タグ

2020年4月24日のブックマーク (1件)

  • 好きな事に没頭している子どもの話 - すごい人研究所

    没頭する姿勢について学んだこと 施設の子どもの中で、外出自粛中に、部屋にこもってずっと絵を描いている子がいます。日常生活の殆どすべての時間を自分の好きなことに費やしています。人生の多くの時間を好きなことをしているこの子は羨ましいと思いました。 この子のすごいところは、将来の事もしっかりとイメージしていること。行きたい専門学校だけではなく、将来取り組みたい仕事もいくつか考えており、そのために今必要なことまで考えています。常に、大好きな絵を描くことについて考えているから、自然とイメージが膨らみ、必要なことを思いつくのではないかと思いました。 好きという気持ちは、ものすごいエネルギーである事を再確認しました。 挑戦し続ける姿勢 この子は物静かな性格ですが、絵に関しては積極的で、職員や友達に絵を見せては、アドバイスを求めてきます。この子は人見知りなのに、他の子が『絵の上手な子が友達にいる』と言った

    好きな事に没頭している子どもの話 - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/04/24
    若いうちから好きなことに没頭できるなら、将来は特別な存在になれそうですね(^^)私ももっと若くから投資を始めていればよかったと後悔しています。:゚(;´∩`;)゚:。