タグ

searchに関するmiyatadのブックマーク (2)

  • 連絡がとれなくなった友人を探せる(?)『Long Time Lost』 | 100SHIKI

    連絡がとれなくなった友人を探せる(?)『Long Time Lost』 January 11th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはちょっと新しい。 Long Time Lostでは連絡がとれなくなった友人ともしかしたら会えるかもしれないサービスを提供している。 仕組みは簡単だ。 まずあなたが誰と連絡をとりたいかについて、名前やその人の説明、最後に会ったのはいつか、などを入力する。するとその情報をGoogleなどの検索エンジンに登録してくれるのだ。 そこからは運を天に任せる感じになるが、もしその探している人が自分の名前を検索したとき(まぁ、よくやりますよね)、「Long Time Lostであなたを探している人がいます!」を見つけることができるというわけなのだ。 人はたまに自分の名前を検索する、という習性(?)を利用したゆるいサービスで

    連絡がとれなくなった友人を探せる(?)『Long Time Lost』 | 100SHIKI
  • ピンポイント指定で高度な画像検索ができる『xcavator』 | p o p * p o p

    「こ~んな感じの画像が欲しいんだけど・・・見つけられない・・・」といった経験はないでしょうか。画像の検索はテキスト検索に比べて複雑なので、なかなか苦労します。 ただ、そうした苦労もxcavatorがあれば良いのかもしれません。まだ一般公開されていませんが、その機能には期待できそうです。 xcavatorの特徴は「画像の一部を指定するとその一部をもとに画像を検索してくれる」というもの。実際にどういうことなのか、詳しく説明した動画がありますのでご紹介します。 以下、もうちょっと詳しくご説明。 ↑ 左の花と同じような花を探したいとします。花の背景は無視して検索したいですよね。その場合、花の「黄色の花弁」「白い花びら」をクリックすれば、その部分にマッチする花を検索してくれます。 右側が検索結果なのですが、探していた同じ花を見つけることができました。 ↑ 人を探すときも「黒い髪の毛」や「白い背景」を

    ピンポイント指定で高度な画像検索ができる『xcavator』 | p o p * p o p
  • 1