タグ

2020年9月16日のブックマーク (4件)

  • 【はてなブログ】ちょっと気になるエラーや不具合のまとめ。いつもはてなブロガーさんに助けられます - からなび!

    はてなブログの機能には、当に感謝をしています。 初心者でもブログを書きやすい。 初心者でもブログを育てやすい。 だからこそ、1年以上も楽しく続けられているのだと思います。 でも・・・ちょっとエラーや相性問題、多いですよね・・・? そんな記事をまとめてみました。 (なお、Google関連はまた、別のまとめ記事とさせていただきます) というのは、実は今日、ついさっきまでガタガタ調べていたエラーがあったので、こちらでもお知らせしておきたくて、無理やりまとめ記事形式にしました。 わりと大きな影響があるかもしれないエラーです。 知らずに過ごす方が、いらっしゃいませんよう、全力で記事を書きます。 ブックマークがつけられない?404エラー表示 はてなスターが表示されない場合の対処 リライトによってスターやブクマが消える? むすび ブックマークがつけられない?404エラー表示 2020年9月15日現在、

    【はてなブログ】ちょっと気になるエラーや不具合のまとめ。いつもはてなブロガーさんに助けられます - からなび!
    mixar
    mixar 2020/09/16
    結構いろいろあるんですね...(・・;)トラブルは誰かが上げてくれていることが多いので、本当に助かりますね(^^)
  • 【鬼滅の刃】目当てでくら寿司に行く。 - おもちまるの独り言。

    娘さんに『くら寿司、鬼滅の刃コラボしてるんやって!』と言われ 昨日行ってきました( ´ ▽ ` ) ビッくらポン、普段行った時でもなかなか当たらないけど‥ 大丈夫かしら‥と不安はあったものの 出るまでべたら良い!と気合も十分! どんなのが出てくるかなぁ♪とワクワク べる事20皿、5皿で1回ゲームができるので4回目のゲームで 土管を使ってショートカットしてた。笑 そして出てきたのは 伊之助( ´ ▽ ` )猪突猛進 この調子で!もう2つくらい欲しいところでしたが… お腹も限界を迎えるわけです。 でもせめてあと1つ‥と頑張っていたら なんとか当てれて禰豆子GET 大人2人、子供1人で計51皿べて もう‥お腹パンパンwww 最後の方は200円皿で枚数を増やす作戦で頑張りましたww あぁぁ。しばらくはお寿司いらないっス。(*´Д`*) 【完】 育児日記ランキング

    【鬼滅の刃】目当てでくら寿司に行く。 - おもちまるの独り言。
    mixar
    mixar 2020/09/16
    知りませんでした...『明日まで』ですか!?(・・;)行きたかったです(T_T)
  • 絶景とトイレ品質は対極的?キャンプ場のトイレ事情とは! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプ場を選ぶときにトイレの状況が気になる方は案外多いのではないでしょうか。 男性なら気にされない方も多いですが、女性や子供と一緒にいくキャンプならシッカリと事前に確認する方が色んな意味でもおススメです。 絶景とトイレ品質は対極的? キャンプの絶景とトイレの関連性! 下水道処理の仕組みを考えよう! 受益者負担の原則! キャンプ場のトイレ事情とは!? 水洗トイレ(合併浄化槽)とは! バイオトイレとは! 汲み取り式トイレとは! 絶景ロケーションとトイレクオリティ! 絶景とトイレ品質は対極的? 筆者のように男性のソロキャンプならあまり気はならないトイレ事情ですが、ファミリーキャンプの場合はトイレのクオリティはキャンプ場選定の重要なポイントになってきます。 特にトイレが汚かったら嫁さんや子供から非難される事がありますが、実はロケーションとトイレ事情は密接に関係してきます。 キャンプの絶景とトイレ

    絶景とトイレ品質は対極的?キャンプ場のトイレ事情とは! - 格安^^キャンプへGO~!
    mixar
    mixar 2020/09/16
  • 話の聞き方に失敗して子どもが心を閉ざしかけた話 - すごい人研究所

    子どもの心を閉ざしかけた私の関わり 交際相手の指摘により、私は子どもの愚痴や不満を受け入れず、被せるように解決策を提示し、感情に蓋をするような関わりをしていることに気付きました。 これでは子どもは感情を受け止めてもらえないと感じるし、自分の考え、つまり自分自身を肯定してもらえる居場所を失いかけていると感じているのではないかと想像すると、怖くなりました。 そもそも子どもは、相談に乗って欲しいのではなく、ただ話を聞いて欲しかったんだと思いました。 自分の関わりで、子どもの心や安心感が左右する。そう考えた時に、もっと子どもが安心して気持ちを吐き出せるような聞き方に変えていきたいと思いました。 どんな聞き方がいいのか 聞く側ができることの1つは、否定をせず、聞く側の意見を極力しないと言うことではないかと思います。 私が子どもの頃、母は何も言わずに話を聞いてくれましたし、話を受け止めてくれたことで、

    話の聞き方に失敗して子どもが心を閉ざしかけた話 - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/09/16
    自分の意見をすぐに言ってしまうのは私も同じだと思います(・_・;)一緒に考えるのがいいことだと認識していましたが...難しいですね(・・;)