タグ

2014年12月23日のブックマーク (4件)

  • がび〜ん☆ 特別な冬至だったなんて。 突然、お祝い料理に変更したのでバッタバタ☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日は19年に一度の、特別な冬至だったそうですね。 お昼に共同通信ニュースで「朔旦冬至」という珍しい冬至だと知りました。 古来、お祝いをして宴席を設けていたという特別な冬至だなんて。。。 当日知らされても、、、こういう情報は、前日に教えてくださいな。昼からでは買物が間にあわな〜い!でも、なんとかしたいなぁ。。。 共同通信のニュースは下の方に引用してありますので、ご覧くださいね〜☆ 今晩は、焼き魚とカボチャの煮物等々という地味目な献立を予定していたのですが、急遽お祝い料理に変更しました。 今日慌てて買ったのは、クリームチーズとパセリの2品。 こんな感じの料理をつくりました。ちょっとはお祝いらしく見えるかしらん? ポークソテー ほうれん草のサラダを添えて 生のほうれん草を、リンゴの擦りおろしと黒胡椒で和えました。 カボチャとクリームチーズのサラダ 冬至カボチャも洋風にすると、こんな感じ。 蒸し

    がび〜ん☆ 特別な冬至だったなんて。 突然、お祝い料理に変更したのでバッタバタ☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/23
    カブのオイル焼き美味しそう
  • 冬の気仙沼へ行こう。美味しいものと酒蔵見学。 - ウォーキングと美味しいもの

    新宿を出発した高速バスは早朝の5時に仙台駅東口に到着した。 少し仮眠をしようと国分町のカプセルホテルへ向かう。起きたら仙台駅までタクシーで向かおうかと考えていたけれど、外へ出てみるとそんなことをするのが勿体ないと思えるくらい清々しい天気だったので、駅まで歩いた。ひんやりとした空気が気持ちよい。 一番町、広瀬通り、アーケード。以前は毎日通勤で歩いていたよく知っている道。なのに久しぶりに歩くとどこか新鮮さを感じた。風景はほとんど変わっていないし、知っているお店も残っているのに。 約15分ほどで駅に着き、特急券を買ってやまびこに乗りこむ。まずは一ノ関へ。車内で仙台牛の駅弁をべた。うまい。駅弁はいつも冷たいのになぜか美味しい。 一ノ関で大船渡線に乗り換えをして気仙沼へ向かった。自分以外に1人か2人しかいない車内。約一時間半。窓から見える白い雪景色が美しかった。 仙台を出てちょうど2時間。気仙沼に

    冬の気仙沼へ行こう。美味しいものと酒蔵見学。 - ウォーキングと美味しいもの
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/23
    酒蔵見学してみたい。フカヒレの軍艦巻きも美味しそうだな~
  • 『100均大掃除グッズを使い比べた結果報告〜(≧∇≦)お待たせしました。』

    おはようございます。 昨日も沢山の方から読者登録をしていただいて、 ありがとうございます(*^_^*) これからも是非お立ち寄りいただけるとすごく嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします。 さて、題です。 ダイソーで買ったお掃除グッズを使って掃除して見ました。 そして、その使用感を報告します。(o^^o) お待たせしました。 掃除するのは、こちらの箇所。 かなり砂まみれのアルミサッシ。(^◇^;) まずは掃除機で。 でも全然砂が取れませんでした。。。。 次は、 三段ブラシで砂をかき出してみるも。 全然取れないよ~(^◇^;) そして、 これ、ペットボトルに付けるタイプのブラシ。 ペットボトルの中身は、水とウタマロクリーナーを2から3プッシュ投入。 これがよく落ちるし、ブラシもとっても使いやすかったです♡ この後は、 ぞうきんで拭いて、 どうでしょう♡ かなり綺麗になりました。(*^_^*

    『100均大掃除グッズを使い比べた結果報告〜(≧∇≦)お待たせしました。』
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/23
    コレは便利そう。100円ショップグッズもたまにいいのがあるんですよね。
  • 【お手軽・簡単】みんなお昼ご飯何食べてる?私のランチはこれ!

    どもー、こんにちは。 FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。 みなさん、お昼ご飯何をべていますか? 今日は私がよくべるお昼ご飯をご紹介します。 スポンサードリンク ベトナムの味!フォー 材料 (2人分) フォー 150g 牛肉(しゃぶしゃぶ用) 100g もやし 1/2袋 パクチーの葉 適量 ガラスープの素 小さじ2 ヌックマム 小さじ1 塩・こしょう 少々 レモン汁 適量 ↑ヌックマムがなかったらナンプラーでもいいと思います。 私はかなり適当なので、アレンジしまくっています。 スープは基この作り方で、材料は冷蔵庫に残ってるタマネギやねぎ、豚のミンチなどをナンプラーで炒めて、スープと麺の上にがががーーと乗せてできあがり。こんな感じです。だから牛肉に拘らなくても大丈夫です。 ↑このチリソースはかなりオススメ!!ピリ辛がお好みの方は是非お試し下さい。 フォー以外

    【お手軽・簡単】みんなお昼ご飯何食べてる?私のランチはこれ!
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/23
    出前一丁がロンドンで売っているとは驚き。日本で食べるより美味しそう。