ブックマーク / bloggingfrom.tv (12)

  • 2014年もはっきりいって個人の日記レベルで - カイ士伝

    人は軽いノリだったのにここまで騒ぎになってびっくりしてるだろうとは思いつつ、ちょうど年末年始につらつら考えてたことのいい機会なので。 この手の会社名を利用した、どーでもいい退職エントリ、いい加減無くならないかな。会社名除いて読んでみると、はっきりいって個人の日記レベル。 ◆はてな退職しました – ninjinkun's diary http://t.co/MoQ2UjjU0E — ITマンモス (@itmammoth) January 6, 2014 こんなツイートがつい先日はてな界隈を中心に話題になっていて、「いやそもそもブログなんて個人の日記だろ」という言及をたらふく受けてたのですが、きっとこういう意見が出るほどブログというものが個人の日記っぽくないものになりつつある指摘としてなかなか興味深いなあと。 もちろんツールなんてルールにのっとって使う限りにおいて使い方は自由だし他人に強

    miyashiki
    miyashiki 2014/01/07
  • スマホ版ドラクエの「操作性の悪さ」に対する考察 - カイ士伝

    単に「操作性が悪い」で切りすてるには惜しいくらい、1つのゲームとしてだけではなくいろいろと示唆に富んだお話だったのでちょっと考えをまとめ的にエントリー。 ちなみにスマホ版ドラクエも含めゲームを語るには「どこまでプレイしたか」が大事な要素ですが、ひとまずにじのしずくをゲットして竜王の城までの道を作り、あとはロトのつるぎゲットとレベル上げに専念するところまでたどり着きました。 スマートフォンでドラクエをIからVIIIまでリメイクするというプロジェクトの第1弾として無料でリリースされた初代ドラゴンクエストは、先着100万名まで無料でダウンロードできるという太っ腹企画によって多くの人が初日から無料で入手、あっという間に100万ダウンロードを達成するほどの好成績となりました。 ASCII.jp:スマホ版「ドラゴンクエスト」が1日で100万DL達成! 無料期間を延長 http://ascii.jp/e

    スマホ版ドラクエの「操作性の悪さ」に対する考察 - カイ士伝
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/02
  • パソコンのキーボードでスマホを操作できるBluetoothアダプタ「BSHSBT04BK」が思った以上に使い勝手がよかった - カイ士伝

    パソコンのキーボードでスマホを操作できるBluetoothアダプタ「BSHSBT04BK」が思った以上に使い勝手がよかった - カイ士伝
    miyashiki
    miyashiki 2013/11/25
  • Kindleで買った電子書籍を友達に読ませるのはライセンス違反なのか問題 - カイ士伝

    きっかけはケータイWatchで書いた下記の記事。 制限付きプロフィールで自宅の電子書籍を開放 – ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20131101_621718.html 電子書籍大好きユーザーとして、友達が家に遊びに来たときに購入した電子書籍(主にマンガですが)を安心して見せられるこの使い方は割と気に入ってたのですが、それってライセンス違反してない?というご指摘をいただいたのが今回のエントリーのきっかけです。 はてなブックマーク – 制限付きプロフィールで自宅の電子書籍を開放 – ケータイ Watch http://b.hatena.ne.jp/entry/k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20131101_621718.html ただ、自宅内で友達に見せるだけなら著

    miyashiki
    miyashiki 2013/11/09
  • パーマリンクはまだ限界だなんて認めちゃいないさ - カイ士伝

    けんすうが書いてた下記エントリーは中身として面白いのですが表題に違和感を覚えたところで感想エントリー。 パーマリンクの限界 – nanapi社長日記 @kensuu http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/54654129.html これけんすうもわかっててやってるのかもしれませんが、内容としてはストックとフローの話であって、パーマリンクという仕組みそのものは全然関係ないよね。スマホ時代になってパーマリンクを意識することがなくなったからパーマリンクは限界ってのは、携帯電話持つようになって電話帳の名前でしか電話しないから電話番号は限界、って言ってるようなものかなと。 ストックだけでなくフローが面白いっていう話の筋には割と同意で、永久に残らないからいいとか、プライベートでしか見られない非公開URLが大事というあたりも共感できるところですが、それをもって

    miyashiki
    miyashiki 2013/11/06
  • [取材]IIJmioの格安SIMについて中の人に根掘り葉掘り聞いてきた - カイ士伝

    ついにこんな日が来るとはな……。 これまで何度となくブログでもいいいよいいよとイチオシしてきたIIJmioの格安SIM。過去のエントリーはIIJmioタグがついた過去記事を見ていただくとして、いつも愛用しているサービスだけに気になることをいろいろ聞いてみたいなーと常日頃からおもっていたところ、IIJのブログ「てくろぐ」でユーザーミーティングを開催するとのおしらせが。 てくろぐ: IIJmioの中の人とお話ししませんか?(SMS対応SIMも体験できます) http://techlog.iij.ad.jp/archives/766 これはぜひ行かねばなるまいね! ということで意気揚々と1getしようとしたら、申し込み要項にこんな記述があるのを発見。 プレス・ブロガーの皆様で取材をご希望の方は、ATNDではなく弊社広報部までご連絡下さい えええ! ブロガーでも取材枠用意しているっていうのかい!?

    [取材]IIJmioの格安SIMについて中の人に根掘り葉掘り聞いてきた - カイ士伝
    miyashiki
    miyashiki 2013/10/28
  • ゲームの品格を上げるためにゲーム全体を悪者にしないで欲しい - カイ士伝

    釣りだと思いつつあまりにもあまりなものでついつい言及してしまう。 任天堂・山内溥氏が守った「ゲームの品格」  :日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXBZO60821020Y3A001C1000000/ とりあえずあまりにもひどいのがここ。 山内時代の任天堂の歴史とは、ビデオゲームが社会と折り合う歴史と言い換えることもできます。売り切りのパッケージ商品を普及させることで、ゲームやりたさに犯罪に手を染めてしまうほど際限なく100円玉をつぎ込んでしまう課金型の悪習をい止めました。 つっこみポイントはいくつかあって。 ゲームやりたさで犯罪に手を染めるなんていうごく一部がまるでゲーセン全体のように書かれている たいていの子供はお小遣いギリギリの範囲で遊んでる ○○やりたさに犯罪に手を染めるなんてテンプレはゲームだけのもんじゃない それに対して家庭用ゲーム

    miyashiki
    miyashiki 2013/10/10
  • Facebookの友達公開を他の人にシェアされても自分の友達以外には見えないから安心しよう - カイ士伝

    ここ最近立て続けに同じような話を聞いたので、以前にも書いたネタですが単独で改めてエントリー。 詳細はもうタイトル通りなのですが、Facebookで自分が限定公開している内容を他の人がシェアした場合、一見すると自分の公開範囲以外にさらされたように見えてしまいますが、実際には自分の公開範囲以外に見えることはありません。 論より証拠ということで知人にいろいろと協力いただきテストしてみました。まずはこちら、投稿するものはすべからくオープンでおなじみkoyhogeこと小山さんに、友達のみ公開設定にしている画像をシェアしてもらいました。 これは私がログインした状態で小山さんのウォールを見たところ。私の名前と投稿内容が地球マークで表示されています。これだけ見るとまるで「俺友達のみ公開なのに全体にさらされた!」とか思いがちですよね。 次は別の友達から見た小山さんのウォール。この友達は小山さんはもちろん、私

    Facebookの友達公開を他の人にシェアされても自分の友達以外には見えないから安心しよう - カイ士伝
    miyashiki
    miyashiki 2013/08/30
  • ブログが失ったコミュニケーション、そして残ったコミュニケーション - カイ士伝

    たつをさんのブログで面白い言及があったのですかさずエントリー。 昔のブログ論壇でよく語られていた「ブログの質はコミュニケーションだ」という話はさっぱり消えてしまったね。結局、ブログの質は「残る」ということで「コミュニケーション」は無関係。SNSの登場でコミュニケーションはブログの質ではないと分かったわけで。 [を] 「ブログ論的なテーマによる最後のお祭り」なのかどうか分かりませんがブロガーサミットに行ってきましたよ http://chalow.net/2013-08-24-2.html 半分同意というか、SNSの登場でブログコミュニケーションが大きく変わったなあと思うところはあります。というかブログ黎明期ってそもそもTwitterもなければFacebookもさほど国内ではやっていなくて、来は質ではなかったコミュニケーションをブログが代わりに担っていたところはあるかなあと。ブログの

    miyashiki
    miyashiki 2013/08/27
  • ぼくがブログを書くということ - カイ士伝

    ちょっと前の話ですが、はてなダイアリーを中心としたはてな界隈で賑わっていたブログとはなんぞや話、前々から言及したいと思いながら時間が無くてそのままにしていたものの、やはり何かしら言及しておきたいなということで改めてエントリー。 ブログは「言いたいことがある人だけ生き残る」マラソンレース – Hagex-day info http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130806/p13 ブログは「言いたいことがない人は生き残らない」 – ARTIFACT@ハテナ系 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20130807/blog_survival ブログは「言いたいこと」だけじゃない、届けなきゃ。 ? 乱れなよ、そして召されなよ http://coziest.net/?p=631 このあたりの議論は半分同意、半分違和感という感じで、まあそもそもブログなんて

    miyashiki
    miyashiki 2013/08/22
  • はてブジャンキーが語るはてなブックマークの使い方 - カイ士伝

    先日、はてなブックマークのヘビーユーザー数名が集うちょっとした集まりがあったのですが、そこで参加者がそれぞれ披露したはてなブックマークの使い方が実に多種多様で面白かったので、自分の使い方をあらためてまとめてみました。ちょっと変化球な使い方かもしれませんが、はてなブックマークのヘビーユーザーには共感してもらえる部分も多いかな? と思いますのでよろしければ! そもそも自分のはてなブックマークの使い方ですが、自分の中では「ニュースを読む」「ブックマークする」「ブログの感想をチェックする」というのが大まかな使い分け。ニュースに関しては人気のエントリーを中心に、ほかのユーザーがブックマークした情報をまとめて読める「お気に入り」をがっつりチェックしています。そのためエントリーも「読む」「ブックマークする」「ブログの被ブクマチェック」という3立てでまとめてみました。 ■読む ◇人気のエントリー: は

    はてブジャンキーが語るはてなブックマークの使い方 - カイ士伝
    miyashiki
    miyashiki 2013/08/22
  • 超軽量で激安な手書きタブレット「DRAWING BOARD」がやってきた - カイ士伝

    手書きタブレットというか手書きしかできないタブレットだけどなw。 というわけで最近手書きにハマっている人が買った最新作を見せてもらいました。 まああれよね、若い人には通じないかもだけど要は「せんせい」ですな。磁石を使って手書きで文字を書いたり消したりできるおもちゃです。 ちゃんとタブレットって書いてあるからこれはタブレット! 体前面はこんなかんじ。遠目から見ると結構間違えるかも。 背面はぶどうのロゴ。あれかね、林檎対抗ですかね。 左側のスライダーで書いたものを一気に消します。 反対側には専用のペンを収納。 同サイズのタブレットと比較。軽さだけは激的に勝ってる! ちなみに体上部のカメラっぽいマークも体下部のホームボタンっぽいのもただの飾りです。えらい人には(ry 手書きの模様をせっかくなのでinstagram動画にて。 しかし書く人が書くとここまで書けるんですな−。やはり道具は持つ人に

    超軽量で激安な手書きタブレット「DRAWING BOARD」がやってきた - カイ士伝
    miyashiki
    miyashiki 2013/07/31
  • 1