ブックマーク / www.ii-toki.com (541)

  • 勢いで処分して唯一後悔しているもの - ちょうどいい時まで

    処分して後悔しているものってありますか? 私は1つあります。 気にしないことにしているのですが、ふと思い出すことが。 家の整理をする過程で、処分したことを唯一後悔しているものがあります。 後悔と言うほどのものでは無いかもしれないけれど。 処分して後悔しているものが一つ なぜ捨ててしまったのか 後悔している理由 当に後悔しているかというと… おわりに 処分して後悔しているものが一つ 先日のRinさんの記事を読んでいたら、ふと思い出したんです。 無くても全く困らない物ではありますが、「捨てなきゃ良かったかも?!」と思うものがありました。 器・服・に関しては私も全く後悔したことありません。それ以外にひとつだけ後悔してる物がありますが… / “断捨離して後悔した物ってありますか?毎日をご機嫌に過ごすためのシンプルライフ : Rinのシンプルライフ Powered by ライブドアブログ” h

    勢いで処分して唯一後悔しているもの - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2022/05/12
    書くことで整理できてよかったです。私はないかなー今のところ。
  • ショルダーストラップで快適スマホ生活 - ちょうどいい時まで

    GWはあっという間に終わってしまいました。 会社に行くのが嫌すぎる(涙) さて、日常生活になくてはならないスマホ。 ずーっと付けようと思って先送りにしていたストラップをつけました! 今のスマホカバーをそのまま使えるように、パーツを購入。 正確なお値段は忘れましたが、3点で500円はしなかったはず。 フックで取り外しできるので、主に休日だけ付けてます。 何が便利だったかって? 思わずツイートしたのがこちら。 スマホにショルダーストラップ付けたらめちゃくちゃ便利になった。買い物行くのにスマホひとつ。トイレに入っても、ポケットから落ちる心配が無いのが良き😊— あき@はてなブログ (@akisan0101) 2022年5月7日 近所に買い物行くときは大抵スマホだけ。 今まではポケットに突っ込んでいたのですが、落としそうになることが度々。 ショルダーストラップだと、落とす心配が無いのが良い! 子供

    ショルダーストラップで快適スマホ生活 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2022/05/11
    うちのパンプキンに必要かも。ないないと騒ぐからwww
  • ハンドメイドピアスとアクセサリーの衣替え - ちょうどいい時まで

    週末休みってどうしてこんなに早く終わってしまうのか…毎週気づけば月曜日。 子供は土日だけ休んで月~金で登校、親は週休3日が理想です。 週7日のうち1日は子供がいないお休みが欲しい。 さて、少し前のことですが、ハンドメイドパーツをあれこれお買い上げ。 家にある材料を取り出し。 春夏にピッタリのキラットしたピアスを作りました。 作ったと言っても、金具にビーズを通しただけの簡単なものですが。 ガラスビーズもピアスにしました。 ガラスは涼しげで暑い季節にはピッタリ! クリアなスワロフスキーは仕事用に。 ついでに、しまいこんでいたピアスも出しました。 アクセサリーは洗面所の鏡裏に収納しています。 引っ掛けられないタイプのピアスセリアのはお皿に。 ネックレスは、よく使うものをフックへ。 毎朝、服装と気分によって選んでいます。 キラキラ大ぶりのピアスを着けてお出かけしたい♪ 引きちぎったネックレスは修理

    ハンドメイドピアスとアクセサリーの衣替え - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2022/04/15
    私も一時期ハマりました。作るの楽しいですよねー💛あきさんはお菓子作りもこういうのもできて、器用⭐️
  • 約1週間のお弁当作りで感じたこと - ちょうどいい時まで

    新学期が始まってから、昨日まで小学3年生娘のお弁当を作っていました。 お弁当は「作ること」自体は別に難しいことはい。 冷凍品のストックもあるし、作り置きの副菜もあるので、大体10分あれば、作り終わります。 でも、自分のお弁当1つだったのが2つになり、とある日は3つになり、面倒くささが全然違う。 ちょっと、お弁当作りで愚痴らせてくださーい! お弁当作りで面倒に感じたこと 多少なりとも早く起きねばならぬ 傷まないか毎日ハラハラ 気を使う 給ありがたい おわりに お弁当作りで面倒に感じたこと お弁当を作ることが面倒というより、それにまつわるちょっとしたことが面倒だったんだなーと気付きました。 多少なりとも早く起きねばならぬ 娘が家を出る時間は7時45分。 それまでには、包み終わって保冷バッグに入っていなければなりません。 今までより20分ほど早起きが必要になりました。 そして、寝坊してはならぬ

    約1週間のお弁当作りで感じたこと - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2022/04/15
    今までお弁当作りなんてしたことなかったんですけど、もう少ししたら作るかもしれないです。気をつける点覚えておきます。保冷剤、アメリカにあるのかなー
  • プラチナチェーンネックレスの修理にかかったお値段は… - ちょうどいい時まで

    若かりし頃に血迷って(?)買ったダイヤのネックレス。 チェーンはプラチナ製でしたが、扱いが雑なので、引きちぎってしまいました。 購入したお店はもうないので、修理依頼をするわけにもいかず。 引きちぎったのは実は2度目。 1回目は田中貴金属店に飛び込み。 見積もりだけのつもりが、その場で直してくれました。 パーツが外れていただけなので、ものの5分もかからず、なんと無償で修理してくれたのです。神!金(きん)を買う時は田中貴金属で買う(笑) それから数年後、また引きちぎってしまいました。 ジュエリー販売と修理を行っている店舗に持ち込んだので、かかった費用などを紹介します。 ジュエリーの修理と費用 ネックレスの修理内容 期間 費用 おわりに ジュエリーの修理と費用 ネックレスの修理内容 修理前の壊れた写真を撮り忘れましたが、金具部分を引きちぎってしまったのです 作業前に、修理内容と費用を提示してくれ

    プラチナチェーンネックレスの修理にかかったお値段は… - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2022/04/07
  • 2022年2月楽天お買い物マラソン購入リスト - ちょうどいい時まで

    楽天のSPU(ポイントアッププログラム)の改悪が話題ですね。 減ったとしても、ポイント還元があるので、なんだかんだ楽天でのお買い物多め。 という訳で、今月もお買い物マラソン期間中にポチポチ買います。 楽天お買い物マラソンポチリスト 電動鉛筆削り ブラシ型ミニヘアアイロン PD対応充電ケーブル ツマピーラー いつもの乾燥キャベツ 毎日の必需品 おわりに 楽天お買い物マラソンポチリスト 電動鉛筆削り 娘は手動の鉛筆削りを使っていますが、いかんせん毎日6削るのは面倒臭そう。 登校前に削り忘れに気づくと、「もうこのままでいい!」となることがしょっ中。 電動に交換してあげようと思います。 ▷【あす楽】 電動鉛筆削り 鉛筆削り 電動 シャープナー USB または 単三 電... ブラシ型ミニヘアアイロン 先月のマラソン期間中から検討していた、こちらを購入します。 ▷【公式|送料無料|アゲツヤミニブラ

    2022年2月楽天お買い物マラソン購入リスト - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2022/02/07
    便利なものがたくさんありますね。コロナで夫が自宅療養していたとき、3食におやつ、しっかり食べていて準備が大変でした。感染の恐怖から楽しむことができなかった(笑)
  • 無印良品お買い物記録 - ちょうどいい時まで

    少し前ですが、無印良品でお買い物しました。 買ってきた物を並べただけのお買い物記録です。 ひさしぶりの無印良品で買った物 コンパクトなロールゴミ袋 コンパクトボトルのナチュラル洗剤 残糸を使ったカラフルな軍手 おわりに ひさしぶりの無印良品で買った物 コンパクトなロールゴミ袋 30Lを購入しています。 近所の無印良品では売り切れてることが多いので、ある時にまとめ買い。 コンパクトなロールタイプゴミ袋は、まとめ買いしても嵩張らないのがとても良い。 ゴミ箱に保管(?) コンパクトボトルのナチュラル洗剤 ボトル欲しさに買ったと言っても過言では無い。 過炭酸ナトリウムとクエン酸。 この2種類はキャップにメモリ付き。 キッチンで使うことが多いので、シンク下の引き出しに収納しました。 残糸を使ったカラフルな軍手 軍手とは思えぬかわいさで使うのがもったいない。片手ずつの販売で、1枚(?)税込49円。 草

    無印良品お買い物記録 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/12/28
    シンプルがいちばんですよね。わたしも無印久しぶりに覗きに行きたいな。
  • 物が増えたら収納方法の見直しを - ちょうどいい時まで

    アクセサリー、小さいしお手頃価格なものが多いのでついつい増えがちな物の一つです。 ちょっとゴチャ付きが気になったので、収納を見直しました。 洗面台の鏡裏収納をアクセサリーの収納場所にしています。 ハンドメイドは手軽だけど物が増えやすい 鏡裏にネックレス収納を増設 無印のマグネットとブックスタンドでピアスの引っ掛け収納 おわりに ハンドメイドは手軽だけど物が増えやすい 少し前にピアスと淡水パールを使ったネックレスを作りました。 ハンドメイドのアクセサリーはサッと作れるし、気に入らなければリメイクも可能。 季節が変わると作りたくなります。 物が増えたので、収納を見直しました。 鏡裏にネックレス収納を増設 鏡裏にネックレスの収納場所を増やしました。 マステのカットが雑なのは見ないフリで。 マステの上から粘着タイプのフックを貼り付けただけ。 ネックレスの収納は、絡まないし取り出しやすさでは吊るして

    物が増えたら収納方法の見直しを - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/10/28
    きれいに整理整頓されてますね。あきさんらしい。私は...無印のグレーのアクセサリー入れあるじゃないですか。あれに入れてキャビネットに突っ込んでますw
  • 血色マスクが人気だけど、実際どうなの?三色レビュー - ちょうどいい時まで

    新型コロナウイルス関連のニュースを見ない日はありません。 ワクチン接種もすすみ、治療薬の開発も進んでいるとか進んでいないとか。 陽性者数は、いっときに比べれば減っているものの、まだまだ油断はできないし、マスク生活は続きます。 ということで、楽天で人気の血色マスクを買ってみたので、色を比較してみました。 血色マスクを買ってみました どの色が馴染むか比較してみました おわりに 血色マスクを買ってみました こちらのマスクを買いました。 【9/24まで限定クーポンで398円】【総合1位受賞】血色マスク 20枚 立体マ... 楽天で購入 大抵、割引クーポンが出ているのでお安く買えます。 クーポンの取得を忘れずに! こちらの三色を選んでみました。 マスク体に、特に不良はなかったものの、ゴム部分に難あり。 違う工場で作ってるんでしょうね。 かの国で作ってるお安いマスクなので、致し方無しというところでし

    血色マスクが人気だけど、実際どうなの?三色レビュー - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/09/25
    血色マスクってサマーの人やオータムの人向けだと思う。ウィンターのわたしは黒か白しかないw
  • 2021年秋の楽天スーパーセールは食べ物多めなお買い物リスト - ちょうどいい時まで

    楽天スーパーセール賑わっていますね。 早速ですが、お買い物リストです。 まずはエントリー お買い物リスト 乾燥野菜お試しセット 体に良さそうなねばねばスープ 我が家の定番海苔 料理にもおやつにも使えるちりめんじゃこ まだまだ飲みたいアイスコーヒー 必需品のマスク 化粧品 ふるさと納税 おわりに まずはエントリー ポイントを最大限ゲットするにはエントリー必須。 お子さんがいらっしゃる方はこちらも忘れずに。 お買い物リスト 乾燥野菜お試しセット 買おうと思っていた野菜が売り切れに(涙) お試しでこちらのセットを注文してみました。 ▷【送料無料】乾燥野菜 フリーズドライ野菜 野菜セット乾燥野菜お試しセット(キャベ... 体に良さそうなねばねばスープ 普段の事にも取り入れたいネバネバ材。 ▷[大袋]とろりんスープ昆布と海藻[50杯分] 200g×1袋 選べる2種(プレー... お湯を注ぐだけで

    2021年秋の楽天スーパーセールは食べ物多めなお買い物リスト - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/09/06
    我が家もふるさと納税頼まないと。また最後にバタバタしそう。
  • HARIOの水出しコーヒーボトルレビュー。ペットボトル削減には成功したのか否か - ちょうどいい時まで

    少し前に購入した、HARIO水出しコーヒーボトル。 美味しいコーヒーが飲みたかったのはもちろんのこと、アイスコーヒーのペットボトルゴミが減らせないかなと考えたのも、購入に至った理由の一つでした。 使い勝手などを紹介します。 HARIO水出しコーヒーボトルレビュー 体とパーツ 水出しコーヒーを作ってみた 使ってみた感想 気に入った! 気になったところ ペットボトルゴミは減ったのか おわりに HARIO水出しコーヒーボトルレビュー 体とパーツ パッケージもなんだかオシャレ感漂ってます。 パーツはこのようになっています。 体は耐熱ガラスで熱湯もOK。 注ぎ口とキャップはシリコーンゴム製。 フィルターはポリエステル製です。 体部分は手が入るので、洗うのも楽々。手が大きい女性や男性の手は入らなそうです。夫は手が入ない。 水出しコーヒーを作ってみた 中挽き深煎りコーヒー豆 55g 水 700m

    HARIOの水出しコーヒーボトルレビュー。ペットボトル削減には成功したのか否か - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/07/05
    デザインがおしゃれー⭐️気分上がりますね。ハリオ、いいですよね。アイスコーヒーの飲み過ぎはむくみの原因になるのにやめられないwww
  • 2021年6月楽天スーパーセールお買い物リスト第二弾 - ちょうどいい時まで

    夏の楽天スーパーセール、もう間も無く終了ですね。 第一弾で10店舗達成しましたが、まだ買うものがあったんです! ってことで、スーパーセールお買い物リスト第二弾です。 第一弾のお買い物はこちら。 父の日ギフト ふるさと納税 夫サンダル 鉄フライパン おわりに 父の日ギフト 義父にはとっくに手配したのに、実父の方はまだでした。 ▷父の日 ギフト プレゼント 楽天1位の鹿児島ブランドうなぎ 送料無料2,999円... こちらを2尾注文して、1000円オフクーポンと更に150円オフクーポン使えました。 ふるさと納税 時間がない時の強い味方! こちらをリピートしようとしたのですが… ▷【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 娘から 味が濃くて嫌だ との申し出。 ハンバーグそのものはいいとして、ソースがどうも好みに合わなかった模様。 ということで、こちらにしてみました。

    2021年6月楽天スーパーセールお買い物リスト第二弾 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/06/11
    父の日、私も頼まなきゃー 病気でお酒を飲まなくなってから、何が喜ぶかわからなくなって毎回悩む。
  • 家こもりのゴールデンウィーク2021 - ちょうどいい時まで

    5連休、なんやかんなであっという間に終わってしまいました(涙) 次の連休はいつなんだーーーー! (7月下旬です) 私の住んでいるところは、緊急事態宣言の対象地域でありませんが、蔓延防止措置の対象地域。 「日帰りで人の少ないところに出かけたい」 「どこよ、それ」 みたいな会話が繰り返され、結局家に篭って過ごしました。 おかげで、掃除やらなんやら捗りました。 今週のお題は「おうち時間2021」。 という訳で、お出かけこそしませんでしが、GWに楽しんた事まとめです。 パンとお菓子作り ベランダガーデニング 公園遊び 買い物 おわりに パンとお菓子作り 予めキットを買っておいたので、簡単。 GWあれこれ考えるのが面倒で、旅行はキャンセル。気分良く遊べないなら、なんとなくお金がもったいない。代わりに、家でお菓子作りを楽しむ為のアレコレ買っちゃったよねー。— あき@はてなブログ (@akisan010

    家こもりのゴールデンウィーク2021 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/05/08
    お菓子可愛い!!!娘ちゃん喜ぶよね。うちは人のいないマイナーな山に行ったよ。あとは散歩したけど、公園はすごい人だわ。
  • ユニクロのあつ森コラボTシャツが可愛すぎた! - ちょうどいい時まで

    なにげな~く、スマホを眺めていたら発見してしまいました。 ユニクロのあつ森コラボTシャツ。 発売されることも、発売日が4月29日だということも全く知らず。たまたま見つけてしまったので、娘に見せたところ、 ほしいぃぃぃぃぃ! でも今年着るTシャツは新品がたくさんあるからね。可愛いけど、無くてもイイよね? と、結論づけました。この間わずか数分。 娘はというと ほしい!かわいい!ほしい! そんなに欲しいなら自分のお小遣いで買えば? わかった!じゃあ自分で買う!! え!!!!? こんなやり取りの後、夫と娘は近所の大型店へ出かけ、目当てのTシャツをササっと購入してきました。 小学2年生が自分のお小遣いを出してまで買いたがったあつ森コラボTシャツ。 ただ、ただ、可愛いというだけの記事でございます。 娘が選んだのはこちらでした。 むら染のグリーンが、なんだか島の地面の草みたいな雰囲気(ゲームをやってる人

    ユニクロのあつ森コラボTシャツが可愛すぎた! - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/05/01
    可愛い❤️私はワゴンセールになったら買います‼️(爆笑)
  • ズレるキッチンマットをアレで解消 - ちょうどいい時まで

    お部屋のラグやキッチンマット、ズレてイラっとすることありませんか? 100均やホームセンターなどに行けば、滑り止めシートなども売っていますが、あんまり効果がないんですよね。 滑り止め加工されたラグもありますが、洗濯すると加工が劣化してイマイチ。 掃除の度にズレるので、イチイチなおすのが面倒。 そんなイラっとをアレで簡単に解消です。 お手入れ簡単PVC製キッチンマット 魔法テープでマットのズレを解消 ついでに掃除 おわりに お手入れ簡単PVC製キッチンマット 大きなサイズのキッチンマットを洗濯するのは重労働。 www.ii-toki.com 4年前に、布製からPVC製のクリアマットに変えました。 ▷【SALE特価2,420円4/16PM15時まで】キッチンマット PVCキッチン... 水や汚れに強い 表面はエンボス加工でサラサラ 耐熱温度90度で床暖もOK! いろいろなサイズがあるので、ダイ

    ズレるキッチンマットをアレで解消 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/04/13
    それいいですね。ずれたら直すというのの繰り返しですw
  • 【防災】ローリングストックうまくいってる?新たに購入した防災備蓄品 - ちょうどいい時まで

    3月下旬に備蓄防災調理アドバイザー講座を受講しました。 高密度ポリエチレン袋を使った炊飯は一度試してみることをお勧めします。 www.ii-toki.com 講座を受講してみて、足りないなと感じた備蓄品を買い足しました。 追加した備蓄品を紹介します。 ローリングストックがうまくいかないのには理由がありました ローリングストックする備蓄品 ロングライフパン フリーズドライのスープ類 粉末緑茶 カセットボンベ わが家の備蓄料を紹介 おわりに ローリングストックがうまくいかないのには理由がありました 皆さんのお宅ではどのように防災用品を備蓄していますか? ローリングストックという言葉もかなり定着していると思います。 (画像出典:ローリングストックとは | 家庭での備蓄対策 | 九都県市首脳会議 防災・危機管理対策委員会) 常に最小限備えるべき品目・量を保ちながら、多めに備えているものを日常の

    【防災】ローリングストックうまくいってる?新たに購入した防災備蓄品 - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/04/12
    小さい子やご老人がいらっしゃるご家庭は管理できる範囲であれば備蓄が多いほうがいいですよね。うちは何とかなるw
  • ダイソー×無印良品でピアス収納の見直し - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 今日はついつい増えがちなピアスの収納方法を見直しました。 ピアスは、私の場合、以下のような理由で増えがちです。 安い(買いやすい) 小さい(収納場所を考えずに済む) 作りやすい(思い立ったらすぐ作れる) 洋服なんかに比べると、ついつい増えてしまうモノの一つです。 ダイソーのブックエンドと、無印良品のマグネットバーを利用した、お手軽ピアス収納の紹介です。 小声でいいますが、あまりお勧めできません。おすすめできない理由も後述しますね。 フックタイプのピアス収納 ダイソーブックスタンドと無印のマグネットバーで作るピアス収納 頻繁に使うピアスの収納には不向き おわりに フックタイプのピアス収納 こういった仕切り付きのケースに一つずつしまうと、選びやすいんですけどね。 ただし、このタイプは引き出しか広めの収納場所が必要です。 私は洗面所内にピアスを収納しておきたいので、トレーだ

    ダイソー×無印良品でピアス収納の見直し - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/04/06
    アイテム数が増えると収納の見直し大切ですよね。私も整理しよっと。
  • ダウンコートをホームクリーニング - ちょうどいい時まで

    今日は春を通り越して、初夏の陽気。 温かいというより暑いぐらい。 もう、分厚いダウンもコートも不要。邪魔な冬物はサッサとしまいたい。 ということで、ダウンコートを自分でお洗濯。 ダウンコートは、クリーニング代も高いので節約にもなり一石二鳥。 ズボラホームクリーニングの様子です。 自分でできるダウンコート洗濯 洗濯表示を確認 1着ずつ洗濯ネットに入れる 洗濯マグちゃん×ソフトコースで洗う しっかり乾燥 気になる仕上がり具合は おわりに 自分でできるダウンコート洗濯 手洗いの方がいいのでしょうが、面倒なので洗濯機で洗いました。 洗濯表示を確認 まずは絵表示を確認。 手持ちのダウンはどれも水洗いは可でした。 洗濯表示が古い! 洗濯表示は平成28年12月から変更になっています。 (画像出典:【洗濯マークの意味は?】洋服を洗うときに5つの洗濯表示を確認しよう|コラム&豆知識) 馴染みのないものもある

    ダウンコートをホームクリーニング - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/03/30
    うちもクリーニングしないと。今日はお布団を洗濯しました。
  • お金は出しても口は出さない - ちょうどいい時まで

    今日はつぶやきです。 ここ数年、歳を重ねるにつれひしひしと感じることがあります。 「自分が求められる役割が変わっていることに、ついていけていないのではないか」 社会生活を送る上で、何らかの集団には属していますよね。 保育園や幼稚園、学校、勤務先など。 人が集まると、その中でグループが出来上がります。 そのグループ、保育園や学校であれば、子供のママやパパの集まりな訳ですが、20代前半〜30代前半、30代後半〜という感じになんとなく分かれている気がします。 会社もそうです。だいたい同じぐらいの年齢、または社歴でまとまっています。 (あくまでも、私が所属する集団での話ですが…) ここで、冒頭に戻る訳ですが、集団に属した時に求められている役割についてです。 ちょっと前まで(いや、かなり前か?)は、頭を使い(アイディアを出し)、手と体を動かす事を求められていたなと。 でも、歳を重ねるにつれ、それはあ

    お金は出しても口は出さない - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/03/25
    属するグループでの立ち位置とか距離感とか失敗反省を繰り返し、関係を築いています。年上の方には甘えられるから楽だけど、下と付き合うのは本当に難しいって感じます。
  • 100均のポールキャッチャーを洗面所に設置。壁紙にはNGだけど使えてます - ちょうどいい時まで

    洗面所のお悩みの一つと言えば、床に落ちた髪の毛。 朝に晩に、四六時中抜け毛が落ちている訳です。 それをイチイチ拾うのは面倒。 わが家では無印良品の粘着コロコロを置いています。 アルミポールをセットしてあるので、立ったままササっと掃除ができて便利。 ただし、一つだけ不便なことが。 狭い洗面所に、ケースごと立ててあるだけなのでぶつかると倒れて邪魔! それを解消するべく、ポールキャッチャーを買いました。 説明書きには「壁紙NG」となっていますが、自己責任でペタリ。 使用時に気を付けていることなどを紹介です。 100均で買えるポールキャッチャーが便利 壁紙にポールキャッチャーを貼り付け 使用時に気を付けていること おわりに 100均で買えるポールキャッチャーが便利 購入したのはコレです。 ポニー化成工業(株)の【ワンキャッチ】という商品で日製。 直径17㎜~30㎜の物に使用可能なので、大抵のお掃

    100均のポールキャッチャーを洗面所に設置。壁紙にはNGだけど使えてます - ちょうどいい時まで
    miyamarin
    miyamarin 2021/03/16
    壁紙につくことはつくんですね。これは便利。うちは立てかけてます。