2017年11月20日のブックマーク (14件)

  • 最近のはてブとGoogle砲がおかしい?!はてブ新着エントリーに載るにはどうしたらいいの??|みにまに!!!

    新着エントリーに載らない?! 色々なブログで指摘されている通り、新着エントリーの数がグッと減りました。 当ブログは私自身が営業活動にあまり乗り気でないのもあり(苦笑)たまに載る程度ですが、たまに載った時はそこそこアクセス数が伸びるのですごくありがたいのです。 でも載らない_(:3 」∠)_ 新着エントリーに載る条件は 1時間以内に3ブックマークされることだそうです。 おそらくこの条件に合致したぞ!載ったか?!と思った時に限って載ってない(>_<) 載ってないのにアイコン無しの通りすがりさんからブックマークされるのはなぜ?! 当ブログのブックマークの傾向として、 SNS・ブログ村 からの流入・読者登録してくれた方がブックマーク・拡散→新着に載る→アイコン無しの方からのブックマークが増える ように思います。 SNSからの流入や読者登録している方からのブックマークはは高確率ではてなIDを持ってい

    最近のはてブとGoogle砲がおかしい?!はてブ新着エントリーに載るにはどうしたらいいの??|みにまに!!!
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    最近、載ったことすら気が付いてないですwなにかからくりがあるんでしょうか。
  • サンシャイン池崎ゲームに興じる人々をご覧ください : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv348 私の声は届かなかった・・・ 昨日の「ワイドナショー」でこのゲーム(歌の途中でイェェェェェイ!!って叫んでいるやつ)を見たようで、それが三人に刺さったようです。 日頃外に聞こえるから家の中で大きな声出すなとか言ってるんですけどね・・・旦那は! サンシャイン池崎ゲームとは 歌を歌って、「い」のところがやって来ると、サンシャイン池崎さんのギャグ、「イェェェェェイ!!」を全力でやります。 具体的に説明すると、 となります。 お酒の席でも盛り上がりそうですが、周りに迷惑にならないようにするのも大変かもしれませんね・・・笑 漫画の意味が分からなかった方はよければもう一度読んでみてください。 考案したのはこちらのお方 ムスメ5歳とゲームを考えた。 題して「サンシャイン池崎ゲーム」。 ルールはシンプル。歌を歌って「い」がついたら、「イェー!」に変えるだけ。 ムスメ5歳「おおきな

    サンシャイン池崎ゲームに興じる人々をご覧ください : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    こうやって、子供目線でバカやってくれる大人大好きでした❤️
  • 断捨離:雑貨と服を手放しました!ビフォーアフター | Rinのシンプルライフ

    先週末に、断捨離をしました。 インテリア雑貨と服です。 雑貨の断捨離一つはインテリア雑貨。 ダイニングのキャビネットに置いていたIKEAのテーブルランプです。 ブログを始める前(3~4年前)にIKEAで購入したランプです。 確か、3,000円ほどだったと思います。 写真では綺麗そうに見えますが、内側がなかなか綺麗にならない。 構造上、綺麗にするには分解するしかないと思ったのですが、これが結構大変で・・・。 ダイニングで焼肉をやるのも汚れる原因だと思います。 (ビニール袋をかぶせれば良かったかも) 手入れに手間がかかるモノは、自分には向かないと反省。 やらなければならない事や、複雑な事はなるべく省きたい。 年齢が増すごとに特にそう思うようになってきました。 以前のキャビネット (過去記事より)

    断捨離:雑貨と服を手放しました!ビフォーアフター | Rinのシンプルライフ
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    すごくすっきり‼️実家で断捨離してきました。吊り戸棚が空っぽ。次、帰省した時は、使っているもののグループ化と、頻度の高いものを近くに移動をやってきます。かなり疲れましたが達成感がありました^ ^
  • 家事を楽にするためにしている5つの事 | Rinのシンプルライフ

    シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 捨てる事や、素敵に収納することが目的ではなく、あくまでも家事を楽にして自分時間を楽しみたいから。 歳を重ねるたびに、強くそう思うようになりました。 若い時は、手間がかかる家事や、家族の為のお世話も心地良いと思う時もありました。 今は、たまにでしたら良いのですが、毎日だとちょとしんどいかも(笑) 掃除や家事をしやすい環境を作るまず、家事がしやすい環境を作ると楽ですね。 私がやっている家事を楽する事。 (写真は過去記事より)

    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    人によって、また世代によって、手間だと感じることって違いますもんね。仕舞うべき場所を作ってあげる、床置きしないは、姉さんのアドバイスで少しずつ改善。本はやはり積んでしまいますがw
  • 人生やり直せるスイッチがあったら押しますか・・・? : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 おはようございます☺ 唐突ですが、みなさんはあの頃に戻りたいな~って思うことってありますか? 過去に戻ってやり直せるスイッチがあるとしたら押しますか・・・? 以前、お友達と 『自分がやり直したい過去に戻れるスイッチがあったら押すか押さないか』 の話をしました。 今が一番いいと思っているし、 過去にあんまり楽しい思い出がない私は迷わず 『押さない』 友達も確か『押さない』と言っていた気がします。 友達友達は『押す』と言っていたそう。 やり直さなくていいと思う私は、きっととてもしあわせもの。 今の状態に全く不満がないわけではありませんけど 小さなことを気にしていたらキリがありませんから。 だけど。 最近すこー

    人生やり直せるスイッチがあったら押しますか・・・? : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    わたしも皆さんと同じく押しません。何度やり直しても、その時の自分は同じ選択をしていたと思うし、今の自分はこれまでの生き方を表してるから。楽しいしねー^ ^
  • 【秋の味覚】丸ごと入れて炊くだけ!ほっくり♪さつまいもご飯。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 数日前にTwitterで見かけたこちらのつぶやき。 小豆@a_z_k2015 へぇー!これは楽ちん!やってみよう♪ https://t.co/8rffg64EXx 2017/11/14 15:15:39 娘も見かけたらしく 「これ知ってる!おいしそうだよね~!」と言っていたので さつまいももあることだし作ってみました。 材料 ・お米3合 ・小さいさつまいも4 ・醤油大さじ3 ・酒、砂糖小さじ2 Twitterではお米2合で作っていたんですが 3合作りたかったのでちょっと増やしてみました。 さつまいも大好きなので多めです。 作り方 作り方はものすごく簡単。 お米を入れた鍋(または炊飯器)に醤油・酒・砂糖を入

    【秋の味覚】丸ごと入れて炊くだけ!ほっくり♪さつまいもご飯。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    あー食べたい‼️うちは、お酒と塩だけで味付けます。やっぱり芋類はおいしいよねー
  • 無印良品週間で買い替えを検討しているもの。 - ちょうどいい時まで

    先日ふと鏡に映った自分の姿を見て、がっくり。 愛用中のボーダーワンピースがちょっとヨレヨレ。 部屋着というか、ワンマイルウェアとしてかなり重宝していたので、(ワンマイルウェアどころか、人が集まるショッピングモールにも出かける)結構な頻度で着ていました。 部屋着としてはまだまだ着れますが、外に着ていくにはちょっとという感じなので、少し前から買い替えたいなと思っていました。 ちょうど、無印良品週間も始まることだし、現物チェックに行ってまいりましたよ(^^♪ ワンマイルウエアとしてのボーダーワンピース 部屋着ではなく、そのまま買い物に出かけられる洋服。 ボーダーワンピースは重宝します。 オーガニックコットン太番手ボーダー長袖ワンピース | 無印良品ネットストア 生地はしっかりした厚みがあります。 今季のはポケットがついているのが嬉しいところ。 ただ、気になっているのは、丈が短い。 今着ているもの

    無印良品週間で買い替えを検討しているもの。 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    家着をワンピースにする人多いですねー^ ^わたしは、上下分かれているほうが好きです。汚れたら、上下どちらかを洗濯機に放り込めるからw
  • 今週のつくりおき常備菜。食べなれたおかずは作るのも簡単です。 - ちょうどいい時まで

    毎週金曜日は、その週にべた作り置きおかずを紹介しています。 日曜の、夕方に夜ご飯の支度と並行して作ることが多いです。 今週も子供の評価つきで紹介します。 ☆☆☆ おいしい!おかわり ☆☆  普通。完 ☆   おいしくない。残し 無し  一口もべていない、またはべさせていない キャベツでカサ増しハンバーグ☆☆☆ サツマイモとごぼうの甘辛☆☆☆ 青梗菜とキノコの煮浸し☆☆ きんぴら☆☆☆ 長芋の梅おかか和え ニンジンサラダ☆☆☆ おわりに キャベツでカサ増しハンバーグ☆☆☆ 高野豆腐でカサ増ししようと思ったら、切らしてたー!ってことで、キャベツで増し増し。 野菜がたっぷりべられて一石二鳥。 最近は玉ねぎもキャベツもみじん切りが面倒なので、ハンドブレンダーにお任せ。 やりすぎると、すりおろしになっちゃうけど気にしない。 すりおろしになると、水分が増えるので、パン粉やや多めの牛乳無しで作

    今週のつくりおき常備菜。食べなれたおかずは作るのも簡単です。 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    長いもの梅肉和え、拒絶されたんだwww娘ちゃん、可愛い❤️きのこは、子供は苦手なこが多いよね。小学生とかになったら好きになるかもねー
  • 【ソーシャルスタイル診断】私はこんな人。 - ちょうどいい時まで

    先日Rinさんが紹介されていた【ソーシャルスタイル診断】面白そうだったのでやってみました。 ▶️【ソーシャルスタイル診断】私と付き合う方はココにご注意ください : Rinのシンプルライフ 結果は プロセス重視のアナリティカル 思考表現度:-100% 感情表現度:-100% つまり、喋らないと何考えてるか全くわからない人って事ですね。 表情はあまり豊かな方では無いと思いますが、決して怒っていたり機嫌が悪いわけではありませんよ(笑) 私の特徴 当てはまるなと思うものを抜粋。 ・感情を出さずに、穏やかな声で、間を取りつつ、淡々と話す ・身振り手振りはあまり使わず、視線もはずすことが多い ・冷静で、フォーマル、ビジネスライクな印象 ・細かなことも見落とさない ・時間をかけ、過程を大事にしてことを進めていく ビジネスライクにしているわけではないのですが、感情を出すのが苦手。 ちょっと話はそれますが、

    【ソーシャルスタイル診断】私はこんな人。 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    当たってますねー^ ^ 良い悪いじゃなくて、わたしは、それがあきさんだと思います。またそんなあきさんが可愛くもあり、年下なのに、お姉さんみたいに頼れたり、魅力的です‼️
  • 【無印良品】しなやかタオル*5か月使ってみて。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 先日、無印良品で買ってきた、うちのキッチンタオルの定番「しなやかタオル・薄手」。 5か月ほど使っていたものと比較してもそんなに変わらない。 そう思っていたけれど実際は。。。 【無印良品】しなやかタオル*5か月使ってみて 無印良品*オーガニックコットン混しなやかタオル・薄手を購入 ‣無印良品公式HPはこちらから そろそろ買い替え時かなと思って、今までと同じタオルを買ってきました。 薄手だけどしっかりとした生地。 私の好きなネイビー色。 お値段1枚490円(定価)なのも嬉しい。 2枚をキッチンで交互に使い倒すフェイスタオル。 5か月間、2日に1度使ったタオルと並べてみました。 ・ごわごわしている→その分

    【無印良品】しなやかタオル*5か月使ってみて。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    良品週間は、来週までですね。年明けに新しいのに変えたいから、わたしもまとめて買いにいきます^ ^
  • 休日にはコスメ製品をきれいに*キレイはこうして作られる。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 忙しいと心だけではなくて、自分の周りのモノも家の中も乱れてしまいます。休日は、ゆっくり過ごすのも好きですが、自分の周りを整える、そんな時間が大切です。 というわけで、ちょっと乱れてきたコスメ製品のお片付けと、ヘアブラシのお手入れです。先日購入した無印良品のヘアケアブラシも一緒にキレイにしました。 ↓ 先日購入した無印良品のヘアケアブラシの記事です ▶【無印良品】木柄ヘアケアブラシ*頭皮ケア・エイジング対策にも。 先日、ブログ『ゆるりまあるく』のなごみさんが、ドライヤーとヘアブラシの掃除をした記事をアップしていました。 バタバタした日

    休日にはコスメ製品をきれいに*キレイはこうして作られる。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    ほんときれい‼️清潔感のある洗面所で、気持ちがよいです^ ^ユキコさんみたいな奥さんほしー
  • 【無印良品週間】私の買い物リスト*いつもの定番を中心に。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています

    【無印良品週間】私の買い物リスト*いつもの定番を中心に。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    母も同じタートル買ってましたよ‼️良品週間の前日にw
  • 下着の予備*家族の分を自分で管理すると。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 自分のことは自分でしましょう。 そう学校で習ったはずなのに、「下着ないんだけど」とか夫に言われるとムムム!と思ってしまいます。 下着の予備*家族の分を自分で管理すると夫の下着の予備入れ 夫の季節外のパジャマと下着予備は、2階のクローゼットの引き出しに入っています。 普段の下着は、洗面所のクローゼットのカゴへポイポイと放り込んでいます。

    下着の予備*家族の分を自分で管理すると。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    抹茶も食べてみたいなー 下着の管理は、、
  • 【材料2つの、簡単·万能ねぎ味噌】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    冷蔵庫に常備の、万能ねぎ味噌 秋から冬の時期、冷蔵庫に常備しているねぎ味噌。 ねぎと味噌だけなのですが、なんにでも使えるのです。 材料は、ねぎと味噌だけ みりんや砂糖で甘くする方もいらっしゃるようですが、うちはねぎと味噌だけ。 実家では、砂糖をたっぷり入れた甘いものでした。 みじん切りにしたねぎと、味噌を合わせていきます。 分量は適当、好きなだけ。 みじん切りというか、ざく切りですけど、味噌と合わせながら細かくしていく感じの方がうまく合わさる気がします。 ねぎは白いところでも、青いところでも、どちらでもOK。 牛乳パックを乾かしたものをまな板代わりに使ってます。(しばらく保存をするので、できるだけ水分を入れたくないので) 小さな容器に移して冷蔵庫へ。 スポンサーリンク しばらく置いた方がおいしい 数日おくと、ねぎと味噌がなじんできます。ねぎから水分が出て、しんなりとしていい感じに。作ったそ

    【材料2つの、簡単·万能ねぎ味噌】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    miyamarin
    miyamarin 2017/11/20
    おいしそう‼️お味噌とねぎ、合いますよね。