タグ

2017年3月15日のブックマーク (2件)

  • 大学生にお小遣い月4万って異常なの?

    娘は21歳で、薬学部の3年生。もうすぐ4年生。6年課程だから卒業まであと3年くらいある。 成績は優秀で、将来のことも考えて英語とかも勉強して試験受けてる。 勉強や部活(サッカー部のマネージャー)が忙しくてアルバイトをしていないので、お小遣いは毎月4万 前は塾講師のアルバイトをしていたけど勉強と両立が難しくて辞めたみたい。 長期の休みの時は、登録制の日雇い派遣のアルバイトはしている。 年頃の女の子なら、お洒落したり服を買ったり美容院に行ったり、友達と遊んだりしてお金がかかると思う。 娘は高校時代の友達と遊ぶことが多いんだけど、みんな文系の大学生で、バリバリバイトしてるからお金沢山持ってる。 娘だけ貧しい思いをさせるのは可哀想。 大学生になってからは娘にお弁当を作らなくなったので、昼代も含めて4万渡してる。 娘は自分でおにぎり作って大学に通って、昼代は浮かせてるみたい。 大学は国公立だし、

    miyadai454
    miyadai454 2017/03/15
    異常だよ。そんな家庭で育ったら将来人格破綻者になる
  • 豊洲「安全だが安心は認めず」|NHK 首都圏のニュース

    東京都議会の予算特別委員会が14日開かれ、小池知事は土壌汚染が明らかになった築地市場について、土壌がコンクリートで覆われているなどとして「安全安心だと宣言できる」と述べる一方、同じくコンクリートで覆われた豊洲市場については、安全性は確保されているものの、消費者の信頼は得られておらず安心だとは言えないとする認識を示しました。 都議会は14日、一問一答形式で行われる予算特別委員会が開かれ、豊洲と築地の2つの市場の安全性をめぐって議論が交わされました。 この中で、自民党の崎山知尚議員が、築地市場について土壌汚染が明らかになったことに加え、耐震基準を満たしていない建物があることや、屋外開放型の施設のためネズミやカラスなどの侵入を防ぐことができないこと、それに建物にアスベストが使われていることなど、強度や品衛生、労働衛生などに多くの課題があると指摘しました。 これに対し、小池知事は施設の老朽化や衛

    miyadai454
    miyadai454 2017/03/15
    利権まみれのドンよりも政局優先のクズの方がダメだな。東京はドンに任せた方が良さそうだ。