タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (12)

  • 【喫煙を考える】飲食店経営のデーブ大久保さんが訴え「禁煙にして売り上げ落ちたら国が面倒みてくれるの?」

    東京五輪開催まで3年半。まだまだ問題が山積している中、政府は“近年の五輪開催国に倣う”という名目で受動喫煙防止対策の強化を急いでいる。厚生労働省が先ごろ示した「強化案(たたき台)」では、飲店や駅・空港ビルなどは「喫煙室以外の建物内禁煙」とし、違反した施設の管理者や喫煙者人には罰則を与えるという厳しい内容である。 「店を禁煙にしろ? 何ふざけたこと言ってるの、という感じ」 そう声を荒らげるのは、元プロ野球選手・監督の大久保博元(デーブ大久保)氏だ。 昨年、東北楽天の監督を辞任後は、野球解説者兼タレントとして活躍するかたわら、今年1月には東京・新橋に居酒屋「肉蔵でーぶ」をオープンした。自ら品衛生管理者の資格を取得し、毎晩のように厨房に立っている。 「禁煙にして売り上げが落ちたら、国はその分の面倒をみてくれるのかと、ぜひ問うてみたい」というのが、政府の動向に対する大久保氏の今の正直な気持ち

    【喫煙を考える】飲食店経営のデーブ大久保さんが訴え「禁煙にして売り上げ落ちたら国が面倒みてくれるの?」
    miyasei
    miyasei 2016/12/27
  • 再び大失態 今度は朝日新聞出版が“盗用”騒動 移籍社員が古巣の機密資料を…

    朝日新聞で、また失態が発覚した。100%子会社である朝日新聞出版について、週刊文春(9月25日号)が「ライバル社の『極秘資料』を盗んでいた」という記事を掲載したのだ。同出版は17日、「みなさまに深くお詫びいたします」という文章が入った経緯説明をHPに掲載し、朝日も18日付朝刊でこれを紹介した。一体、朝日はどうなっているのか? 文春の記事は「木村伊量(ただかず)社長 辞任勧告スクープ」として、5ページにわたって報じられた。朝日新聞出版が今年1月に創刊した『大江戸捜査網DVDコレクション』について、昨年4月に分冊百科で知られるデアゴスティーニ・ジャパン(以下・デアゴ社)から転職してきた中途男性社員が、利益の根幹となるデアゴ社の機密資料を持ち出していたというものだ。 記事には「内部告発で発覚もコンプライアンス委員長の木村社長は黙殺」「被害者側は『不正競争防止法違反』で刑事告訴も検討」などの見出し

    再び大失態 今度は朝日新聞出版が“盗用”騒動 移籍社員が古巣の機密資料を…
    miyasei
    miyasei 2014/09/19
  • 【朝日新聞研究】89年“サンゴ落書き捏造”記事に見る「虐日偽善」の姿

    ★(5) 最近、慰安婦問題に対する朝日新聞の責任について、新聞や週刊誌が批判記事を掲載している。今から25年前、やはり朝日の記事に対して、日中が激しい怒りを覚えたことがあった。1989年4月20日、夕刊1面に、大きなカラー写真付きの記事が掲載された。沖縄・西表島のサンゴを傷つける日人のモラルのなさを、厳しく告発したものだった。 ところが、間もなく写真に疑問がもたれ、朝日のカメラマンが自分で意図的に傷をつけた、捏造写真であることが判明した。そのため、カメラマンは解雇になり、当時の一柳東一郎(ひとつやなぎ・とういちろう)社長は引責辞任した。 この事件では写真の捏造ばかりが問題になったが、実は、記事の文章も「極めて悪質」と言わざるを得ない。その末尾は次のようになっていた。 「日人は、落書きにかけて今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日人の記念碑に

    【朝日新聞研究】89年“サンゴ落書き捏造”記事に見る「虐日偽善」の姿
    miyasei
    miyasei 2014/04/28
  • Gカップ喜屋武ちあき、20代最後の大胆露出!ランジェリー姿も披露 - グラビアアイドル - ZAKZAK

    miyasei
    miyasei 2013/10/05
  • 【ナンシー小関】みの、もんだ? “セクハラ疑惑”で注意令も

    TBS「みのもんたの朝ズバッ!」の生放送中、女子アナの腰に伸ばした手を払いのけられる瞬間が放送され、「触った? もんだ?」と「セクハラ疑惑」が浮上した。女子アナの腰を押した、いたずらだったようで、局サイドは番組担当者を注意した。今後は「女子アナには触れないでください」とストリップ劇場のような注意が出るのか。 (スタンプ画家)

    【ナンシー小関】みの、もんだ? “セクハラ疑惑”で注意令も
    miyasei
    miyasei 2013/09/09
  • 進次郎節が炸裂! 首相になったら… 母校で政権構想まで披露 - 政治・社会 - ZAKZAK

    進次郎節が母校で炸裂(さくれつ)した-。自民党の小泉進次郎青年局長(32)が22日、関東学院大(横浜市)で1時間にわたって講演した。午後の講義中にもかかわらず、学生やOBら約300人が集まった。自身に降りかかる壮絶なプレッシャーを吐露する一方で、後輩たちに熱いエールを送り、首相になった場合の政権構想まで披露した。  「村上春樹さんの新作、100ページぐらい読んだけどタイトルを覚えられない。政治家の話も短いのに限る」  進次郎氏は冒頭、発売から7日目で発行部数100万部を突破した村上氏の超ベストセラー「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」を引き合いに出し、笑いを誘った。  講演は、進次郎氏の母校、関東学院大の同窓会組織「関東学院燦葉会(さんようかい)」が今年4月、学生の学習や就職をサポートする新組織「燦葉会サポートクラブ」を立ち上げたことを記念して企画した。  趣旨を踏まえ、進次郎氏は

    miyasei
    miyasei 2013/04/24
  • 【日本の解き方】シャープ“惨状”を招いた日銀無策…超円高はなぜ起きたか - 政治・社会 - ZAKZAK

    国内電機大手の2012年4~6月期決算では連結ベースで8社中5社が赤字となった。これだけ業界全体が不振となると、各社の個別事情ではなく、世界景気減速や円高傾向というマクロ経済の影響である。  ソニーは4年連続の赤字経営から脱却できず、テレビや携帯型ゲーム機も販売不振となっている。ソニーの株価はリーマン・ショック前に6000円を超えていたが、今や1000円を切っている。  シャープも62年ぶりとなる5000人の人員削減を発表した。シャープの株価はリーマン・ショック前に2000円を超えていたが今や10分の1以下で、200円を切っている。  電機業界に限らず、日経済のリーマン・ショック後の落ち込みは酷(ひど)い。日はリーマン・ショックの震源地でもなく、最も影響を受けにくいはずだったのにもかかわらず、円高が進行したために輸出企業がダメージを受け、日経済全体が沈んでいる状態だ。  こう書くと、

  • 「M9」級の震源域が判明!迫り来る“次なる巨大地震” - 政治・社会 - ZAKZAK

    茨城県沖から北海道まで、東日大震災に匹敵するマグニチュード(M)9級の超巨大地震を引き起こす震源域が4つ存在することを専門家が突き止めた。1000年程度の間隔で地震が繰り返されてきた可能性がある。津波堆積物など過去のデータを分析した専門家は、「三陸沖北部などは“次”が迫っている」と懸念。ここが震源となれば、「3・11」で甚大な被害を受けた東北の沿岸を含め、北海道にまで津波が押し寄せる恐れがあるという。  東日大震災の震源域になった三陸沖南部。ここで発生した巨大津波は岩手、宮城、福島はおろか、関東地方にも押し寄せ、人、家屋、建物を容赦なく飲み込んだ。  北海道大学の平川一臣特任教授(自然地理学)は「3・11」後、過去に津波が起きた際に流された津波堆積物を宮城県から北海道にかけて徹底分析し、巨大津波を引き起こす大地震の震源域を割り出した。  26日発売の専門誌「科学」(岩波書店)に発表した

    miyasei
    miyasei 2012/01/26
  • モスバーガー人気ベスト10 1位は国産牛100%のアレだ!! - 政治・社会 - ZAKZAK

    作り置きをせず、注文を受けてから丹精込めて作ることで知られるモスバーガー。“プチ贅沢”の流れが消費者に広がるなか、その細かな心遣いがお客に受け、若い女性から年配者まで人気上昇中だ。最近はテレビ番組にも取り上げられることが多いモスバーガーの人気商品上位10を一挙公開! (久保木善浩)  モスバーガーは、モスフードサービス(東京)が展開。店舗は国内外に計1626店ある(昨年12月末時点)。日人の味覚を調べ尽くし、西洋のべ物ながら日風にアレンジした商品開発に取り組んでいる。  人気商品のトップ3を同社に聞いたところ、堂々の第1位は「とびきりハンバーグサンド『チーズ』」。大手ハンバーガーチェーンの定番商品としては初の国産肉(牛、豚の合いびき肉)100%を使用。同社広報IRグループの担当者によると、「ソースに昆布だしを加えるなどこだわっています」。  第2位は、店名と同じ「モスバーガー」。「日

    miyasei
    miyasei 2011/01/31
  • 中身“ZERO”…海老蔵会見はお粗末&矛盾だらけ

    7日夜、突如会見を開き、反省を猛アピールした人気歌舞伎俳優の市川海老蔵(33)。しかし、その内容は真相解明にはほど遠いお粗末なものだった。事件の核心に触れる部分について、「記憶にございません」「お答えできません」を連発。加害者とされる不良グループ側の言い分とも大きくい違う証言も相次ぎ、対決姿勢を鮮明にした。一方、関係者からは「海老蔵側が会見そのものをコントロールしようとする意図も見え見え」とのブーイングも。93分の会見の舞台裏では何があったのか。 港区高輪のグランドプリンス高輪。壇上からマイクを持って降りた海老蔵はフラッシュの放列に向かって1分以上にわたる長いお辞儀。世紀の反省ショーの幕開けだった。「親不孝をしたと感じます。人として、あるべき姿をきちんと、生きるということを第一に考えて過ごす時間にあてていきたいと思います」 普段の傲慢キャラを封印。海老蔵は殊勝な言葉を並び立てて後悔の念を

    中身“ZERO”…海老蔵会見はお粗末&矛盾だらけ
    miyasei
    miyasei 2010/12/08
  • 首相、医療改革も“宇宙人流”瞑想、催眠療法に保険適用!? - 政治・社会 - ZAKZAK

    鳩山由起夫首相のツルの一声で、厚生労働省は瞑想や催眠療法といった民間医療に加え、チベット医学、ホメオパシーなど世界各国の伝統医学の保険適用や資格制度化をマジメに考え始めた。考え方が宇宙人的といわれる首相が推進する医療改革は「歯科医院での首相の実体験が影響している」(関係者)らしい。  厚労省は今月5日、統合医療プロジェクトチーム(PT)を発足させた。「統合医療」とは、従来の医療に伝統医学や民間医療といった保険適用が少ないジャンルを統合させて治療を行うこと。「医療費抑制の効果があるものの、必然的に医薬品の投与量が減るので、製薬業界と関係の深い厚生官僚はこれまで見向きもしなかった」(医療ジャーナリスト)  風向きが一転したのは首相の言葉。「鳩山首相は先月29日の所信表明演説で『統合医療の積極的な推進の検討』を明言した。さすがに総理の言葉は重いので、バタバタでPTを立ち上げた。今月26日までに要

    miyasei
    miyasei 2010/02/15
    止めて下さい。
  • 言い得て妙と話題! 鳩山首相は「ハト」?それとも… - 政治・社会 - ZAKZAK

    在日米軍基地移設や「政治とカネ」問題などで迷走する鳩山政権を皮肉った「ハト」ジョークが永田町で話題を呼んでいる。自民党の町村信孝元官房長官が派閥総会で、鳩山民主党への“口撃”材料として紹介したり、自民党中堅議員がメールマガジンに書き込んだりするなど、鳩山政権を的確に表現した「言い得て妙」な風刺文なのだ。  「日に正体不明の鳥がいる」。「ハト」ジョークは冒頭、謎かけめいた問いかけで始まり、こう続く。  中国から見れば「カモ」に見える。  米国から見れば「チキン」に見える。  欧州から見れば「アホウドリ」に見える。  日の有権者には「サギ」だと思われている。  オザワから見れば「オウム」のような存在。  でも、鳥自身は「ハト」だと言い張っているようだ。  風刺文は天皇陛下と中国要人との会見、在日米軍基地移設、地球温暖化、剛腕幹事長による民主党支配…など、鳩山政権の混迷ぶりを「トリ」になぞら

  • 1