タグ

2011年3月3日のブックマーク (7件)

  • 『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る|ガジェット通信 GetNews

    先日、『グルーポン』側が勝手に飲み放題の特典を付けたという記事をお届けしたが、それに続き今度は別のお店から情報提供があったので紹介したい。今回は福岡のケーキショップ『ストロベリーファーマーズマーケット』さんからのタレコミだ。 このケーキショップさんは昨年末のクリスマスシーズンにチーズケーキが半額で販売されているのを『グルーポン』からのダイレクトメールで知ることになり、驚いたという。お店にとっては寝耳に水。確認のため社員に「契約したのか」と確認を取ったが誰も『グルーポン』とは契約していないという。 それにしても何故このようなことが起きたのだろう。お店側は事情を知るために『グルーポン』の担当者に連絡を付けたところ以下の様な回答だったという。まず『グルーポン』側はケーキショップ『ストロベリーファーマーズマーケット』の担当にメールを送ったとのこと。そのメールの内容は「先日のチーズケーキの掲載日が近

    『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る|ガジェット通信 GetNews
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-20 16:12 中国で売れる日系車、日で売れない中国車「この現実が実力差を示している」=中国 中国メディアは、「日系車は中国でこんなに売れているのに、中国車は日でどれだけ売れているというのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、その販売台数の差こそが日系車・・・・

    mixvox-j
    mixvox-j 2011/03/03
    ACLから締め出そうぜ
  • 日記・コラム 武豊オフィシャルサイト:@nifty

    先週は阪神でノーザンリバーが頑張ってくれて今年の初重賞。昨日は船橋でラヴェリータが内からよく伸びてエンプレス杯勝ちと、ボク自身のリズムはようやく上向いてきました。  それはそれでいいのですが、騎手会長としては看過できない重要な案件も急浮上してきていて、毎日考えなければいけないことばかりです。  そうです、お察しの通り、幸英明騎手が行なった裁決に対する不服申し立てのことです。問題のレース(阪神2日目6レース)のとき、ボクは中山で騎乗していましたが、すぐにパトロールビデオで確認して裁決内容に対する違和感を感じていました。彼は、妨害をしたとされる内側の馬に対して、むしろかばいながら進路を取っており、外側から押圧されて仕方なく手綱を控えているのがわかるからです。それを一方的に加害者扱いされたのですから、不服申し立ての手続きをした気持ちもよくわかります。しかし予想された通りに、申し立ては「理由がなく

  • 河野太郎公式サイト | 国旗損壊罪

    今日の自民党のシャドウキャビネットの会議の議題は高市早苗代議士から提案のあった国旗損壊罪の新設法案。 刑法の92条は、『外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、または汚損したる者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。』とある。 さらにその2項で『前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。』 この条文には、我が国の国旗は対象に含まれないため、過去には器物損壊罪(3年以下の懲役又は30万円以下の罰金)が適用されたことがある。 諸外国では、フランスは、公衆の面前で国旗に侮辱行為を行う者には7500ユーロの罰金刑。集会において行った場合には、加重刑として6ヶ月の拘禁刑。公共の場で国旗に侮辱行為を行う者、国旗への侮辱行為を流布・放送する者には1500ユーロの罰金刑。重犯場合は加重あり。 ドイツは、集会で、または文書の頒布によって誹

  • 【セキュリティ ニュース】ウイルスを擬人化イラストとともに解説「Kawaii Security」 - ベンダーも公認で擬人化(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    三才ブックスは、セキュリティをテーマにしたムック「Kawaii Security」を3月14日に発売する。A4サイズ128ページで価格は1575円。 同ムックは、イラストやマンガを通じて情報セキュリティを解説したもので、監修はPanda Securityが担当した。著名なマルウェア30種を擬人化したイラストとともに、攻撃手法などを紹介。セキュリティベンダー4社についても公認で擬人化した。 付録CD-ROMには、申請することで最長1年使える「Panda Internet Security」の体験版や、PCiPhone向けのイラスト画像を収録している。 ワーム「Melissa」を擬人化 ボットやトロイの木馬も解説している (Security NEXT - 2011/03/02 ) ツイート

    mixvox-j
    mixvox-j 2011/03/03
    なんだこれw
  • グーグル、ドイツのセキュリティ企業Zynamicsを買収

    Googleドイツセキュリティ企業Zynamicsを買収した。Zynamicsはセキュリティ専門家のThomas Dullien氏が2004年に設立した企業。買収の詳細については公開されていない。 Zynamicsはブログ記事でGoogleに買収されたことを発表している。Googleの担当者にコメントを求めたところ、「Zynamicsのチームを迎えられたことをうれしく思う。マルウェアと戦うためのZynamicsのツールや技術が、Googleユーザーの保護を強化する上で役立つことを願っている」との回答を得た。

    グーグル、ドイツのセキュリティ企業Zynamicsを買収
  • 間違いだらけの「かんたんログイン」実装法

    今回は、そのかんたんログインの問題点について説明します。 「契約者固有ID」を用いるかんたんログイン かんたんログインとは、携帯電話の「契約者固有ID」を用いたログイン手法です。 第1回で説明したように、携帯電話のブラウザのリクエストヘッダには契約者固有IDと呼ばれるIDを付けることができます。契約者固有IDは、携帯電話事業者によって詳細は異なりますが、すべての携帯電話事業者が対応しています。 図1は、NTTドコモの携帯電話がサポートしている契約者固有IDである「iモードID」がサーバに送信される様子です。この情報は、ユーザーがそれと意識することなく送信されます。携帯電話のかんたんログインとは、契約者固有IDのみを用いて認証を行い、ログイン機能を実現することです。 かんたんログインは、ベーシック認証のようにIDとパスワードを管理する必要もなく、Cookieのように対応する端末を考慮する手間

    間違いだらけの「かんたんログイン」実装法