ブックマーク / www.hongyoka.work (41)

  • インターナンヨナル。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターはこちらから↓↓ twitter.com **************************************************** 今週は台風の影響で グッと気温が下がりましたね、香港。

    インターナンヨナル。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • ずーっと好きで、通っちゃうお店。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターはこちらから↓↓ twitter.com **************************************************** ずーっと通ってるお店ってありますよね。 我が家は「Si

    ずーっと好きで、通っちゃうお店。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • おもちゃ屋さんにある『ミニミニミニチュア香港街並み』が意外と見応えあり。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターはこちらから↓↓ twitter.com **************************************************** 暑い日が続いていたので、 よくショッピングモールへ行き

    おもちゃ屋さんにある『ミニミニミニチュア香港街並み』が意外と見応えあり。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 手打ちパスタが人気のイタリアン「Pici」の新店舗にも行ってみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ 最近ブログに時間がさけていなかったので、 今週は頑張ってアップしていきたいと思います! 香港で人気のイタリアンレストラン 「Pici」。 日人の方たちにも有名ですよね! ワンチャイ(湾仔)店が一番有名ですが、 徐々に店舗数が増え 今では7店舗! コロナ禍で飲店には厳しい状況にも関わらず さすがですね。 そちらの新店舗へちょっと前(結構前かも?) 行ってきたので、 ご紹介したいと思います。 ↓みんな大好きなお店ですよね。 www.hongyoka.work Pici ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 場所は

    手打ちパスタが人気のイタリアン「Pici」の新店舗にも行ってみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • Kennedy Town(ケネディータウン)に行ったら見てほしいスポット『ウォールツリー』 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    今日は、とあるエリアで 散歩がてらちょっと見てほしいスポットのご紹介です。 そのスポットは MTR港島線(アイランドライン)の西側終点、 ケネディータウン(堅尼地城 / Kennedy Town)駅 にあります。 この辺りは外国人が多く住むエリアで、 最近オシャレで美味しいお店が増え 人気のスポットとなっています。 ↓過去にも何度かご紹介しています。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 隣駅の香港大学駅や その隣のサイインプン(西營盤)駅も 実は見どころが多く、一時期好きで よく散策していたものでした。 ↓美味しいお店が多くって、毎週のように通っていた時期がありました。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www

    Kennedy Town(ケネディータウン)に行ったら見てほしいスポット『ウォールツリー』 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    miyatan-naotan
    miyatan-naotan 2021/01/05
    これは凄い!ぜひ実際に見てみたいです^^
  • トイレットペーパーもアルコール除菌も復活?!香港の街で急に見かけるようになってきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    香港であらゆる生活必需品が品薄状態になっていた件。 日でもニュースになっていて、 家族や友人から心配の連絡が入っていました。 確かにスーパーマーケットやドラッグストア、 薬局の棚は空っぽでした。 最初はマスクや除菌グッズだけでしたが、 気づけばトイレットペーパー、ティッシュペーパー、 ハンドソープ、お米、漂白剤・・・・ などなど、 なぜか生活必需品までも品薄状態に。 どうやら香港と中国との国境を一部封鎖することによる 入荷量減少を見越して、先に買いだめしておこうという 心理から、多くの人たちが買い占めに走ったため この様な状況が起こったと思われます。 ↓こんな空っぽの棚を見たら、確かに焦りますよね・・・ www.hongyoka.work そんな状況が数週間続き、 なんとなく殺伐とした雰囲気が続く香港でした。 モールや道端のところどころで 急に大行列を見かけることもしばしば。 だいたいそ

    トイレットペーパーもアルコール除菌も復活?!香港の街で急に見かけるようになってきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 【久々の5点満点♪】見た目も美しい、美味しいクロワッサンに出会える「Gontran Cherrier」。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    最近の香港は外が真っ白です。 この季節によくある現象なのですが、 朝から湿度が高くて霧、靄(もや)で外が覆われていることが よくあります。 天気予報のマークも「晴れ」「曇り」「雨」 と並んで「霧 / 靄」の時があります。 なんとも幻想的な風景になるので、 個人的には好きなんです。 その代わり家の中も湿度が高くなるので、 除湿対策が必要ですけどね。 日ではこのシーズンは加湿器がフル稼働だと思いますが、 香港では逆に除湿器が手放せません。 今日は美味しいパン屋さんをご紹介します。 最近は新型肺炎の影響で外出ができず、 こちらにも行けていないのですが。 落ち着いたら真っ先に行きたいお店の一つです。 それぐらいお気に入り。 パン好き、特にクロワッサン好きにはたまらないお店ですので お好きな方は要チェックです! Gontran Cherrier ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 最近立

    【久々の5点満点♪】見た目も美しい、美味しいクロワッサンに出会える「Gontran Cherrier」。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 毎年恒例の移動遊園地♪「AIAカーニバル」は昼も夜も想像以上に楽しめます! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    毎年期間限定で現れる、移動遊園地があります。 香港にお住まいの方には有名ですね。 セントラル(中環)のハーバーフロントで 約3ヶ月間開催されています。 あの、大きな観覧車のところなので場所も分かりやすいです。 ↓以前ご紹介したときは、とっても良いお天気で最高の景色でした! www.hongyoka.work The AIA Great European Carnival ザ・AIA・グレートヨーロピアン・カーニバル ※イベントの詳細情報は、記事の一番下にあります。 ご紹介がすっかり遅くなってしまいましたが、 日2/16日(日)までの開催です。 当はもっと早くにご紹介しようと思っていたのですが、 新型肺炎の影響もあるのでこういった場所へ行くことを オススメするのもどうかと思い・・・ でも毎年開催されている人気のビッグイベントなので、 来年こそ最後まで楽しめるように ご紹介しておきたいと思

    毎年恒例の移動遊園地♪「AIAカーニバル」は昼も夜も想像以上に楽しめます! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • ロボットが店員のドリンク屋さん?!「ROBOTEA」は未来型最新ショップ!! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    先日少しご紹介した、チムサーチョイ(尖沙咀)にある 香港の人気スポット 「K11 MUSEA(ケーイレブン ミュシーア)」。 ↓カラフル美味しいソフトクリーム屋さんのご紹介でした。 www.hongyoka.work 昨年オープンし、建物の佇まいから、 内装、入っているショップ、レストランカフェ・・・ 全てが新しく魅力的で、一度行ったらまた行きたくなっちゃう そんなショッピングモールなんです。 今回はその中にある、 絶対目を引く最新型ドリンク店のご紹介です。 なんとこちらのお店、店員さんがいません。 というか、店員さんがロボット!なんです。 ROBOTEA ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 名前はそのまま、ですね。 ROBOTのTEA屋さんです。 実際写真で見ると良く分かると思います。 店頭はこんな感じ。店員さんがいませんね。 しいて言えば、こんなキャラクターがお出迎えしてくれ

    ロボットが店員のドリンク屋さん?!「ROBOTEA」は未来型最新ショップ!! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • トミカとコラボ!『LOG-ON 20周年記念トラック』は可愛いデザインでお土産にも嬉しい。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    香港には「LOG-ON」というバラエティショップがあります。 これ、在住日人にはとっても便利なお店です。 日で言う「東急ハンズ」や「LOFT」みたいなイメージの お店なのですが、 日の商品がたくさん売っています。 自分が日で使っていたけど、香港のお店でなかなか 見つけられなかった美容系商品など、 「LOG-ON」を覗いてみたら意外とあったりします。 値段はそこまで安くはありませんが、 どうしても欲しいものだったらこのくらいいいか! と思ってしまうのが、海外在住日人あるあるではないでしょうか。 売っているだけでありがたい・・・と思ってしまうんですよね。 香港は割と日の物が手に入りやすいので、 それは大変助かっています。 それもこれも、香港人が日のことが大好きだからなんです。 それが無ければ、ここまで日のもので溢れていないはず。 日人としては嬉しい限りです。 ↓美容系だけでは

    トミカとコラボ!『LOG-ON 20周年記念トラック』は可愛いデザインでお土産にも嬉しい。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 【※固定記事:香港リアルタイム新型コロナ肺炎発生状況】いつ、どこで発生したのかすぐ分かる最強サイト! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    世界中を巻き込んで、感染者が拡大中の 新型コロナウイルス肺炎。 事前に予想されてはいましたが、 日に日に死亡者数、感染者数は拡大していき 終わりが見えない状況となっています。 香港でももちろん色々な状況の変化が起こっていて、 学校が長期休校になったり、 中国との国境を一部封鎖したり、 商品の一部買い占めが起こったり・・・ デモの時にも似たようなことが起こりましたが、 今回はその更に上を行く状況で 不安は増すばかりです。 デモの時は香港に残っていた日人たちも、 今回は多くの人たちが帰国しています。 日系企業も続々と駐在員に帰国の決定をしているようで、 状況が落ち着くまではいつ香港に戻れるかも 分からないようです。 夏頃までこのような状況が続くのでは との情報もある中、 家に籠ることしかできないのも辛いものですね。 仕方ありませんが、家の中で出来る気分転換方法を 考えないと、長期化すると精神

    【※固定記事:香港リアルタイム新型コロナ肺炎発生状況】いつ、どこで発生したのかすぐ分かる最強サイト! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 【新年快樂!恭賀發財!】香港より、あけましておめでとうございます♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    新年快樂!(新年おめでとうございます。) 恭賀發財!(お金に恵まれますように。) こちらの二つはどちらも香港でよく使われている 新年のご挨拶です。 新年快樂(san1 nin4 faai3 lok6) 恭賀發財(gung1 hei2 faat3 choi4) 下の表現は「お金」にまつわるものではありますが、 普通に「あけましておめでとう」という意味でも 使われています。 特にお年玉をもらった際には必ず使う表現なので、 覚えておくと良いですね! ↓香港のお年玉にあたる「レッドポケット」については、こちらにまとめてあります。 www.hongyoka.work 今日は春節(旧正月)です。 旧暦の元日に当たるのが今年は今日になります。 日の元日同様、今日は香港中お祝いムード満載です。 我が家は純ジャパニーズなので、家でまったりしておりますが 香港人たちは家族と事をしたり、親戚と集まったり 忙

    【新年快樂!恭賀發財!】香港より、あけましておめでとうございます♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 【ご挨拶】新年あけましておめでとうございます! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年がスタートしましたね! 香港ではあまり日のような 年末年始感やお正月感は無いものの、 徐々に今月下旬に始まる 春節(旧正月)へ向けての準備が 始まっています。 が、ショッピングモールにはまだ クリスマスの飾りや 「Merry Christmas」の文字が大々的にあったり、 クリスマスソングが流れていたり。 クリスマスとお正月が共存するのが、 香港の年末年始です。 昨日は1月1日なので祝日でしたが、 今日からは平日なので通常稼働。 会社も普通にあります。 学校は冬休みですが、大晦日も平日だったし、 三が日も無いので、 なんだかちょっと寂しく感じる 香港在住日人の私です。 昨年11月は当に酷い状況に陥っていた 香港でしたが、 今は比較的落ち着いています。 局地的には多少デモ活動も起こっており、 まだ予断を

    【ご挨拶】新年あけましておめでとうございます! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • クリスマス一色の香港のお店で見つけた、『小っちゃなお正月』コーナー! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    もう~いくつ寝ると~お正月♪ですね! クリスマスの余韻に浸ることなく、 サッと切り替えて年末年始のムード満載の日。 大掃除に勤しんでいらっしゃる方も多いかと思います。 かたや、まだまだクリスマス感満載の香港。 正月感はほぼゼロ! うっそ~!だってもう年末なのに! ウン十年間日で過ごしてきた我々にとっては 違和感でしかないですが、 これが香港や中国の年末年始なんです。 国が違うと文化も違う。 非常に面白いですよね! ↓昨日の記事でもご紹介しましたが、香港の街中はまだまだクリスマスから抜け切れていません。下手したら、サンタさんが「ハッピーニューイヤー!」って言ってますよ! www.hongyoka.work ↓去年も同じような違和感をご紹介していました。 www.hongyoka.work ↓去年の年末何してたかな~とブログを振り返って見てみたら、ものすごい行列に直面して驚いていました!

    クリスマス一色の香港のお店で見つけた、『小っちゃなお正月』コーナー! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 70~80%引きの本もある!「FUN to Read Book Outlet」は驚きの安さの本屋さんです。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    以前ご紹介した、屋さんに久しぶりに行ってきました。 とにかく驚きの安さなんです! 興味がある方は絶対に行った方がいいです。 お子さんから大人まで、覗いてみるだけで楽しめる 品揃え豊富な屋さんです。 ↓以前訪れた時の様子は、こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work FUN to Read Book Outlet ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 コーズウェイベイ(銅鑼湾)店とクントン(観塘)店があります。 どちらも駅から徒歩圏内なので、 行きやすいのが嬉しいです。 今回はコーズウェイベイ(銅鑼湾)店へ行ってきました。 コーズウェイベイ(銅鑼湾)駅のB出口からすぐです。 「Cause Way Bay Plaza 1(銅鑼湾廣場一期)」 というビルの17階にあります。 入り口がちょっと地味で分かりづらいのでご注意を。

    70~80%引きの本もある!「FUN to Read Book Outlet」は驚きの安さの本屋さんです。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • クリスマスが終わっても・・・香港ではまだクリスマス気分が継続中です。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    クリスマスが終わって、 日はすっかりお正月に向けて心を入れ替えていますよね。 クリスマスも一大イベントですが、 日では年末年始も同じように大きな行事となっています。 大掃除をしたり、買い出しをしたり、 そろそろお節料理の準備をしたりしているご家庭も 多いと思います。 香港はと言いますと・・・ まだクリスマスです!! どういうこと?!という感じだと思いますが、 香港ではクリスマスが終わっても まだクリスマスソングが流れていたり、 ツリーが飾られていたり、 街中がまだクリスマス気分のままなんです。 日とは大きな違いですよね。 年末年始に向けてすぐにクリスマスツリーや飾りを片付ける 日の感覚からすると、香港のクリスマス後は なんだか不思議な感じがします。 きっと香港では旧正月がお正月なので、 12月末から1月頭の年末年始は 日と比べると盛り上がりに欠けるんでしょうね。 そんなクリスマス

    クリスマスが終わっても・・・香港ではまだクリスマス気分が継続中です。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 【Happy X'mas!!】2019香港クリスマスツリーコレクションをお届け♪《パート1》 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    クリスマスイブですね! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? ケーキをべたり、チキンをべたり、 クリスマスプレゼントを交換したり・・・ 楽しいことしか思い浮かばないクリスマス。 一年で一番ワクワク、楽しいシーズンですね! 香港もどうなることかと思いましたが、 なんとか無事にクリスマスを迎えることができそうです。 さて、今年も香港の街中を彩っている 様々なクリスマスツリー。 たくさん写真を撮ってきたので、 せっかくなのでご紹介したいと思います。 ↓こちらは昨年のクリスマスツリーコレクション。その年によってカラーが違うのが分かりますね。 www.hongyoka.work 香港中にたくさん素敵なツリーがあったので、 二回に分けてご紹介したいと思います。 細長いツリーとトナカイやバルーンのオブジェがまとまっていて、素敵です。 プレゼントがいっぱいのキュートなツリー♪ パステルカラーの飾りがたく

    【Happy X'mas!!】2019香港クリスマスツリーコレクションをお届け♪《パート1》 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 【オススメ香港みやげ《子供向け》大特集♪】今からでも間に合う!年末年始の帰省土産を買おう選ぼう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    昨日の記事から引き続き、 年末年始の帰省に 「オススメ香港みやげ大特集」 をお届けします。 今回は 《子供向け》 のお土産たちです。 意外と難しい子供が喜びそうなお土産。 毎回買っていくものも同じだと飽きちゃうし、 せっかくだから喜んでもらいたい!ですよね。 そんなお土産選びの「困った!」に 少しでも役立てれば嬉しいです。 では、早速スタート!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 『お子さんに、お子さんのお友達に、親戚の子に・・・日じゃ買えないから、絶対喜ばれます!』 ↓オーストラリア発のステーショナリーブランド。日じゃなかなか買えないから、喜ばれること間違いなし!子供たちが大好きな、派手可愛いものがたくさんあります! www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓最新の「アナ雪2」グッズも買えちゃいますよ~♪ www.h

    【オススメ香港みやげ《子供向け》大特集♪】今からでも間に合う!年末年始の帰省土産を買おう選ぼう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    もうすぐクリスマスですね! 最近は香港もなんだか平和で、 毎日お天気も良くて温かいので、 クリスマス前のワクワク感をじっくり楽しめています。 今日はもう12月中旬なので、 クリスマスプレゼントになりそうなものを ご紹介したいと思います。 金額はだいたい200HKD(約3,000円)くらい。 お友達や知り合いとクリスマスパーティーで、 プレゼント交換する時などを想定して探してみました。 まずはこちら。 シルバーの地球儀貯金箱 199HKD(約2,985円) こちらは雑貨屋さんで見つけました。 地球儀として部屋に置いても良し、 貯金箱としてお金を入れても良し。 シルバーでオシャレですよね! そんなに重くないので、そこもポイント高いです。 世界地図ポスター(大) 229HKD(約3,435円) こちらは陸の部分が金色の世界地図ポスター。 一見普通のオシャレポスターのように見えますが・・・ こんな

    【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • <<香港クイズ>>香港のスーパーで売っている『力保健』とは、さて何でしょう? - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    今日はいつもと趣向を変えて、 いきなり「香港クイズ」です! タイトルにも書きましたが、 香港のスーパーで売っている 『力保健』 とは、さて何でしょう? ヒント①:ドリンク売り場に売っています。 ヒント②:日人なら誰でも知っている、お馴染みの商品です。 ヒント③:漢字を音読みすると分かるかも?! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 正解は・・・ こちら!! なんだか見覚えがありますね・・・ そうなんです。 日人にはお馴染み「リポビタンD」です。 しかもドラゴンボールとのコラボ商品のようです。 最初は、このドラゴンボールの 悟空ブラックのイラストに目が留まったのですが、 よく見たらお馴染みのリポビタンDなのに、 名前が違う!! 『力保健』と書いて「LIBOGEN」(リボゲン?) と読むみたいです。 けど日語表記はきちんと

    <<香港クイズ>>香港のスーパーで売っている『力保健』とは、さて何でしょう? - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・