜ライフもまんざらでもない。 これからも、転勤に動ぜず、出世に目もくれず、人に左右され

    【ライフスタイル】万ねん少佐の目指しているもの - 万ねん少佐の配当日記
    mixar
    mixar 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。会社は目立たず中間的なポジションが一番だと個人的には思っています(^^)できれば、人と関わらなくてもいい仕事がしたいですね☆彡
  • 子供達の成長を感じる時 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 少し前、娘の通う中学校では生徒会長演説が行われ生徒会長投票日が行われました。 今年の立候補者は3名で立候補者は幼稚園や小学1年生の頃から知ってる幼馴染たちです。 そのうちの1人は娘と出席番号の前の子で小学校入学式の時、泣きながらずっと後ろを向きっぱなしの子でした。 娘も隣の男の子が泣きながらずっと後ろを向いてるので気にしつつ、自分も緊張気味なのでカチコチになっていたのを思い出します。 その男の子は参観日の度に、お母さんを見ると泣いていたのですが、男の子のお母さんは泣いてる男の子に対して何も言わないけれど、いつもそっと見守ってるお母さんでした。 小学6年生の時に一度泣きながらお母さんと歩いてるその子を見ました。 何があったか分かりませんが、当時のお母さんの行動が素敵に思えました。 学校までの道を2人で歩きながら、男の子の心を落ち着かせてる

    子供達の成長を感じる時 - ガネしゃん
    mixar
    mixar 2020/12/10
    私も子どもの成長にはいつも驚かされています(*´∀`)
  • 1人暮らしの落とし穴 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私には83歳になる人生の師匠がいます。 先日1人暮らしをしている彼女の友人郵便受けに入ってる新聞を取りに行った時に転倒してしまい、大腿骨骨折をした話を聞きました。 家は大通りに面した場所ですが当時は夕暮れ時で人が通ることなく新聞を取りに出ただけなので、スマホも家においたまま。 友人は倒れたままどうする事も出来ず、しばらくそのままでいたそうです。 その後隣の家に住むおじさんがタバコを吸うために外に出た所、倒れた彼女を発見し、救急車を呼んで貰ったそうです。 もしこれが、家の中だったら? そう思った時新聞にこんな記事が掲載されていました。 家族がいる方でも普段から連絡を取っていないと分からないし、社会と関わりがない場合も発見は遅れます。 亡くなった後もそれっきりではありません。新聞記事の様に掃除をして下さる方もいます。 「私は1人身なので関

    1人暮らしの落とし穴 - ガネしゃん
    mixar
    mixar 2020/11/05
    『セミリタイア』が私の夢でしたが…定年を迎えた私の両親を見ていると、誰かと働いていた方が幸せそうに見えました。やっぱり一人は寂しいですね…(._.)
  • 今、自殺者が増えている背景には・・・ - そして男は時計を捨てた・・・はてなブログシェア版

    2020年7月以降、女性の自殺者の数が増えています。新型コロナウイルスの感染拡大による経済面や家庭での悩みが影響している可能性がある、との分析結果を10月21日、厚生労働相の指定を受けて自殺対策の調査研究を行う「いのち支える自殺対策推進センター」が発表しました。 警察庁によると、自殺者数は7月から3カ月連続で前年同月を上回っています。8月(速報値)は前年同月より251人多い1854人でした。そして、このうち女性は651人で約4割増加してしまったのです。 センターは、7月以降、同居人がいる女性や無職の女性の自殺が増え、人口10万人あたりの「自殺死亡率」を引き上げた、と分析しました。コロナ禍では多くの非正規雇用の女性が仕事を失っています。「経済・生活問題や、DV被害、育児の悩みや介護疲れなどの問題の深刻化が影響した可能性がある」としています。 そして8月には、中高生の自殺が2015年以降で最多

    今、自殺者が増えている背景には・・・ - そして男は時計を捨てた・・・はてなブログシェア版
    mixar
    mixar 2020/10/23
    未来が見通せない一方、一部の成功者や人気者がSNSやメディアで存在感を強めています。自信なくなりますね...。
  • 展開しすぎたかな。人生 - ヤマユウファンド

    とても後ろ向きな話です。 (ペースダウンするといってから,ほぼ毎週更新。楽な記事はあげたいんです。ご容赦を。) 昼間もめっきり涼しくなって,用事がてらの歩きが気持ちいい。 住宅街といっていい地区の狭めの賃貸に住んでいる身だが,人の住宅を眺めながら歩き,いろいろ考える。 古くからある小さな空き家,新しめでとても立派な家,まさに今建てられ,若い家族持ちのサラリーマンにこれくらいでよかろうと作ってやってるようなミニサイズの新築。いろんな家が建ち並ぶ。 中には,これくらいの広さとスペックがあれば,毎日家で過ごすのが楽しかろうと思わせる新しい豪邸もあり,これは億が必要なのかなど勝手に想像をめぐらす。 ただ,私の場合人と違って,こういう家を見ても「いつかはこんな家を」とか「うらやましい」という気持は,最近は特に起きてこない。「維持費が大変そうだ」とか「固定資産税も相当だろう」とか思ってしまう貧乏性だ。

    展開しすぎたかな。人生 - ヤマユウファンド
    mixar
    mixar 2020/10/19
    ]同意見です(´・ω・`)私は既に家を建てています。小さいですが、品質重視で建てました。これから家で過ごす時間が増えそうなので、まぁ...良かったかなと思います(^^)
  • ゲームに没頭したことのある交際相手が養ったもの - すごい人研究所

    遊びを極めると養われる力 交際相手は、一度ゲームに没頭すると四六時中画面を見るようになります。1日多い時は17時間携帯を見ることもあるそうです。時には学校の授業中もゲームを稼働させ、寝ている時もゲームを自動化させる。そして一番ハマっていたゲームでは、全国で10位以内に入ることがあるくらい、徹底して時間や労力を費やしたそうです。この話を聞き、これだけ徹底していれば、遊びでも養われる力が大きいと感じました。 没頭し、徹底する力 交際相手は没頭し始めると、周りが引くくらいに極めていきます。それはゲームだけに留まらず、ドライブでは下道を何十時間も運転し続ける旅行に出かけたり(確か40時間くらいだったと思います)、交際相手の専門分野である心理学では、用語が次々に出て教えることができるくらいのレベルまで落とし込んでいます。 おそらく彼の中で、自分が満足いくまで徹底して取り組もうと言う気持ちがあるのだと

    ゲームに没頭したことのある交際相手が養ったもの - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/10/14
    同じゲームでもジャンルが違うとなかなか覚えられなかったりしますね(^_^;)心理学でも私の場合『認知心理学』しか頭の中に入ってこないです...(・_・;)境界線を見つけることが大切ですね(^^)
  • 怒りの世代間連鎖 - すごい人研究所

    怒りは出し入れ可能な道具 以前、『怒りとは出し入れが可能な道具であり、相手を操作するためのもの』と言うことを学びました。 www.kakkoii-kosodate.info 私達姉妹は、物心ついた頃から罵声を浴びて育ってきたので、怒られることは当たり前の環境にいました。その子ども達が大人になった今、みな感情の起伏が激しく、怒ることは日常的なことを思うと、親のキレ易い性格は影響していると考えられます。親が日常的に怒ることで、子どもに怒ることを教えていたのかなと思いました。世代間連鎖とは、こうやっておこるんだと言うことを学びました。 私は大人になってから、この怒りをコントロールするために今でも苦戦しています。何かある度に感情的になり周りに怒ってしまう自分や、怒ることでしか感情を表現できない自分が嫌いになります。姉妹も同じように苦しんでいると思います。 キレやすい性格は変わるのか 私はキレやすい

    怒りの世代間連鎖 - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/10/12
    怒ることがコミュニケーションだと教える親...世界中の親はこの記事を3回読むべきですね!!絵がカラーになっていて驚きましたΣ(゚Д゚)感情の表現が上手いです(^^)
  • 日本学術会議 - ヤマユウファンド

    まあ,いつものことですけど,書かずにはいられません。 いろんな所で話題になっているので,事の詳細は省く。 もう何個目だ?大した問題でもないのに,政権批判のために声高く宣伝報道を繰り返す。安保法制,モリカケ,Gotoキャンペーン。 任命すべきでないと判断したことが法律違反か。学問の自由の侵害か? そして行き着くところは,いつもの「アベガー」,「スガガー」か? 笑わせるな。事実に基づいた批判なら賛同もする。その任命拒否された者たちがどういう行動をとってきたか。学術会議が日のためになることをしてきたか。それらも含めて報じてくれよ。 彼らにとって重要なことは事実ではない。いかに事実らしく見えるように批判し,それを大きな声でいいつづけるかだ。 そして,言い張り続け,百回言い続ければ,嘘も当のように見えてくる。情報を絶えず受け続け,リテラシーが全くなくなっている大多数のバカな大人にとっては。 新聞

    日本学術会議 - ヤマユウファンド
  • 目標を達成するための方法まとめ - すごい人研究所

    目標に向かうまでのプロセスについて、ズボラの私ができたことから、すごい人の目標達成方法を学んだ記事について、振り返っていきたいと思います。(2020年10月更新) ハードルを低くする取り組み 私は母、妹と、毎日体重を送り合うと言うゆるいダイエットクラブを続けています。それぞれ毎月の目標を決めて、それに向けて頑張る、と言うのを続けて変化がなく2年間上手く行かなかったのですが、目標を工夫したことで、初めて全員が1か月の目標を達成しました。 www.kakkoii-kosodate.info 具体的には、ただ『これくらいならいける』と言うレベルくらいの低い目標に設定したのです。ハードルが下がる事で、目標に向けて頑張ることができました。現在もゆるくではありますが、それぞれの体重を減らすことはできています。 また、継続のためには鈍感力が必要であることも学びました。 www.kakkoii-kosod

    目標を達成するための方法まとめ - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/10/01
    最近はお金とは何だろうと思うようになりました。印刷機で簡単に増刷できるお金のために、私たちは必死に働いています。お金のためじゃなくて、目標達成のために生きていきたいですね☆彡
  • 【マイカー】ペーパードライバー歴10年以上の僕が自動車の購入を決意した理由。 - seiblog

    【マイカー】ペーパードライバー歴10年以上の僕が自動車の購入を決意した理由。 今年の初めに車の購入をしました。 僕の住まいは都内近郊の為、正直自分一人であれば、 移動手段は、電車とタクシーだけで十分です。 これまでペーパードライバー歴10年以上で、 免許を持ちながらもほとんどハンドルを握ってこなかった僕が、 なぜ車の購入を検討したのか? そのきっかけは、業務での使用です。 新たに仕事の中での業務範囲が拡大し、社用車を使わなくてはいけなくなったのです。 そうはいっても、急に運転できる訳もなく、 社内独自の免許試験を受ける必要もありました。 その為、何度かレンタカーを借りて練習をすることにしたのです。 そして、そこで車の魅力にどっぷりはまってしまい、 気が付けば、毎日のように車の情報収集をするようになってしまいました。 僕が車の購入を決意した理由は大きく3つあります。 今回の記事では、その理由

    【マイカー】ペーパードライバー歴10年以上の僕が自動車の購入を決意した理由。 - seiblog
  • 物事を続けるためにはどうしたら良いのか - すごい人研究所

    最近はてなブログを卒業された方が数名いました。また卒業とは言わなくても、更新が途絶えて気になる方が増えました。はてなブログは、お互いのブログを読みあったりコメントしながら交流できるメリットがあるので、それを楽しんでいた私にとっては寂しさを感じます。 では、ブログが続く人と続かない人の違いは何なのでしょう。私はたまにモチベーションが下がってしまう時もあるので、ブログを続けるために心がけていることがある方は教えてください。 学びが伴う 私がブログを始める前は、問題に直面しても改善せず、毎日のように先輩に怒られていてしんどかったです。しかしブログを始めた後は、『それについてを学んで、ブログに書けるくらい落とし込もう』と思うことができ、以前とは比べものにならないくらい速く問題対処できるようになりました。 また、色々なバックグラウンドを持った方のブログを読むととても学びになります。ブロガー仲間のブロ

    物事を続けるためにはどうしたら良いのか - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/09/27
    交流していた方が辞めてしまうのはとても寂しいですね...。『誰からの共感も要らない!ブログ更新が趣味だから』これは半分嘘ですね(^_^;)やはりブログはコミュニティですね(・_・;)
  • ぬいぐるみのまとめ記事 - すごい人研究所

    交際相手はぬいぐるみ好き。私は大人になってまで、ぬいぐるみでごっこ遊びをすることになるなんて思いませんでしたが、私はぬいぐるみを使ってお話をするのが好きです。ぬいぐるみの世界、どんな感じか気になる方、癒されたい方は是非記事に遊びに来てください。(2020年9月更新) ぬいぐるみ遊びの心理的背景 赤ちゃんが成長過程で、ぬいぐるみやタオルを持ち始める心理的背景について学んだことは目から鱗でした。 www.kakkoii-kosodate.info 母親からの自立過程で、分離不安が生じる。その不安を和らげるために、母親と自分を結び付けていたぬいぐるみやタオルなどを持ち歩くらしいのです。 交際相手は子どもの頃、一旦ぬいぐるみ離れをしましたが、彼の父が入院してからは、寂しくてぬいぐるみを押し入れから引っ張り出していつも一緒にいるようになったそうです。母の存在だけでは、不安がぬぐえなかったのですね。

    ぬいぐるみのまとめ記事 - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/09/24
    『お金持ちごっこ』の話にすごく共感しました!!(^^)お金持ちになってしたいことって、実は今と変わりませんよね(^_^;)『自由になりたい』私がお金持ちを目指す理由です☆彡
  • 子どもたちが実家を出て行き、残された父親が発した言葉 - すごい人研究所

    一生懸命ではあった父 父は子ども達にお金のことでは不自由させまいと、一生懸命休みなく働いてくれていましたが、怒鳴り暴力を振るうことは日常茶飯事。それは現在も続いています。 でもあんなに一生懸命働いてくれても、自分が怒ることで子どもたちの心を閉ざしていると気づけなかったことは、残念だと思います。 家を出ていかれてやっと自分のおこないに気付く そして私の妹を除いて、みな父から怒鳴られたあと家を出ていきました。私と長女以外は、実家に帰ることもあるのですが、子どもたちがみな出て行ってしまった後、父はやっと自分がしてきたことに気付いたのです。いや、途中で気付いていたのかもしれませんが、父が変わることはありませんでした。 むすび これまでの父とのことを思い出すたびに嫌な気持ちになりますが、当は楽しかった思い出もあるはずです。 親子関係で嫌なことが重なりすぎると、子どもにとっては強烈な記憶として残るも

    子どもたちが実家を出て行き、残された父親が発した言葉 - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/09/23
    私の父も同じように暴力的な人でした。でもそのおかげで私は人の痛みがわかりました。現在私は親とは離れて暮らしていますが、同居することは絶対にありません。その決心ができたのも父の暴力のおかげです(^^)
  • 【1歳前後の赤ちゃんグッズ】実際に使ってみて「おすすめ」と思ったものをまとめてみました - からなび!

    我が家には2015年生まれの男の子と、2018年生まれの女の子がいます。 このブログは2019年にスタートしたので、こどもが1歳前後の記事がとても多いです。 離乳、卒乳、病気・・・この頃って、当に悩みが尽きない時期ですよね。 いろいろな情報を調べたり、試行錯誤したりすることで、必然的にブログ記事も多くなっていくようです。 コメントやブックマークなどで得られる情報も、当に貴重なものばかり。 そんな記事をまとめてみました。 熱で色が変わる、離乳用スプーン フォローアップミルクは必要? 初めてのストロー飲みの練習 歩く練習はカメさんと むすび 熱で色が変わる、離乳用スプーン 離乳を作ること自体も大変ですが、赤ちゃんにべてもらうのもなかなかハードですよね。 kurashi.asobeginner.com 「人肌」だの「ほどよい温かさ」だの、そんな「分かるようで分からない表現」にさえ、

    【1歳前後の赤ちゃんグッズ】実際に使ってみて「おすすめ」と思ったものをまとめてみました - からなび!
    mixar
    mixar 2020/09/13
    子育ては本当に大変です(・・;)共働き夫婦は本当にパワフルだと思います!子供の用品は性能・ブランド・価格...いつも悩まされています(ーー;)