タグ

ブックマーク / cotovol.hatenablog.com (7)

  • トラックドライバーの日常点検 - 保育士引退しました。現在無職です

    これを書いてる今、外は秋雨が降ってます まあ、話の内容とは関係ありませんが 僕は今教習所で大型免許取ってる真っ最中です。 そんで修了検定終わった次の授業の始めに先生が毎回しはるんですよ 点検を というわけで(どういうわけで?)ドライバーなら乗る前に絶対やってる点検について僕なりの解釈を記事にまとめようと思います 1.マーカー、ウインカーの点検 ポジションランプ、ロービーム、ハイビーム、パッシング 右ウィンカー 左ウインカー ハザードランプ 尾灯(テールランプ) ブレーキランプ バックランプ 疲れた、、、 今日はこれくらいにします まぁ要するに(どうするに?)ライト付いてなかったら事故の原因になりかねないじゃないですか 夜走っててライト付かないとか、後ろの車に情報を与えられない。バックランプ付いてない車とか見たことありませんか? だから乗る前にライトの点検をまずする!という話でした 次回!タ

    トラックドライバーの日常点検 - 保育士引退しました。現在無職です
    mixar
    mixar 2023/10/20
  • 保育士引退しました - 保育士引退しました。現在無職です

    あ〜さっぱりしたー つい先日、保育士を引退しました。もう一生人の子どもの世話をすることはないでしょう。 「保育士引退したけど、この体験をどうか活かせないだろうか?」 僕は思いました。 僕は現在無職で求職中です。時間はたっぷりあります。せっかくなのでブログでしばらくの間記事を書こうと思います。題して これから保育士になろうと思ってる人へ そのまんま 多分、この記事を読む人は保育士の仕事に興味ある人ではないでしょうか? 「保育園の中身って、実際どうなの?」 「やっぱり虐待とかしてるの?」 「先生たちとの仲っていいの?」 「子どものことで聞きたいけど気軽に聞いてもいいの?」 お母さん、学生さんかな?読むとしたら 僕は保育士として累計3〜5年ほど働きました。働いた職場の数は実習含めると6つ?くらい だから大体の保育園の中身みたいなのは喋れると思います。 もし知りたいことがあればコメントしてみてくだ

    保育士引退しました - 保育士引退しました。現在無職です
    mixar
    mixar 2023/10/12
    両親が一生懸命に働くことは、子供の不安を煽ることに繋がるんですね(・・;)気をつけます。
  • 英語日記 2日目 - 保育士引退しました。現在無職です

    今日のえいご common expression 一般的な表現 Is “step by step” used on a daily basis? 英語でステップバイステップは日常的に使われますか?

    英語日記 2日目 - 保育士引退しました。現在無職です
    mixar
    mixar 2023/07/16
  • 男の子の育て方(激辛) - 保育士引退しました。現在無職です

    どうも。こんにちは 僕は割と子どもの育て方に自信あります。勿論0歳の赤ちゃんから20歳を超える子どもまで。 「落ち着きがない」 「言うことを聞かない」 「宿題やらずに遊んでばっかり。これで良いの?」 「お世話はどこまでしてあげればいい?」 「思春期の子の気持ちがわからない」 「家族みんなが我が子の対応に困ってる」 「保育園幼稚園に聞いてもいまいち解決出来なかった」 男の子の頭は簡単です。 1つ。ママ大好き❤😘 2つ。俺様に指図命令するな 3つ。俺はすごいんだぞ! 要するにバカで単純なのが男の子です。(辛口) ここではそんな男の子の育て方をまとめてみました。 男の子の理想的な最終形態は「優しい」けど「厳しい」。「女の子を守れるような強い男の子」になること。以上の3つをここでは定義しておきます。そんな子を育てたいお父さんお母さんは是非参考にしてみてください。 男の子を育てる前に知っておきたい

    男の子の育て方(激辛) - 保育士引退しました。現在無職です
    mixar
    mixar 2023/01/21
  • ショウタロウ先生の家 - ショウタロウ先生の「一人で子育てするな!死ぬぞ!!」

    やあ、よく来たね 知ってた?ここに来た人はみ~んな子どもになってしまうって。 それもそのはず。なぜなら、僕が魔法をかけたからさ。 え?魔法なんてあるわけない? あるにきまってんだろうがこんちくしょうめがー!!! なぜ子どもにする必要があるのか、あなたはわからないでしょう。わかるわけないじゃん 僕はツマラナイ大人が大っ嫌いだからさ! いっつもいっつも決まりきったことばっかり言って!! 正論さえあればなんでも話が通ると思っている!!! 違うんだよ 正論は役に立たないんだよ 少なくとも子どもの心にとってはね だから僕はこの家だけに魔法をかけた。どんな大人でも3歳~5歳の子どもに戻ってしまう魔法をね そして聞いて驚け。 この魔法は家から出てしまった後でも元には戻らない。 残念だったなぁ!!!アーッハッハッハッハッハッハッハ!!!

    ショウタロウ先生の家 - ショウタロウ先生の「一人で子育てするな!死ぬぞ!!」
    mixar
    mixar 2021/10/18
  • 日本的民主主義は集団によるイジメ構造が生まれやすい - 心の教科書

    ここでは「民主主義とは何か?」「イジメとはどうして起こるのか?」などのことに触れない。我々が住む「日」という国について軽く述べたいと思う。 日は他国から見てとても特徴的な国だ。治安の良さ、マナー、人との付き合い方。 さらに踏み込んだことを言うと家族関係から恋人、夫婦関係の在り方、子育ても他国と比べると非常に変わっていることが分かる。 今回テーマに取り上げたのは日の「民主主義」についてだ。民主主義というのは我々がよくご存じである総理大臣やら政治家の方たち、つまりこの国のお偉いさんをみんな多数決で決めましょう、ということである。 なぜ多数決なのか?という疑問はさておき、多数決で決めるというのはどこか心地よさ、気持ちの良さを感じてしまうのは僕だけだろうか? というのも日は大抵の問題に対して多数決で決めてしまうようなところがある。先ほど述べたお偉いさんを選ぶのもそうだろうし、なんなら小学校

    日本的民主主義は集団によるイジメ構造が生まれやすい - 心の教科書
    mixar
    mixar 2020/06/23
    とても共感しました。私も集団の中で生きていますが、『人を傷付けてないか?』意識して自問していきたいと思います。
  • 努力をするからには言い訳はしない - 心の教科書

    目次リスト 「誰かのために努力をする」という言葉は存在しない 「努力する」とは誰に対して言っているのか? 努力をして嘆く人は初めから努力なんてしていない 「努力」という言葉がある。最近は「コツコツ努力する」「黙って耐え忍ぶことこそが美徳」と考える人もよく見られ、中には努力しない人はおかしいと考える人もいたりする。 このことから努力は、しばしば我々日人の心を惹きつける言葉としてとても扱われやすいものなのではないだろうか? テレビやニュースで見かけられるアスリートの功績に至るまでのプロセス、高校球児の野球に懸ける姿が何十年も取り扱われているのを見るといかに「努力」という言葉が日人にとって大切にされているものなのかがわかるだろう。 「誰かのために努力をする」という言葉は存在しない さて、この言葉を自身が格的に使おうとすると「自身がうまくいかない時に頑張る」「自身の苦手や弱点を克服する」時の

    努力をするからには言い訳はしない - 心の教科書
    mixar
    mixar 2019/12/06
    ブックマーク・コメントありがとうございますm(_ _)mご指摘の通り、私のブログはアクセスを増やす努力が必要です。少しずつ解決していこうと考えています。深い内容の記事を読ませて頂きましたm(_ _)m
  • 1