タグ

2015年5月10日のブックマーク (7件)

  • 中国人富豪、日本のAV女優に10億円払い15年の専属契約 身辺の世話をさせる - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    中国人富豪、日のAV女優に10億円払い15年の専属契約 身辺の世話をさせる 1 名前: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:59:45.12 ID:UG7q3BJJ0.netの「90後(1990年代生まれ)」女優の水咲ローラ(旧名:滝澤ローラ)は数年前、中国芸能界に足を踏み入れ、テレビゲーム業界で、イメージガールとして有名になり、中国大陸部では絶大な人気を誇っている。彼女はこのほど、北京に姿を現し、覆面姿の謎の男性と共に公開イベントに出演した。2人は、最初から最後まで親しげな雰囲気で、絶えずヒソヒソと内緒話を交わし、人々の注目を集めた。海峡導報が報じた。 関係者によると、この覆面男性は、仮の名を「マジメな兄貴」といい、エンタメ界では誰もが知っている「隠れた富豪」という。男性は、数億の資産を持ち、その羽振りの良さは並大抵ではない。さらに豪快なこと

    中国人富豪、日本のAV女優に10億円払い15年の専属契約 身辺の世話をさせる - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    miyadai454
    miyadai454 2015/05/10
    15年は長すぎだろ。売る方も買う方も。
  • 昼はうなぎ、夜はフレンチを食べながら清貧を説く内田樹さん

    PK @PKisk 【おせっかい教育論③】内田樹さん 「貧乏の罠ってあるんですよ。「貧乏な俺」っていう自己認識をいったん受け入れちゃうと、ある意味楽なんです。向上心っていうのは、自分に対して身の丈に合わない幻想を持つことで、いわば「自分自身に対する勘違い」のことですから。」 2012-08-01 06:30:40 内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords あまり言う人がいないから言っておくが、「向上心はかならずしも人を幸福にしない」。幸福の秘訣は「小さくても確実な、幸福」(村上春樹)をもたらすものについてのリストをどれだけ長いものにできるか、にかかっている。 2014-08-22 20:15:17 内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords 経済成長が止まったらもうおしまいだとか、人口がこれ以上減ったらもうおしまいだとか、国際社会でこれ以上

    昼はうなぎ、夜はフレンチを食べながら清貧を説く内田樹さん
    miyadai454
    miyadai454 2015/05/10
    努力しなくてもうなぎやフレンチが食べられるだけ才能があるってだけでしょ。内田樹は嫌いだけどこのまとめの揶揄はおかしい。
  • 大検・高卒認定出身の有名人一覧。彼らはなぜ高認を受け、その後どう活躍したのか | 家庭教師のリスタ

    「高卒認定を取った後、ちゃんと社会に出られるんでしょうか?」 そんな質問を高認受験生の方からたまに頂きます。僕は 「高卒認定を取った人は普通に大学に行ったり就職したりして社会に出てるよ~」 と答えているのですが、高校生と違って高認受験生は周囲に自分と同じ環境の人がいないため、どうもいまいち実感が持てないようです。 というわけで、実際に高卒認定を取得した後、社会に出て活躍している人のまとめを作成してみました。 起業家、学者、作家、小説家、プログラマーや編集者や政治活動家など、その顔ぶれは多彩です。 この人たちの人生を眺めていると「人生にレールなんてないんだな」ということがわかると思います。 それでは高認出身の有名人一覧、見て行きましょう。 【起業家・経営者の高卒認定(大検)出身者】 家入一真(起業家) 高校1年の時いじめが原因で高校を中退し、その後3ほど年間ひきこもり状態になる。 その後、新

    大検・高卒認定出身の有名人一覧。彼らはなぜ高認を受け、その後どう活躍したのか | 家庭教師のリスタ
    miyadai454
    miyadai454 2015/05/10
    "普通"に社会で活躍してる人では無い人もいるけどw
  • 『とうらぶ』をネトウヨと結びつけるのは妄想…でも『艦これ』アニメは明らかに歴史修正主義だ! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    先日、サイトに『刀剣乱舞(とうらぶ)』が牽引する日刀ブームに関する記事が掲載された。強引な論理展開で日刀とネトウヨ思想を結びつけ若者の右傾化を憂うというありがちな文章だ。 記事を読んでみると、刀剣ブームは浅薄な歴史認識がベースになっているから危険、ネトウヨと根っこが同じということらしいが、そもそも歴史認識が浅薄な人間がすべて歴史修正主義やネトウヨ思想に走るわけではない。日歴史をまったく知らないまま素朴に戦争反対を口にする人間もいるし、逆に歴史の真実に目を背けたまま「反日死ね」「在日は出て行け」と差別的言辞を叫ぶ人間もいる。それだけのことだ。 だいたい、知識が浅いのはこのライターの方だろう。刀剣の歴史をきちんと検証もせず、たんに靖国神社や右翼が引き起こした事件に登場するというだけで、右翼思想の象徴と決めつけるのは妄想としか思えない。 「日刀」というアイコンがネトウヨの薄っぺらい自

    『とうらぶ』をネトウヨと結びつけるのは妄想…でも『艦これ』アニメは明らかに歴史修正主義だ! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    miyadai454
    miyadai454 2015/05/10
    敵に負けてキャラ全員死亡のBAD ENDにしたら満足だったのかな?
  • 警官に呼び止められて、自転車の防犯登録確認された。

    さっき、家に帰る時のこと。 買い物を終えて自転車に乗り、「雨降りそうだし早く帰ろー」とこぎ始めたら、後ろから男二人が走って追ってきた。 「俺、何か落としたのか?(この二人はそれを拾って届けようとしてるのか?)」と思って自転車を止めて降りたら、 男二人は警官で、自転車の防犯登録確認~とか言ってきた。 俺は「またかよ!」と声に出した。(俺は数年に一度、こうして警官に呼び止められて自転車の防犯登録確認される) 警官に「今までも(防犯登録確認で声かけられたこと)ありました?」と軽く聞かれたから 「何度も! つか急いでるんだけどなー今。あーあ。無駄なのに」と愚痴った。 (無駄だろ。だってコレ俺の自転車だもん。この確認してる時間ほんとーに無駄。無駄無駄。 こいつらほかにやることねーのかよ、つーか心ではこいつらも分かってるんだろ? 確認しても無駄だってこと。 そもそも何で俺に声かけた? 周りにはチャリ

    警官に呼び止められて、自転車の防犯登録確認された。
    miyadai454
    miyadai454 2015/05/10
    外国人やリュックを持った黒髪の男は止められやすい。
  • 「いろはす」に騙された話

    「いろはす」ってミネラルウォーターがあると思うんだけど あれに騙された話をするよ。 正確な商品名は「い・ろ・は・す」らしいけど、 読みにくいからここでは「いろはす」で書くよ。 あれっていくつかバリエーションがあって、 「りんごエキス入り」とか「みかんエキス入り」とか「とまとエキス入り」とかあるんだけど、 無印いろはす以外って実は全然ミネラルウォーターじゃないんだね。 ラベルに「天然水」って書いてるから、ミネラルウォーターに果実の香りを入れただけの水かと思ってたんだけど、 実はきっちり砂糖が入ってるジュースで、急激に血糖値を上げてくる系だったんだね。 あれを長距離バスに乗り込む前に買っちゃって、水分それしかなくて飲むしかなかったんだけど、 俺、自称糖尿病予備軍でさ、砂糖水は割とNGなわけなの。 で、あんなミネラルウォーターにしか見えない清涼飲料水を置かれると、当困るのよ。 血糖値が急上昇す

    「いろはす」に騙された話
    miyadai454
    miyadai454 2015/05/10
    クレーマー
  • 2020年、国会図書館が満杯に 納本は年50万点超:朝日新聞デジタル

    国内最多の蔵書を誇る国立国会図書館(東京都千代田区)に、「2020年問題」が浮上している。の収蔵スペースが不足し、現状のままだと20年春に書庫が満杯になる見込み。増築計画はあるが、実現してもスペース不足の抜的な解決策にはなりそうにない。 京都府精華町の国会図書館関西館。サッカー場三つ分のスペースに置かれた書庫に、や雑誌が整然と並ぶ。を傷めないよう室温は22度、湿度は55%前後に保たれている。 関西館は、書庫の拡大などを目的に02年に開設された。厚さ3センチのに換算して約1200万冊を収蔵可能な東京館(新館書庫を含む)に、余裕がなくなったためだ。約600万冊を収蔵でき、新たな納の一部や、東京の蔵書の一部を受け入れて「分散化」に一役買ってきた。 13年度には、の上の空間を… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。

    2020年、国会図書館が満杯に 納本は年50万点超:朝日新聞デジタル
    miyadai454
    miyadai454 2015/05/10
    海外ではどうしてるのかな